• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

③パソその後2 ④続くコーナンの不良品

どうやら完全復帰したみたい!

どや!すごいやろ~

水没して電源入んなくなったり、
画面がマジで葬式の白黒垂れ幕表示になったりと
完全にお釈迦と思ってたけど、

なおった!


で、気分よくタイヤ交換に。

コーナンの電パク
初めて使った。

動かん!!

不良品やんけ!!!

コーナンの不良品
年末からこれで2回連続だ!

商品管理ちゃんとやってんのか??
Posted at 2009/03/01 16:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2009年03月01日 イイね!

①パソその後 ②うっかり事故多い


①水没パソコン

このまま修理に出すのは腹立つので復帰を試み、
なんとまあ、分解して乾かしたり色々やってたら
ちゃんとWin立ち上がるようになりました

HDDが物理式でなかったので助かった。
基本的に電子デバイスは完全に乾かすと再起することありますが、
今回はすぐに油分や塩分を除去して洗ったので良かったのかも。
ただ今後アオカビの原因になったりすると腐食するので注意が。

あとはキーなどのハード制御部分が不安定なので
もうチョイ天日干しておきます。

このまま完全復帰すれば修理代の4~5万が浮きます!


②うっかり事故

高齢者の初歩的操作ミスによる死亡事故多いですね。
またギアを入れたままで車を降りた人が
動いた車に轢かれて死亡
してます。

車を降りるときは絶対に所定の位置にギアを入れて
ハンドブレーキを掛けて降りること


これくらい当たり前なんですが、
意外に忘れることが多いみたいですね。
無人の車が動かないようにして降りる。
なんでできない?

そんなもん基本中の基本やんけ!

オレは堂々と声を大きくして言う!


奥多摩の下りでは
ちゃんとハンドブレーキかけて
車を降りろっ!






そうしないと
友達のFD(RX-7)と
オレの車がキスしながら
崖から落ちることになる!!



悪夢。


2人で追っかけたっちゅーねん...


某社の特定輸送中の路線バス、
紫香楽宮跡駅で休憩中、
無人で国道渡って
民家1軒ぶっ壊したこともあるし...


車止めも使いませう。
Posted at 2009/03/01 14:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation