• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

古いEGは苦労する


クーラー効かないです。
涼しくなったら効きます。

困ったもので。



クーラーの外部ユニットに水ぶっ掛けました



バシャバシャ!


かなりえます!

けど

有効時間は15分・・・



また信号待ちに水掛けに降ります。



1回に1~2Lぶっ掛けると急に冷えてくれます。



ウォッシャーの片方のホースをクーラーの吸気面に移そうかね?
この自虐ネタ満載なポンコ車がたまんねーや・・・

真夏にスタッドレスでさらに・・・w


Posted at 2010/08/19 17:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2010年08月19日 イイね!

俺の人生・・・


とてもややこしい。


・廃車にしたはずのEGシビックに仕事で乗ってる。

・EK9を売りに行き、その帰りに別のEK9に乗って帰ってくる。

・売られて空いたEK9の駐車枠にやっぱりEK9が停まってる。

・この仕事は二度としないと誓いながらまた同じ仕事に就いている。

・お世話になりましたと得意先に挨拶して再び同じ先でお世話になっている。

・さっき通ったはずの場所をまた通る。(よく迷うだけw)

・同じ場所でまた頭をぶつける。(ぼけてるだけw)

・先月と同じ症状で病院に通う。(それヤバイだけw)

・亡くなった人とまた話をしている。怖!



あなたの同じことの繰り返しは何ですか?

Posted at 2010/08/19 13:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2010年08月19日 イイね!

乗り換えて思うこと


天六から阪急線乗り入れ...じゃなくて。
(大阪人しかしらんなw 天神橋筋六丁目、確かに面倒だが)


テンロクから2000cc乗り換えるとみんな最初思うんじゃないかね?


テンロクNAライトのキビキビ走りは楽しかった。
だけどやっぱ2000ccだと加速が良いから高速やロングドライブは疲れない。
おまけに各ギヤでのトルクが断然違うので、AT的な運転できる。
シフトチェンジの回数が少なくてこれまた楽チン。


てことで乗り換えてすぐは、

乗ってた天六 市営地下鉄そのままで高槻市...じゃなくて、

乗ってたテンロクのことを懐かしむが、慣れるに連れて影が薄くなる



だけど俺はやっぱ


浮 気 性 ww


ポン子のEGで平日は頑張るで。


何日くらいで新しい車に慣れましたか?>乗り換えた人


俺、2日目からめちゃくちゃ運転が荒くなったwww
納車初日に内装ばらしてたし。


時々、これ新しい車だったよ...って我に返る
いかんな...

ポン子で身についたガチャ運転がどこでも出る...


基本的に俺の運転は首都高のタクシーだ...
(東京人にしかわからないw)


以上後半1/4、通信トラヒックの無駄遣い。



[解説]

天六とは天神橋筋六丁目の略で、
市営地下鉄の終点かつ阪急電鉄千里線起点になる。
相互乗り入れしている駅で、行き先や乗車券でも略称が使われる。
大阪では略称が多く、他にも谷町四丁目谷四、同様に谷六谷九などがある。
天神橋筋では天一から天八まである。
天丼天ぷらどんぶりの略である。

Posted at 2010/08/19 09:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 FD2 | クルマ
2010年08月19日 イイね!

買ったもの


クルマは別として、7月末から買ったもの。

今、我が家の全車にドライブレコーダーを搭載するために
徐々に機材を買って行っています。



1回目

12500円 ドライブレコーダー・値切り

2回目

12000円 ドライブレコーダー・値切り

3回目

13500円 FD2用オーデオ取り付けセット、洗車関連洗剤類一式
▲2000円 割引券
▲500円 ポイント
=11000円 支払

4回目

7000円 ETCユニット・FD2用に新規
2600円 登録手数料
1500円 その他クルマ備品類
▲500円 割引券
▲400円 ポイント
=11000円 支払

5回目

12000円 ドライブレコーダー・値切り



なんでこんなに何度も分けて買うのか。
今この某店は次回から使える割引券くれるんです。
だから一気に買わずに何度も分けて買う。

割引券が1購入1枚しか使えないんでね。

あと値切るときに
 同じ担当者に
 何度も同じものを
 何度も値切ったほうが

まとめ買いより値引き額は意外に高くなる


最初に、

今後何台も買う予定があるが試しに使ってみないとわからん

ということで頑張って値引きしてもらって1台だけ買う。

そして2回目に同じ担当を見つけて
約束どおりにまた来たから安くしてと言って買う。

3回目はもう言わんでも割引値で買える。


定価17000円だから3つだと51000円。
せいぜい値引きで45000円だろうね。

これを毎回12500円、12000円と値切ってるので
3台で37000円ほどで買えちゃう。


これなら何度も行く手間が掛かっても手間掛けるだけあると思いません?
それにこれだけ割り引き使ったら。



ナビは?

んなもん要らん。



オーデオは?

壊れてる10年以上昔のヤツを治して付けた。



さすがに贅沢品買うまでの予算は残っておらず。
Posted at 2010/08/19 00:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation