• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

不審なシビック


1軒目。久々に訪問したところ。

路地に入るときに排水溝の隆起した蓋に底擦って大音響とともに立ち往生

近所のオバハンじろじろ見にくるし...



2軒目。雨の中「公園」というから入っていった山。

どこが公園だ?
未舗装草だらけのギリギリの道で片方は防護柵の無い川

そして定番行き止まり!

どうやって戻るんだよ!

バンパー、だから新品イヤなんだ!
かろうじてケツ突っ込めそうな草むらのスペースにケツ振って
切り返すこと5回以上。

ミスすると川に落ちる。

そこは腕の見せ所。
なんとか方向転換して脱出。

で、冷たい複数の視線を感じた。

川の対岸で寺の屋根修理の作業員。

全員固まってこっち見てる。

そりゃこんなところ雨の夕方に入ってくるクルマ、
めちゃくちゃしいやん!

死体出たら間違いなく容疑車両...w

そして再度来た道をカメさんになりながら脱出したのでした。
車底のぞいたら草だらけでした。


だから仕事で乗りたくねぇ~
Posted at 2009/11/10 21:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

意外に大きかった事故の被害


PV 400カウントは目差していたのに、
あの事故発生日はあちらこちらで事故のブログが多く
あまりネタとしては吊れなかったようです。

って自虐ネタでポイント稼ぐなって?


久々のネタだったんだけど...



で、その後の経過です。

100%相手の過失になりますので、
修理は全額先方の保険会社が負担しております。

あんな古い車に新品の部品が入ってくると、
何気に恐縮してしまいます。


でもって、ディーラーさんが目の色変えております。


てのもですね、


中まで被害が出ていたのがわかったんです!



結構な衝撃が加わったようでバンパーの変形は当然でしたが、
内部のビームなども変形
社外マフラーも削れて損傷

別に個人的には引っ張って叩きまくって元に戻しておけばいいやって感じで、
バンパーも缶スプレーで塗っておけばいいやって感じだったんですが
店はちゃんと直したいそうなんですよね。


めんどくさいんで、適当に考えてやっといてくださいって任せました。

新車ならともかく、10年以上前のクルマなんだし
下手に新品に交換されると乗りにくくなるし。

けど、大人の事情ってので店は直したいみたいです。ww

直さなくていいから8掛けでいいから現金でくれないかなあ??
Posted at 2009/11/09 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

滋賀県畜産技術振興センター

滋賀県畜産技術振興センター
今日は、みん友のヤッコさんから教わった「滋賀県畜産技術振興センター」へ。
動物が放牧されていて御戯れになることができます。
しかも無料で入れて。
家族連れの穴場スポットです。

そのヤッコさんとは国1でスライド。



で羊さんとかと御戯れになっていたわけですが、奥の離れた一角。
みんな羊とかポニーのエリアに集まるのですが、奥はあまり人が行かない。

そこにいたのが写真のカモシカ。

自分を見るとニョコニョコ寄ってきて目を閉じて頭を擦り付けて来ます。

てことで急所をモミモミ♪

動物には首の後ろとか耳の後ろ、お腹のヘソ辺りなどに急所があって、
そこを揉むと無抵抗になります。w
まあ、暴れる犬とかを制圧下に置く際にいつも使う手なんですけどね。
大概これやっちまうと寝ッ転がって無抵抗に服従してきます。

で、このカモシカクンもそんな感じ。

他の人来ても寄ってゆくだけなのに、自分が行くと首を擦りつけて来る。
最後にはヨダレまで出して気持ちよさげに。


羊のゾーンでは羊クンと小さい子供らに寄ってこられ...


つくづく思います。

仕事間違えたと。

クダラン腐った人間相手するのは自分には向いて無いな~って。


仕事さがそ...w
Posted at 2009/11/08 19:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2009年11月07日 イイね!

ZEST Spark

ZEST Spark
ということで数日だけのお付き合いでした。
新車Honda ZEST Spark。

折角なので近くの山に撮影に出てみました。
箱型は撮ったことが無いので難しい~

フォトギャラリーにアップしてみました。



しかしまあ、最近の軽ってカッコいいし性能も機能もいいですね。
欲しくなってきた・・・ あかんあかん!
Posted at 2009/11/07 19:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

新品乗りにくい...


事故処理経過。

本日修理完了です。2台とも。片方は故障。

バンパーが新品に!

すっごく乗りにくいです。気を使って。
今まで多少ぶつけても、パイロン押してどけても

平気でした!

けどこれから後ろのバンパーは大事にしないと...

障害物は前のバンパーで押してどけることにします。


え?


意外に被害が大きく、中のバーとかが歪んでいたし、
それにマフラーにも傷が入ってました。

マフラーまで新品にしてもらえると...

じゅるっ・・・w
Posted at 2009/11/07 19:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2025年9月転入車。増車枠。 初めて配置され ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation