2010年03月25日
何が悲しいってね・・・
2速にシフトダウンして加速しようと思ったら
間違えて4速に入っていて急失速する瞬間。
寝ぼけた朝の通勤途上災害。ww
ここ数日、毎朝同時刻にスライドする車。
前面R33GT-R。
Rのエンブレムにそれっぽい顔。
横面サーキット車みたいなカッコいいカラーリング。
後面AE111レビン/トレノ。
後面ガラス ・・・ ・・・ 痛車??
すっげーコダワリでとりあえず気になります。
てのもお互い加速区間ですれ違うので一瞬しか見れなくて。
上述が正確かどうかも疑問。
みんカラやってる人かどうか探してみよ・・・
Posted at 2010/03/25 09:08:31 | |
トラックバック(0) |
車 一般 | クルマ
2010年03月24日
整備先はほぼ内定。
走り屋上がり、サーキット走りまくってた店主、
意外に近くに潜んでた。
エンジン載せ替えは得意中の得意、
テンパチ探してEG-・・・に・・・ゴニョ
ばかもん!
Posted at 2010/03/24 21:33:54 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2010年03月23日
「宇宙戦艦ヤマト」
は、民間に売却されて「宇宙貨物船ヤマト」と降格されて荷物を運ぶ。
しかし新型のスピード化に負けて東南アジアに売却。
維持コストがかかるからと漁礁にされて太平洋に沈められる。
「銀河鉄道999」
は赤字経営な上に古い客車ゆえの手動ドアにより
開いていたドアから乗客が落ちて裁判沙汰。
コスト削減で1両編成ワンマンカーになる。
しかしそれでも経営に行き詰まって廃線。
車体はミャンマー軍政へ無償譲渡。
「アルプスの少女ハイジ」
はハイジを捨てた親が保護責任者遺棄により逮捕。
その親に対するバッシングがネット上で炎上。
幼少期に悲惨な思いをしたハイジはクララをいじめる。
車椅子を蹴っ飛ばしてその弾みでクララは転倒するが
コレがショックで立てるようになる。
そんな軌跡が幸をそうしてテレビCM出演が決まり、
一儲けするが儲けた金はあっという間に使い切る。
そして10年後には「あの人は今」の状態だろう。
「サザエさん」
の波平は会社の経営不振でリストラされ、
会社都合退職の雇用保険を受けながらハローワークへ毎日。
しかし年齢が年齢だけに仕事が見つからない。
マスオも配置転換で関連会社の飲食店へ出向させられるが
慣れない客仕事に疲労が重なり精神的に追い詰められる。
「ドラえもん」
のタケコプターで空を自由に飛びたいとみんなで飛んだところ
航空法違反で検挙。
羽田の航空管制に危険が生じたとして
国土交通大臣が記者会見で激怒。
さらに都知事が「オレも飛びてえ」と失言して
マスコミが煽り立てる。
こうやって置き換えると
なーんも夢無いこの時代。
そんな今宵、皆様如何お過ごしですか?
Posted at 2010/03/23 22:47:30 | |
トラックバック(0) |
日記 思いごと | 日記
2010年03月23日
車検通して初期整備してくれる業者がほぼ内定。
元走り屋さんでサーキット走りまくってた人がやってる店。
この辺の車種は熟知だし、
それほど大した作業しないから試しに一度。
何と言っても工賃安いのが助かります。
てことで一度車体を見てもらって
ホントに車検通りそうなら依頼していよいよ立ち上げです!
車検通ったら、
例の近所のシビック好きな学生クンと
休日に車体バラしてリニューアル作業です。
今までと違った体験になりそうな感じですな。
チューニングとは違って自己再生だし。
Posted at 2010/03/23 20:57:31 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2010年03月23日
平成22年度予算申請
●交通部門
車体一両増備費 180千円
地方税既存車分 121千円
法定検査費全車 360千円
任意保険全車分 100千円
車体一両更新費 800千円
車両整備改造費 600千円
車体一両塗装費 200千円
サーキット走行費 40千円
合計 240万1千円
アホか・・・
平成22年度予算修正審議計上額
●交通部門
車体一両増備費 180千円
地方税既存車分 121千円
法定検査費全車 360千円
任意保険全車分 100千円
車体一両更新費 0千円 ・・・凍結
車両整備改造費 80千円 ・・・仕分け
車体一両塗装費 0千円 ・・・却下
サーキット走行費 00千円 ・・・凍結
合計84万1千円
これでもムリポ・・・
全車一斉に車検来る当たり年です。
予算審議本会議は財布から10円が無くなっていたカネ問題で
今日も紛糾して朝から審議が再開できない状態です。w
Posted at 2010/03/23 13:34:35 | |
トラックバック(0) |
日記 思いごと | 日記