• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

純正色

純正色今日はまもなく解体のシビックの納車記念日でした。
同じ曜日に戻ってきました。10年目の記念日。
1999年7月25日土曜日納車日でした。
快晴の日の昼前にやってきた白いシビック。
あれから10年なんですね。
もう思い残すこと無いので近々リサイクル資源にします。



で、同時に廃車になる予定のもう一台のシビックは
狙ってた車が売れちゃったので振り出しに戻るって感じで
ちょっと買い替えがずれ込んでます。
当分安泰かなあ...
不便なので早く買い換えたいんだけど。
まあ、車乗らない生活してるんで当分は良いんですが。

社外品の取り外しが進んでますが、
意外に純正色のほうがいい感じって今更思って見てます。
車高調はまだ撤去して無いので、
純正色で規制ギリギリに下がってる車高が何気に地味に新鮮で。

走行距離伸ばしたくないのでその後ほとんど乗ってませんけど、
何気に写真でも撮りに出かけたくなりました。


(追記)※写真間違えましたけど同じ白なんでいいかってことで...

正しい写真はこちら(期間限定)


Posted at 2009/07/26 00:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

エコカー補助金 納車間に合わずで...


◆ニュースその1
「某メーカーのハイブリが受注多すぎて納車遅れ

3月末の補助金期限に間に合わない可能性が出てるとか。

どうすんねん?こども店長。


モノを大事にするはずの日本人。

経団連にやさしい与党政府対策
エコカーのために資源いっぱい使って、
ポイ捨てされた車の解体にエネルギーを使って、

何してんのかなあ?

ほんで落ち着いた頃に消費税値上げか...

国民って首相みたいに職場放棄簡単にできないし...
逃げ道が無い庶民はどうする?


朝まで生テレビやってる。

自民の発言、やっぱ国民とズレてるな...
民主への攻撃だけで何も共感できない。
何とかってジャーナリストもうぜえし。

チャンネル変えた。
最近この番組も面白く無いね。



◆ニュースその2
「日食見られず? むっつりエリカ」

 知 ら ん が な ...
Posted at 2009/07/25 03:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年07月22日 イイね!

走行距離

走行距離
この車でこの距離だと査定は程々出てきます。
迷うところですねえ。
A.1日でも早く売るべき
B.少しでも乗って楽しんでおくべき

際どい距離でして。ちなみにこの後1200km走ってますんで...


日食。
給食サービス会社ではありません。

悪石島。嵐だったそうです。
ツアー費用30万円払って嵐...

こういうとき行ってない人って
「ほれ!見ぃ!」
って思うんですが、

行った当事者だと
「ちくしょう...」
って思うんですよね。

人間のエゴ。

1000円高速で渋滞しているのを見て
「当たり前だろう!バ~カ」
と思いながら、

実際に1000円渋滞体験すると
「ちくしょう...」
って思うんですよね。

人間って勝手。


とりあえず自民党、批判はいいから頭冷やしてくれ。
Posted at 2009/07/22 12:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2009年07月20日 イイね!

エアコンレス


今年は、クーラー数回しか点けていません。
帰宅後で部屋が暑かった日の夕食時に数回ほど。
他は扇風機です。

車は自分の車は冷房無しで走ってます。

猛暑日数日ありましたが、それでも使用せず。
エアコン使わない生活していると無くても平気になってきました。

不思議です。

体って。


逆にクーラー点けると気持ち悪くなってきてしまいますね。
先日も別の車でクーラー点いてたのを切ってしまって...

家では汗かきますが汗の出方が変わってきました。
流れるように出ます。

そのせいか、体臭が無くなりました。
元々体臭は無いんですが脇の下とかホジると何気に。
それが全く無くなったんです。(汚い話ですみませんが...)


先日の静岡遠征でもクーラーなし
腕は皮が剥けるくらい焼けたけど自然の風だけで絶えられたし。
水はその分多く補充しています。

クーラー漬けの昨年はすぐに脱水症状になりかけたけど、
今年はそんな感じで体もコントロールが効いているのか、
屋外作業しても車内作業しても意外に平気なんですね。


体って慣れると平気なんだな~ってことで、
どこまでエアコンレスの生活ができるか、
今年は徹底的にエアコン無しの生活を送っています。

電気代も安くなるし、燃費も良くなるし、
体の調子が良いのが一番よくて。


良かったら試してみてください。
Posted at 2009/07/20 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2009年07月19日 イイね!

土用の丑・わんわん

土用の丑・わんわん19日は土用の丑でしたっけ?1日早いけど18日、実家がわざわざ100kmほど離れた三重県の関まで、うな重買いに行ってきたってことで、その「戦利品」のおすそ分けに預かりました。
しかしまあ、買いに行く距離か??いくら高速1000円でも...
往復200km。ちなみにうな重の松、1990円也。この店ウマくて開店してすぐにその日の販売分終わる大盛況でして。



この「ウナギ」の前は、我弟分のお見送りを。
その霊園に「常駐」しているワンワンです。



野犬だそうなのですが、いつもここにいて遠巻きに見ています。
今日は昼どきだったので、お墓の管理人さん(ご家族)が餌をやってました。
そこにちょっとお邪魔。

コイツ、一番懐いてるらしく、毛並みも体格も良くなってきています。
他のは怖がって餌をやってもなかなか食べてくれないらしく、
体つきもガリガリな状態。
徐々に懐いては行ってるそうですが。

しかしまあ、コイツは慣れたもんで、食事の量がすごい。



肉に動物用の餌を混ぜてましたが、肉は管理人さんのボランティアだそうで。
これ3食やられたら大変なんじゃないでしょうかね...

話をしていたら肝心なそこの飼い犬の食事を忘れていて、
飼い犬クン(13)は恨めしそうに野犬クンの食事を眺め。
そして野犬クンが食べ残して去ったら一目散に残飯整理

かわいそ~って管理人さんが慌てて食事出してました。
その準備の間、飼い犬クンは私のマッサージでごろ寝...
コイツ、味をしめたのか、
マッサージやめて立ち去ろうとすると後ろ付いて来て、
こっちが振り返るとクビを下げて「やって~」ポーズ。

よくわかってます...
犬には弱くてついつい大サービスです。w
家に帰れない。
Posted at 2009/07/19 00:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 8 910 11
12 1314 15 161718
19 2021 222324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation