• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

EK9の存続問題・・・


今年の下期の予算再編成を行っております。

年の収入が半額となって、かなりやりくりが困難なのですが、
少しでも削減して行かないとおっつかないもので。

ま、これまでが口止め料だの何だかんだ入ってて異様な金額だったのですが、
それでも今年、世間相場以下の収入になりそうで。
(前のガッコは何でも金銭解決だったからヤヤコイのを潜入させたら儲かる?)


そこで大問題になってるのが車検問題。

今年は古参車2両がその年です。

AE111は昨年までの大規模工事で修理箇所はおそらく無く、
マフラーだけ何とかすれば最低額で通せると思います。

問題はEK9。


リアのレンズ割れに、ガラス割れ。

その他電装系やシリンダー系はすべてこれまでですべて置換済みだけど、
ラバー系が一部未処理なので劣化で穴空いていると車検通らない。

一番高額なガラスが問題になってます。

リアレンズは水が入らないようにしておけば何とか通せますが。


最低25万。


とても予算組めない現状なのです。


リペアで対応できないヒビなんですね。


このままでは車検通さず一旦休車という手も考えねばなりません。


AE111は初度ナンバーで来ているのでナンバー切れず。
EK9は番変してるのでナンバー切ることが可能と、
そういう判断になってしまうんです・・・


ただ長期車検を切ってしまうと任意保険の等級がキャンセルされる弊害も・・・



ガラスの車検問題、何かこれまでにいい手を使われた方居ませんか?

なお、車検は関連諸事情により、いずれもディーラー対応厳守になってます。



Posted at 2016/02/19 15:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 4 56
789 10 11 1213
14 1516 17 18 1920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation