2010年06月22日
診断。
・足
まあ抜け気味なので友達のとこから車高調パクって来る
・ブレーキ
弱いんでひとまずパッドをもうチョイ良いものに換える
今度ばらしてみる
・マフラー
錆で穴だらけだがとりあえずパテで埋めた
いずれ落ちて火花散らして帰ることになるだろう
・エンジン
開けてみたけど綺麗なもんだった
・プラグ
見なかったことにする
・ラジエター
エアーかんでるみたいで空っぽだったり満タンだったり
・オイル
余りモノのブレンドは可愛そうなんで
あまりよくないが洗浄剤入れてから全部抜いて新品入れた
VTECはやわらかいのでないとダメだが古いエンジンなのでちょっとだけ固め
・エアコン
直したぞ 圧力は弱めにしてリークを抑えてある
・タイヤ
中古探し中
・フロントバンパー
どこかで探してる 異色モノを塗っても良いかな
・リアバンパー
とりあえず夏になったらパテ埋めして缶スプレー塗るつもり
・ワイパー
ゴムぐらい新品買えば良いんだが中古をアルコールで拭いて再生して使うケチ
・ワイパーモーター
そろそろヤバイので一度分解蘇生するかね?
・オルタ
中古あるのでいざというときはそれで
・ブレーキマスタ
要経過観察
・ドラシャのブーツ
ちょっともれ始め?
いざとなったら挟み込むヤツで対応
・ヘッドバルブ
壊れたバルブの端子を半田付けしなおして予備球
・その他電球
解体車から取って来ておこう
部分的にLED化予定で電圧と抵抗値測定
・ヒューズ
解体車から予備はゲット済み
・メーター
壊れたのでEJ1のが付いてます
・内装
LEDで電飾したくなってきた
・オーデオ
壊れたのを修理中
・雨漏り
コーナンのタイル埋め剤
めちゃくちゃ貧乏メンテナンス。
シビックEG Type-R(※)
※RはリサイクルのR
Posted at 2010/06/22 11:01:36 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2010年06月21日
仕事中に走ってるとですね、
いわゆる「お迎えの時間」によく見る光景なんですね。
近所の国道171は幹線国道。
神戸方面から京都市内まで大阪の高槻を通る幹線です。
流れるとかなりのスピードでみんな飛ばすわけですが、
そんな中に子供を車内に放し飼いにしている車が多いんです。
京都南部の工業地帯なんで周辺には幼稚園とか小学校がいっぱい。
そこらからのお迎えの車なんでしょうね。
先日見ずにこっちに突っ込んできた車が急ブレーキ踏んで
フロントガラスにぶつかる小さい子供が見えたって書きましたが
万一あの国道で事故起こったらシートベルトして無い子供らはどうなるんでしょうか。
要らんのかな?
多額の保険金でも掛けてるのかな?
まあ、俺の子じゃないから知らんけど。
未だにチャイルドシート、後部席のシートベルトの重要性を
わかっていないダメな大人が多いようです。
Posted at 2010/06/21 22:53:38 | |
トラックバック(0) |
車 一般 | クルマ
2010年06月21日
う~ん!楽しいね!
クーラー付きの車!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
6000円の価値アリです!
先週までの暑いシビックが嘘みたい!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
クーラー無しのとき
窓を開けて「この暑いのにクーラー無しでも平気なんだ!」と苦しい主張。(`ε´)
クーラー付いたとき
窓を閉めて「クーラー付いてて涼しいんだ!」と当たり前な自慢。o(^^;o)
とにかく幸せだった今日一日。
やっと昼寝が出来るようになったよ。
ナニソレw( ̄Д ̄;)w
ただよ・・・
クーラー入れてたら山登らネー 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
重たいっす。
Posted at 2010/06/21 18:08:52 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2010年06月20日
EG帰ってきました。
クーラー付いたよ。o@(^-^)@o。
快適です。(*゚▽゚)ノ
結局お金掛けるんですよね。
あとはタイヤとホイール買って...
ブレーキも強化して...
アシは友達から巻き上げて...
これってどうよ...?c(゚.゚*)
Posted at 2010/06/20 16:37:30 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2010年06月19日
本日はEGクンは病院送りです。
ほっぽり出してきました。_(▼∀▼)ノ彡☆
もしも治るどころかさらに壊れたら片道切符だぞと。!(▼▽▼)
で家でおとなしくしておりますが、
そんな中、個人売買で相手先に口座が無いって言うんでやった
ゆうパックの代引き発送。
窓口で、
「掛かる手数料は全部向こう持ちなんで代引き料金に入れてくれ」
と言って発送。
先ほどその金額に誤りがあることに気づいた。
送料+代引き手数料250円+送金手数料525円+商品代金
となるはずなのに、
送金手数料が入ってない!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
600円のものを送ったので
525円が
回収できないと75円になる!!|)゚0゚(| ホェー!!
24時間局なので電話した。
出ない!!
ここいつもそう。ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
で窓口に仕方無いので行ってみた。23時。
怒鳴り散らしてやろうと意気込んで。
窓口で説明。
「あー、申し訳ない。この時間帯って隣の窓口ですよね。
会社が違うんですわ。
朝になったら責任者に苦情で言っておきますね。
ひとまず、着局に連絡して正しい金額回収するように担当に回しますので。」
玉砕。
よろしく...で帰ってきました。
クレーム処理まで分割されてて良いような悪いような。
まあ、正しい金額が回収できたらそれで良いんですが...
とりあえずワースト3の局だけに、最初の受付はいい加減でした...
別に静香ちゃん支援じゃないけど元に戻しましょう...
Posted at 2010/06/19 23:41:21 | |
トラックバック(0) |
日記 出来事 | 日記