• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

この車高だと単なるアホやな...

この車高だと単なるアホやな...
ガラコのサイズで見てください。
計ってないけど60-70mm程度かと。
マフラーで計ると40mm程度しかないかも...

違反云々より頭悪く見られそう。

もちろんこんな車高は走行には不適切ですんでネタ撮影です。
Posted at 2008/11/03 15:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

一期三会、想定外行動、他 ~北琵琶湖半周ドライブ

一期三会、想定外行動、他 ~北琵琶湖半周ドライブ
今日は琵琶湖大橋から湖東湖岸を北上して、奥琵琶湖から湖西周りの半周してきました。
ホリドラで辛気臭かった...

で、今日は何故か途中で出会う車と何度も出会う日でした。




守山のコンビニで休んでるときに抜いていった紺色のAE111レビン。
長浜のスポーツ施設から出てきて、その先の道の駅で何故か一緒に駐車場入り。
駐車場で休憩中にいつの間にかいなくなる。
しかしその後木之本の国道8号で信号待ちで並ぶ。
湖東の極めて長距離の間に3回も出会う。

そして奥琵琶湖パークウェイ。
休憩。
災害復旧で数年間一方通行規制になっているために、ここのところあまり混雑してないが、久々に行ってみたら結構混雑。
奥の謎の「どうぶつの森」が大勢の子供で賑わってる。こんなの初めて見た!
そこで隣にいたとっても古いセダン車
先に出発していった。
しかしその後何故か途中町で出会う。

みんな行動パターン同じなんか??


ところで国道8号から303号へ別れる交差点
対向で右折待ちの路線バスがいた。

「木之本駅」の方向幕

営業中みたいなので右折先にどうぞって譲った。

すると!

交差点を斜めに横切ってオレの左側にあるガソリンスタンドに入ってゆく!


「回送」にしといてよ...


マジでビビッた。
右折するものとばかり思ってたらこっち向かって突進して来るんだし。
10.5mの大型バスが。

マキノあたりでも方向幕出したバスがガススタ入ってたので、あのあたりは当たり前みたい。
沼津に住んでいた頃の富士急バスを思い出した。
ほとんど「回送」表示使わずに実車表示のままで回送するから。

久々に中距離のドライブしてきました。
明日はどうしよう?
Posted at 2008/11/02 20:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2008年11月01日 イイね!

初めて電車の写真を撮ってみた ~京都叡山電車

初めて電車の写真を撮ってみた ~京都叡山電車
この電車(600系)のサヨナラ運転だって騒ぎになってるんでいっちょ。
タネ車は昭和初期に阪神?電車から移籍した500系とか。
昔乗ってた木造電車だったかな?
詳しくはその筋の方に。
電車の写真を構えて撮るなんて初めてです。



最後まで残ったこのデザインの電車の最後の運転で、イベント的に本日16時前まで運行。
てことでこれも消える昭和ってことで記録してみました。
沿線は鉄道マニアだらけ。
一筋南に行くと天皇陛下の行列。
大騒ぎな一帯でした。

便利になってゆくけど、昔の良い感じが減ってゆきますね。
沿線は結構年配の方多かったです。
Posted at 2008/11/01 14:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 6 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation