2012年09月11日
かつて小学生が楽しんだアニメ大集合。
アルプスの少女ハイジのロッテンマイヤーは
幼児虐待で警察で事情を聞かれ
ハイジは保護施設に収容されるが、
保護されたNPO法人は理事長が悪さして閉鎖。
クララは結局家にこもって成人となるが
仕事にも就かずに生活保護を申請して
医療権で無料の診察を受け続ける。
病院へはタクシー代を節約と救急車で毎回通院。
アルムのジイサンは歳を取るに連れて生活が困難となってきて
地域の相談員からホームを紹介するから入所するよう促されるが
ガンコにも言うことを聞かずに家にこもる。
ある日ペーターが訪れると孤独死しており、
第一発見者のペーターは警察に事情を聞かれる。
最近餌代の高騰で借金を抱えていたことなどが判明し
事件性が無かったかをその後2週間聞かれる。
クララの家のセバスチャンとチネッテは
家政婦紹介所から紹介されて勤務していたが、
仕事の指揮命令を家人から受けていたということで
事実上の人材派遣であったと労働局が立ち入り指導。
すでに3年以上勤務していたので
クララ邸に直接雇用しなければいけなくなった。
クララの父は勤務先の会社の中国支社が現地社員の暴動で破壊され
多額の損害を受けた上に韓国の企業に買収されることになり
役員であった父は退任をさせられる。
役員であったために解任ということで退職金は当然無い。
それどころか責任を問う2ちゃんねらーに吊るされて
どん底気分で家に帰ってくるが
家ではセバスチャンとチネッテが直接雇用を迫ってきて
家でもどん底に落ち込んでしまう。
当面生活費をということでハローワークにゆくが、
前職が役員であったと言うことで失業給付は受けられない。
遊んでいるわけにも行かず、
役員時代の人脈を辿り、世界のサプリを探して一攫千金を狙っている。
平成の時代ならこんな感じだろ・・・
Posted at 2012/09/11 19:05:31 | |
トラックバック(0) |
日記 思いごと | 日記
2012年09月11日
EK型の綺麗なの見ても普通なんだけど
EGうんにゃら型のでピカピカに光ってて管理の良いシビック見ると
何かすごいなって思うのは何故だろか??
白とかブルメタで塗装のテカってるEGうんにゃら、
改造のセンスが良かったら尚更にいいと思うな~
まあ、ボロコイEG買ってきて
深緑のぶっかけ塗装とどっちが良いかと聞かれたら
やっぱ
ふかみどり。。。
EK9だったらやっぱ・・・
阪和線のダークな水色ww
所詮俺には綺麗なシビックはあり得ないww
Posted at 2012/09/11 01:51:15 | |
トラックバック(0) |
日記 思いごと | 日記