2009年04月25日

最近走ってないけど、走り用の車だから、要らんモンは撤去されてます。
オーデオはビス止めして無いCD+ラジオだけ。
スピーカーはドアしかないです。
聞ければ良いだけ。何でも良い。古いヤツ。
けどいくらなんでもコレは...
翻訳「
CD トラック07 81分30秒」
7曲目が81分30秒もあるんですって!
叩いたら正常な表示に戻りました。
音楽とか聴きながら走ること無いんで外しておいても良いんだけど。
コーナンのトランジスタラジオで十分な自分...
Posted at 2009/04/25 23:08:45 | |
トラックバック(0) |
車 EK9 | クルマ
2009年04月24日
今後、通勤や仕事で車を使わない可能性が高くなったので、
シビック3台のうち、2台を処分して、1台大きなのを買おうと考えてます。
一番古いのと自分の使ってるEK9を処分する予定。
一番新しいけど板金歴があるってことで。
板金なしの綺麗なほうを継続させます。
一番古いのは売れないと思うんでスクラップ行き...
自分のは10万キロになってないので高く売れるうちにってのもあり。
やっぱ家族で乗るのに2ドア1台では辛いです。
近場は大抵2台編成で出かけますが、これほど経費の無駄なことは無く。
遠出するときにあの狭い空間に4人は辛すぎ。
それに乗り降りするときの周りの「大変ねえ」的視線が...
2台処分すれば大きな車でも余裕で停められるので、
3ナンバーまで選択肢が広まります。
本田と富士重が対象。(漢字で書くな...)
かといってもすぐに置換できるわけでないんです。
処分対象EK9の今自分の乗ってるヤツ、
純正部品の残ってない部分があります。
その部分の純正部品が欲しいんです。
この部品が手に入ってから候補車探し。
EK9前期の純正ボンネット
純正運転席と助手席
要らないものあれば譲ってください。
さっちんさんのCL見たらでっかいの欲しくなってきた...
友達の986見たらオープンの外車乗りたいなとも思うけど...
余計に不便。
Posted at 2009/04/24 03:29:39 | |
トラックバック(0) |
車 EK9 | クルマ
2009年04月23日
鼻はグズグズ言わないけど、
車が何もしなくても埃っぽいです。
雨降ると通気部分から雨が吹き込んで白い斑点になります。
箱型に覆った構造だけど、
屋根と壁面の隙間が1メートルほど開けてあって
そこから雨が強いと吹き込みます。
ウチはシビック2台は屋根下保管だけど、
風は入るので自然に汚れてゆきます。
青空駐車のシビック1台は数日で泥んこ。
何気なく緑色してるんですが、
これやっぱ、まだ花粉が飛んでるんでしょうか?
乗って汚れなくても洗車するってのメンドクサイ...
全車合計でも週に数十キロ程度しか乗って無いのに
洗車回数だけはイッチョマエです。
Posted at 2009/04/23 13:35:25 | |
トラックバック(0) |
車 EK9 | クルマ
2009年04月23日
眠れない夜って最近多いかも。
てことでまた徘徊。
いつものお山。
平日なんで誰もいなくて静かだろうと思って行ってきました。
ちょっと静かに考え事したくて。
静かに車止めてボケーっとしてました。
気づいたら回りにギャラリー。
「次あのEK走るのかなあ?」ボソボソ
あん?
180とか34とか走ってるやんか...
いつの間に...
って今日平日だぞ?
最近平日でも走ってるのがいるみたい。
考える環境で無いので撤収。
街中は誰も走ってないので40kでトロトロ。
別の山へ移動。
で、考えてたこと。
こっから例によってオモロ無いことなんで、
興味ない人はここで「ウィンドウを閉じる」
友達であればあるほど言うべきか言わないべきか考えること無いですか?
思ったことを隠さずお互いに言い合えて素で付き合える
相手が困っていたらどんなにしても助けられる関係
上辺だけでなくて深い部分まで話し込める
こういう濃い友達、片手程度しかいません。
ていうかあえて作りません。簡単にできるものじゃないし。
軽く浅く付き合えるものじゃないし。
大概は人と話すとき、本意でなくても相手に合わしますよね。
それが無い関係です。
そうそうこういう関係って成立しない。
10年以上の付き合いの連中です。
でもそういう相手でも黙っておいたほうが良いのかと迷うことがあります。
明らかに止めておいたほうが良いのに突っ走ってる、
制止させたいけど相手の考えでやりたがってるのはわかる。
失敗は目に見えていても言うべきか言わないべきか。
男として夢ってのは追っかけたいものです。
一度は思いっきり。それに突っ走ってる状態。
だけどそれがどんなに難しいことか良くわかってる自分。
(夢ってのは遊びの世界とかそういう低次元のことではありません)
周りがどんどん重い職位に就いて行くことに対する焦りもあるんだと思う。
(確かにオレも友達と遊びに行くときにみんなの外車に囲まれると焦るぞww)
相手のことも良くわかってるだけに言えないことってあります。
言えないってのは関わることから逃げってるとも取れるんですが、
かといって、無責任に応援的なことも言えないし。
黙って見守るしかないこともあるってことなんでしょうが、
言うことも言わないこともできない歯がゆさがあります。
そいつならどう転んでも自己解決できると思うからこそってのもあるんですが。
難しいねえ・・・
余談だけど、ある人から何で大勢でワイワイやらないのか、
大勢でいるのが苦手なのか?って聞かれました。
別に苦手とか嫌だってことは無いんですよ。
基本的に広く浅くその場限りの楽しい関係てのを望まない人なんです。
遊んでいて楽しいのは良いけど、それって単なる遊び仲間。
友達とは別次元。一緒にしがちだけど。
合わなきゃさっさと去ります。
遊んで楽しいときはワイワイしてるけど、
イザ何かあって困ると奥歯にモノが詰まったような言い様...
時には裏で文句言ってみたり。
こんな関係が嫌いなだけです。
でも現実には結構多いですよね。こういうの。
こういうのってその人の愛車との付き合い方にも似通ってるかも。
オレは好きに思える車と長年徹底的に付き合いたい派。
Posted at 2009/04/23 03:17:45 | |
トラックバック(0) |
日記 ドライブ | 日記
2009年04月22日
最近車のネタを何かと書くようになったせいで、
他所のサイトからまた記事がリンクされてました。
生息場所を特定できるような記事ばかりに。
盗難とかヤヤコシイことになったらまた嫌なんで
いくつかの記事をドバーっと非公開に切り替えました。
削除はしてないんで、頃合見計らって公開に戻しますが。
コメントいただいてたのにすみません。
しばらく隠します。
みんカラも閲覧制限の機能を設けて欲しいと思いませんか?
プライベートな内容も書けないし。
足跡なく読まれてるのも何かね。
でもまあ、ネットだから
当たり障りの無い内容だけ書けば良いって意見もあるようで、
ウチもそうしてるんですが、時たま詳細出るし。
どっちにしてもプライベートな内容は
メールとかでやってるから良いんですが。
Posted at 2009/04/22 01:44:17 | |
トラックバック(0) |
おしらせ | その他