• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

侵入者捕捉。


機能強化した我が家の自作監視システム

先ほど第1区の侵入警報が発報しました。
人体検知の際の鳴り方なのですぐに監視カメラの2号機映像を見る。

すると自転車が敷地境界に停められレビンの裏側に入ってゆく人が!

そして立ち去ってゆく。

直ちに表に出てレビンの裏へ。

そこには見慣れたパンの空き袋


カメラに映っていたババアが50mほど先に。


追っかける。サンダルでww

「おたくさん!!ちょっと!」

事情聴取。

「警報が鳴ってね、おたくさんが映像に映ってたんやけど、何かありましたか?」

警察的にまずは丁重に聞く。
まあ、意味不明なことを極めて動揺しながら言ってたけど
特に大きな犯罪性は無いようなので、
敷地に入ると警報が鳴って録画されてるのでと警告だけして「釈放」。

おそらくこれまで何度かゴミ捨ててたババアと思われるが、
これで二度とやんないだろうww


しかしまあ、わざわざ車庫の奥まで不法侵入して
ゴミを不法投棄してゆくなんて、どこまで図々しいのか。


これまであまり大した活躍の無かった自作監視システムだけど、
やっぱ付けててよかったって感じです。

今後は発報エリアとリンクして該当カメラの映像が同時に出る機能を追加したいな。
あと昨日入荷した新しいCCDカメラ

これがなかなか性能良くて、25万画素で明暗切替機能付き
暗くなったら自動的に白黒だけど赤外線暗視カメラに切り替わるんです。
だから暗くなるととても明るい白黒映像で監視できるんです。
それなのに3000円
これを徐々に買い足して増設してゆこうかと思っています。

ただ建設時に敷設した配管はもう使い切ったので今後の増設は・・・
配管から増設しないとダメな大工事・・・

それに今は寝室での遠隔操作は2台のカメラに1台の液晶モニタ。
だからカメラが増えすぎるとマジで警備室になる。
遠隔制御で複数のカメラを切り替える回路を設計しないとダメ。
めんどくさい・・・

当分八幡のホームセンターにケーブル買出しが続くのかな??


Posted at 2013/01/12 15:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation