• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

鷦鷯さん


鷦鷯さん


読めます?

人名です。


今日行った、とあるホムセンにおられた方。


初めて見た苗字でした。


読み方を調べると「ショウリョウ」と音読みしかありません。


さらに調べると、

「みそさざい」というスズメ目ミソサザイ科の小鳥の名称で、
全長10cmほどの日本産の小さい鳥の一つだそうです。

で、さらに調べると人名での読み方は


「ささき」 さん


なのだそうです!

このお名前、島根県の美保関町美保関地区特有のお名前だとか。

(参考:美保関地域観光振興協議会ブログ)

美保関は「神と海と人とをむすぶ、聖なる岬」として紹介されていますね。

この方がここの出身かはわかりませんが、
レシートに記載された名前から、一つ知らなかった日本の地を知ることができました。



名前のできた所以までは調べていませんが、
名字の発祥の地って、全国に色々あるんですね~

ちなみに自分の名字はどうやら四国のある都市のようです。
行ったら右見ても左見ても同じ名前でしたww



Posted at 2015/08/23 20:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域

プロフィール

「どれだけ久々?日曜日に完全日曜日してます。本日休業。」
何シテル?   10/19 13:46
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 12 13 1415
16 1718 192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation