• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

久々に夜中流してきたw

久々に夜中流してきたw
土曜はシビックとかインテとかイパーイいるとこにちょっと寄って、ハミゴな感じだったものの久々にシビック時代を思い出して家に帰らずにレビンで流しに行ってきましたww

短かったけどEK9居たころはこんな写真が頻繁に撮れるくらい出てたんですがね。






あの頃はサーキットも行ってたし、
足もそれなりにコースだろうが山線だろうが現地合わせで流してたけど、
今はセッティングも何もないレビンドライブ

タイヤは街乗りに合わせてるのでランクも2ランク下。
さらに走れるからってことで一般人ならDから交換を強要される摩耗状態
(俺は一般人じゃないらしい・・・ 「一応言っときますけど」レベルだったw)
おかげでちょっとしたことでリアが流れてくれるんで
ヘアピン曲がるときには便利なんだけど・・・


あえて言えば、
壊すわけにはいかないレビンとなってしまったために
夜中の林道なんかを流すときに出て来る定番障害物

シカ

を避けるのがうまくなったくらい。

FD2で走ってる時に飛び出しに遭遇するくらい
レビンで走ってると緊張するもんで。

シカって崖から駆け下りたり、
道路わきの茂みからダッシュで飛び出すことが多いので、

崖の場合

細かな石が散らばっている区間

は崖の上の木の揺れを見ればいい。

道路わきの茂みの場合

草木の揺れや眼の光

を見つけたら回避はできる。

ラインとか見るのと合わせて道路わきの状況を見ないとダメな
障害物競走みたいな気分で緊張感がある。


シビック時代に2回ほど擦ったことはあるけど、
2回に一度くらいは前に飛び出してくるが
それ以来はおかげで急停車か回避で済んでる。

てか、近所で頻繁に出て来るんで嫌でも慣れるんだなww
北部出張時代には毎回のように日吉京北エリアでは出てこられたし。


そんなことを思い出しながらの久々に山林を流してました。


あの頃は足の食いつきが悪かったらタイヤ替えたりしたもんだけど、
最近では

まあ、いいか・・・

で済ませてしまうのがおもんないなww


EK9タイヤ替えて借りようかなあ?ww

でも余計壊せないしw


でも逆に壊してもいいくらいのEK9かDC2なんて手にしたら・・・




俺、何するかわからん・・・



※撮影用車での撮影(事故ではありません)



Posted at 2014/11/16 21:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9 10 1112 131415
1617 1819 2021 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation