• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

④川にはまって出られませんww

④川にはまって出られませんww
んで、帰り道。
みん友さんは用事で来れないってので、途中の川原で休憩をと思っていつものように川原に降りる。
ここは車乗り入れOK。通路にもなってるので。

がだ。昨日までの大雨で雑炊してました。
卵いっぱい入れて。




ズルズル~

ボチャ・・・



普段BBQとかやってる場所がに戻ってます。

写真の助手席側後輪は半分浸かるくらいww


ここまで出られたんですがね、写真手前砂地。
ここが登れませぬww

写真ではあまり緊迫感が漂ってこなくて残念なのですが
結構勾配があるんですね。
んで水位もあるんですよ。
生の現場を端から見てたらとても他人事で面白いはずです。


一旦バックしてこの写真記念撮影ww


皆さんも何度か経験あるかと思います。
川原を走ると川に落ちるっての。



こういうときこそ冷静にですね。


何度も登ろうとしますが登れずにどんどん川の中にズルズル~ww


窓開けて石を見ながら出ようとします。

なぜか窓全開にしようと思ってパワーウィンドウのスイッチをきます。


 まりましたww


とても冷静です。


どんどん川原が削れて水の中に。


しばらく川の中に車ごと入って考えてました。


確かここは普段車の入る川原。
駐車場所。
てことは下地は固いはず。


思い切って川の中にバック~!


波しぶき上げながら水の中をww


堤防道路を通る車の「はあ??」って顔。

ヤバイ・・・


この選択正解でした。


FFは前が重い。

だから軽いリアから加速して一気に川原の通路に上りきる。


通路部分に無事に脱出できましたww


皆さんも川に落ちたら試してみてください。
これからの季節、車で川に落ちやすい季節ですので。


帰宅したら車体の半分に泥かぶってたので洗車・・・


Posted at 2012/07/08 23:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2012年07月08日 イイね!

③落ちたら沈む行き先案内 (※タイトル変更)

③落ちたら沈む行き先案内 (※タイトル変更)今日は車2台出してたんですね。
俺はディーラー行ってたので別のとこから合流して、間に合わないけど日吉まで行こうと。

ところでこの標識、おかしくない?
写真に写ってない右側はダート場への林道。
写真の右方向が日吉への府道。

だけど標識はダム湖に飛び込む方向が日吉となっています。

__
タヒ  ねってか?
Posted at 2012/07/08 21:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2012年07月08日 イイね!

②結局ダートラ競技間にあわず日吉止め

②結局ダートラ競技間にあわず日吉止め
ディーラー対応で京北のダートラ競技の時間に間に合わず、見学に行けませんでした。
ご案内いただいてた方にはすみませんでした。

んで仕方無いので日吉ダム止めで。

写真は日吉ダムの端っこの天若ダム。





雨の後の晴天となり、山の空気が涼しくてサラッとしてて
7月とは思えない心地よい日でした。

でも何故なんですかね?

単なる山と、水辺の山と比べると
水辺の山ってすごくリラックスできます。

何気にボケーっとしていました。

後ろではダートラ帰りの競技車両がワラワラと通過。
Posted at 2012/07/08 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2012年07月08日 イイね!

①ドラレコ車検映像 ~謝罪なら緑に全塗装してくれ!


なわけねーだろってww

緑の全塗装はイイな~だけど・・・w

今稼動してる車はダメ



車検で車底部ぶつけた映像が残ってた件、
朝、時間無いので昨晩のうちにメールしておいたんです。

眠かったのでしっかり見てなかったんだけど、
メールのあて先本社だった(汗


てことで朝から大騒動よ。

店長とか家まで謝罪に来るし、逆に悪い気が・・・


別にぶつけたらぶつけたで異常がなかったか
ちゃんと確認して報告してればよかっただけなのに。



ビデオ映像渡して社員教育にとかいうんで、
あんまり怒ったら育たないよ~って念押して。

日勤教育とかダメですよ。


でですね、
京北でやってるダートラ見に行く予定だったのが
この対応で間にあわなくなってしまいました。
みん友さんからご案内受けていたのにすみません。



その後店に行って下回りの確認だけしてもらっておきました。


そこで発覚。

まだ新しかったんだけどマフラーにが!
車検だったんじゃ??ww

ナニを入れて楽しむほどの大きさではありません。
てかナニを入れたら痛いと思います。
それに熱いと思います。


まあ、見なかったことにww


その他不覚にもパッドが無くなりかけです。
交換しなきゃ・・・

忙しくて時間無いんだけどな・・・


今、初期制動が瞬時のガツンで一般道レベルで安定した性能出すパッドって
どこのがいいんでしょうかね?
シビックはWINMAX派なんですけど。

サイズはEカップくらいww

お奨めのパッド教えてください。



まあ、これからも修理とか出ると世話にならんとダメなんで
これからは気をつけてね~レベルで済ませておきました。

気をつけても底はぶつかる車なんで異常なければいいわ・・・



で、レビン川に落ちる の続きは②に・・・

Posted at 2012/07/08 20:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
15 161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation