• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

解体前日は雪

解体前日は雪
いよいよ泣いても笑っても明日で解体になってしまいます。
シビックEG●。

21万キロを走ったらもう十分なんでしょうけど。

最後の週末は雪です。



転売はあったけど解体はこれが初体験。
二度と見れないと思うとちょっとね。

今週ほど週末が来て欲しくない週は無かったです。
昨年の今ごろは再生のために磨いてましたねえ。
おかげでまだ光沢もあって、整備すれば問題なく乗れるんですが。

1年で仕事と通勤のみで17,000km走ってくれました。
泥と苔の生えた状態の廃車からこれだけ走ったんですから
十分な活躍なんでしょうけど。

明日は午後解体回送です。

Posted at 2011/03/26 14:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2011年03月21日 イイね!

EG解体始まる

EG解体始まる
昨日からシビの解体作業開始されました。
こちらで取れる部品を取っていってます。
その作業中、近所の中学生が声かけてきました。

「EGシビック好きなんですよ!!」

今時珍しいなあ。平成8年生まれって言うじゃないですか。この車の製造されたときまだ生まれてなかったんでしょ?




欲しがってましたが、免許無いとさすがにね。
親に買わせるとか言ってましたが、素人さんにこのボロクンは少々S。

廃車だけど、いつもどおり洗車してやりました。
解体する車、わざわざ洗いますか?

この後回送です。

Posted at 2011/03/21 16:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2011年03月18日 イイね!

終わりました。

終わりました。事故も無く無事に運転終わりました。
平成3年に生まれて21万2千キロ走ったEG。
去年4月から仕事用に再生して、古い、良いコンディションで無いのに酷使しまくった車。
ただ一言お疲れ様。
二度と戻らない場所を後にして帰宅しました。
1日中写真撮ってたw
満タンはさすがにできないけど、最後に余裕もって給油。
EG興味ない人にはつまらないかもしれませんが、しばしお付き合いを。
Posted at 2011/03/18 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2011年03月17日 イイね!

いよいよEGラストラン


1年限定で走っていたEGシビ。19歳。

いよいよ明日の公用運転で最終です。

明日の通勤往復と仕事での運転、
そして連休に部品撤去して最低限自走できる範囲で遺品撤去。

第1車庫へ移動。
1週間留置して緊急時の予備化。

3月27日に最後の車庫間移動を行って、
自宅から廃車回送で最後となります。

時計とかメーターパネルを遺品としてもらっておこうと思っています。

EGの姿、意外に気に入ってたので完全に消えると考えると
ちょっと残念な気持ちになりますね。

ちなみに同期のEG6、よく一緒に色々行ったけど
こちらは先週で先に廃車。
兵庫県と岡山県の境目辺りに静態保存だそうです。

もうEGシビックは二度と乗りません。
コイツが最後です。
上書きできない思い出にします。

2台連続でシビック手放す22年度でした。

Posted at 2011/03/17 09:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2011年03月10日 イイね!

会社の車は会社の名前を背負っています


以前からマークしていた一台の中型トラック
るわばすわでひどかった。

チェック済みの所属会社。
地元の運送会社

今宵も狭い道でジグザグ運転されるなど
られまくったのだ。

前に2台いるのよ?

てことで、狭い区間の山の切り通しを通過する場所で、
山の斜面の反射を用いて大声

「フジ●●!!!」(そのトラックの所属の会社名)

怒鳴ってみたww



すると



ぴゅーーーー



急に減速して車間をあけるそのトラック。

そして会社への道を迂回にはなるのだが「先導」してやる。



もちろんそのトラックは先ほどまでの威勢は無く
遥か後ろに「随行」してくる。

そしてその会社の前に見えるように一旦停止して・・・

何もせんと夜遅いからさっさと立ち去った。



893関係ではないし、
卸先は大手建売などの建築会社の下請けなどなので
やっぱ会社名がバレてるとヤバイと思ったのか。

夜だから車体の会社名が見えない??

いえいえ、日頃からカーナンバーでチェックしてるから。俺。

煽った相手から会社名呼ばれたらそりゃビビるわなww



緑ナンバー運転しているプライドと、
社員であるプライド
今後持ち直してもらいたいものだ。



ま、明日にでも苦情の電話入れておいてやろうかね。
俺も性格悪い??

明日以降の彼の運転態度見て判断するとしよう。


今度やらかしたら運輸局行きだよ。


Posted at 2011/03/10 21:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
67 89 101112
13141516 17 1819
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation