2021年09月23日
ということで、1台またまた増車するだけで車載機器の準備が大騒動になるわけで。
さすがに今回は4万円の中古ではなく新車なので、22年も前のMDデッキとか、25年前の7色LCDのCDデッキとか言うわけにもゆかず、余剰気も無いなかで新品のオーデオが必要に。
更に、ドラレコは2台は更新したものの、まだ残り2台も半分が更新対象で、新車の分については10年以上前の取外した使用終了のドラレコしか余っておらず、これも新調しなければいけない。
純正品を装着してもらうという手もあるけど、そこは経費削減でオーデオとかドラレコを社外品で対応することで8万は削減したいため注文せず。
今回置換の灰鰤車には6年落ちのドラレコが装着されていたので、これはシビックのいずれかの後部に付いている古いドラレコと交換する。
めんどくさいけどシビックのドラレコは現有機の都合上で前後別々にするしかないので、あと1台が未更新機となるので、これはついでに今夜中にネット通販で購入する。
あとは新車のドラレコになるけど、近隣運用メインになる車なので、中華製の何千円かの2カメ式でとりあえず対応かなという感じ。
問題なのはオーデオ関係。
とにかく
在庫が無い!!
コロナの影響がこんなところまで出ているようで、メーカーが在庫を持っておらず、店も取り合いでネット通販でも2か月待ちなどがほとんど。
1DINの比較的安いものをとなると、日本メーカー製はまず無いと言っていい。
中華製のFM中国バンド+MP3+Bluetooth装備の3000円ものも試してみると面白いかしれないけど。
というか、その機能なら、普段弄ってる中華通販の基板で500円で構築できるからあほくさいww
そんな中、高齢の夫婦がやってる過去の行きつけの店に行ったら
「あんただれ??」
忘れられている。かなりお歳で、声も聞こえてない。
回れ右して1分で退散。
次にオートバックス。
最近あまり買ってないが、
こういう時に意外に在庫がある!!
カロの1DINがかろうじて2個だけ在庫があった!
ネット通販より装備機能同等で安かったので即買い!
これでデッキは調達完了!
10000円で取得できた。
デッキも10年も買ってないと浦島太郎で、スマホとのリンクだの何だのと、もうついてゆけない世界ww
あとはハーネスで・・・
これがまた大変で、ホンダの最近の車はまあ電線多くてハーネス+金具だけで8000円は覚悟というところ。
しかしまあ、カーオーデオなんてどこでも転がってたのに、コロナの影響は大きく、こんなものまで取り合いになっているというこのご時世。
だけど総裁選挙で大変なんだよねww
仕事しろ。
Posted at 2021/09/23 20:21:10 | |
トラックバック(0) |
車 一般 | クルマ