• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

Levi's 501

Levi's 501
あまりレギュラー系はいないと思いますけど、俺の場合は普通に売ってるヤツを使い込む派です。
けど最近困るのが、Levi'sの方針がアサッテの方向に逝ってること。
格安モンが出る中、「ウチはプレミア路線だ!」って高額商品に絞るとか・・・
売れるか!この不景気に・・・






てなわけで、海外から輸入の5,000円前後のが通販で売れまくってるわけです。
国内で定価だと13,000以上。

買う?


岡田商店ではPV商品で1.000円も出せば買える。

あ、ジャスコ、イオンね。


もういい?


で、501といえば、90年代でアメリカ製は廃止になり、
同じ系統でアジア製のものが00年頃まで出てました。
でも染めは流行の縦スジ系になった上に色がイマイチ。

03年前後にステッチの深い股の深いデザインのものに変更。

さらに08年にフルモデルチェンジでラインが良くなりました。
この年式のが好みなのだけど生地は薄い。

んでもって太ったり痩せたりしてしまって小さいサイズのを買おうとしてたら・・・


2011年秋に同じラインでデザイン変更されたとかで・・・

これがまあ、ビンテージを思わせるとか何とか言ってるが、
どうも中途半端なデザインなんだわ・・・

EDWINの真似事か?みたいな細部。


海外ではこの08モデルと11モデルの合間の11前半モデルみたいなのがあって
通販で買ったらこれが来た。(写真)

ステッチは90年代後半の角度なのでまあ良し。
ラインも同じなのでまあ良し。
ただ問題なのが縫い糸で、これが黒になった・・・

内側の外側縫い合わせ、白糸だったのが黒糸になって安っぽい。
ショップの人も愚痴ってたね。

08モデルがどこかに残ってないか、
問屋とかネットショップを探しまくっているが、
時たまアメリカから輸入で混ざってくるくらいだそうな。
根気よく探すしかないみたいです。


学生時代に29インチ、地元帰ってから32インチがキツイまで太ったけど
最近は30インチまで戻りました。
そして今30インチも緩くなって来ているので学生時代の29インチを目差してるけど、
新しいのがなかなか無いので
捨てずに取っておいた90年代物を引っ張り出して使ってます。

てか良く残しておいたなという感じですが、
基本的に捨てられない性格で、最古は・・・
89年当時の505??28インチwww
91年当時のも2本くらいww

そして今狙ってるのが95年購入の501で29インチ!

これ穿けたら死にかけの入院一発で可能なダイエットww

したくないか・・・w


で、どうすんの?と言われるんだけど、
97年以降のレギュラーものの501、
00、03、08、11モデルとそれぞれ新品がストックされてます。

調べたら97年ものなんかでも定価10,000円くらいだったのが
店頭では25,000円超えてるんですね。
値札も付いたままなのでこれくらいの価値らしい。

新品買うときは2本ずつ買うんですなw


どこまで貯めたらいいのかね?
まあ、太ったり痩せたりくり返せばいつまでも在庫で暮らせると・・・


とりあえず今は11年海外モデルと97年当時の数本が運用に付いてます。


また良いデザインの売ってくれるのかねえ?



今日はその筋の人にしか意味わからん内容でした。



Posted at 2013/01/15 21:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 コレクション | 趣味
2013年01月15日 イイね!

ぼやく


夜中の独り言。

まあ、EK9ポイして、EGシビ限界達して、
遊んでたクルマはぜーんぶ無くなったわけだわ。

レビンはあの年式でワンオーナー、類別2桁の希少モノ。
弄るにもSSなので限界あって基本純正路線のまま。

FD2は弄るにも高額だし車庫から出せん。

それに何せ忙しい。

予算も何かと入用でクルマに割けない。

今年もクルマは疎遠なもので行くしかないかな~


我慢は良くないけど無いものは無いってことで、
やっぱ年収の100万アップ目差す。ムリ・・・

クルマ弄る前に今は無料で世話になってる赤穂の車両基地を
自宅近くへ移転してくることが先決って感じかね。

田舎の土地なら格安で買えるし。

それから潰しても良い車買って走りと弄りの復活か・・・





何年先や・・・





オートマの軽でも買って潔く諦めるかねww


Posted at 2013/01/15 01:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation