• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

→●淡路→

→●淡路→
淡路の定番。
三本千円で高いけどうまいです。
地元産?

いか タコ つぶ貝
Posted at 2010/02/27 13:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 旅行 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

→●桂川→


さらばじゃ~
渋滞らしい。
晴れて暑いです。
Posted at 2010/02/27 11:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 旅行 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

男の涙?


某自動車メーカーの社長が世界を前に泣いてましたねえ。

日本では泣いたら同情票集るってのもあるんですが、
世界的巨大企業のトップが涙を人前で流すのは如何なものか?って
テレビ見たとき自分は思いました。
案の定、海外メディアからは頼りないとか書かれてます。

何かと日本の偉い人は人前で気楽に涙しますよね
あれってどう思います?

社長でも首相でも平気で涙する。
隠そうとしないですよね。なんで?

基本的に感動ドラマだろうが葬式だろうが涙出さない人なんで
それはそれで問題かもしれないんだけど、
やっぱ人前で涙するのって弱み見せるみたいで
自分的には絶対にイヤな行為ですね・・・

ただ相手を人前で悪者に仕立て上げるのに涙するのは良い武器かもねえ?
どんなときに使えるんだろ?

例えば訪問販売来るヤツが次々泣いて契約頼むとか?
ウザイねえ・・・w

皆さん、涙したことあります?
Posted at 2010/02/27 09:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2010年02月26日 イイね!

窓全開


昨日は仕事遠出で暖かい陽気の中走って来たわけですが、
世間が花粉症で悩み始める今日この頃、
先日までの投薬の甲斐があってか、花粉の気がまだ出てません。

てことで窓は全開で走ってました。

どことなく土の香りがし出したこの季節。
いい感じですね~

そして帰りは山間の集落を通過。
五右衛門風呂のマキを焼いた香りがまたなんとも夕方を思わせる。

ガキの頃は五右衛門風呂でした。
若い人わかります?w



夕方食事前になると準備と一緒に水を張って、
かまどにマキをくべて炊き出すんです。
燃えカスは畑の肥料に。

煙突から煙が出だしたらみんな夜の準備だなって感じで家に帰る。

そして風呂入るときは
そのままだと火傷するから木の板を風呂がまの底に沈めて入ります。
これが子供だけだと浮くので大人と一緒に入ります。
こうやって日本の家庭があったんですね~

風呂の順番は家長(じいちゃん→父親)の順で。



今の時代、おとーちゃんは最終便ですな。
下手すりゃ、晩飯も最終便。
家族団らんって何それ?の世界。




残業撤廃!日本の家庭を取り戻そう!
日本の悪労働環境解体!
使えぬ管理職を入れ替えて若い力を育てよう!





・・・


といって偽善活動しておいて、
開いた席にスタコラサッサと抜け駆けして
自分だけ居座る職権乱用。w

それが俺か...orz
Posted at 2010/02/26 13:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

事故・事故・心霊・火災・鉄道障害

事故・事故・心霊・火災・鉄道障害連日だよ。こうも続くと面白いですね~
身の回りでのトラブル。

今日は電車で出かける仕事でしたが、乗ったとたんに「停電のため運転見合わせま~す♪」
ディーゼル機関車で牽引してでも走らせろ。たく...

明日は往復200km出張。そろそろ大口障害行きますか??例えばシビック燃えるとかww
Posted at 2010/02/24 21:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 456
7 89 10111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation