• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

こういう夜中になると・・・

こういう夜中になると・・・
食べたくなるのがなぜかラーメンですねww
もう寝ますけどw
なんででしょ?

日本人ってラーメン好きですな。





写真は京都発のしょうゆ豚骨でおなじみの
ラーメン横綱

かなり昔からある有名チェーンなのに
未だに京都、大阪、三重、愛知、千葉のたった5府県にしかないんです。
(ただし四日市から豊橋にかけて、名四国道から国1走れば
 ラーメン横綱には困りませんww)


店舗拡大はすごく慎重なのだそうです。


しかし、ここ10年以上はこの手のフードサービスには珍しい
無借金経営だそうで、
話では新店舗出すときは自己資金だけでやれるほどだとか。

普通ならこういうとき借入しますがこの会社は自己資金だそうです。
他人の金なら慎重さがどうしても薄れるけど、
自己資金だと資金計画も拡大計画も慎重になりますね。
そういうことからなのでしょうか。


平成4年ごろのラーメンブームのころにある人を通じて
チェーン展開で関東に進出しないのかと聞きましたが、
当時の回答は食材の物流拠点整備、ニーズ調査などで今はその時期でないと・・・
あれから20年ほどたっての関東進出でした。


フードサービス業界、
金借りまくって急成長急拡大して首が回らず自爆ってパターンが多いですが、
ここはその辺すごく慎重なのだそうです。

本当の競争にはこうやって慎重な経営で勝ってゆかなければいけない時代、
そろそろ戻って来るのではないでしょうか。
会社が大きくなっても自爆してはどうしようもありませんからね。

昔ながらの慎重な経営方針、古い京都にしっかり残っているようです。



関西発、特に京都発のラーメンチェーンは意外に多数ありますが、
あなたはどのブランドが好みですか?





Posted at 2015/08/12 04:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「どれだけ久々?日曜日に完全日曜日してます。本日休業。」
何シテル?   10/19 13:46
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 12 13 1415
16 1718 192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation