• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

FD2のケツ

FD2のケツ
「本当にあったんだ!」というご感想いただいた俺のFD2。
ちゃんと実在しまっせw
そうそう表舞台に出ませんからねえww

何せ自分でも未だによくわかって無い車でw




「テールってLEDですか?」聞かれても

「しらん。」


よく見たら電球っぽい。
円形なのね。
詳しいFD2乗りの方、どうなってるのかおせーてください。


未だに浮いてる俺の車です。


(そもそも、プロフとか愛車紹介とかに色々な同じ車出してるとどれが本物かわからんわね?ww)


Posted at 2011/03/04 01:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 FD2 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

シカにご注意


記事風に。


昨夜19時30分頃、福知山駅前発京丹波経由のいちR運転手(年齢不詳)が運転する回送車(一両編成)が日吉ダムからの川沿いを走る市道を走行中、崖から飛び降りてきた鹿と正面衝突した。またこれに続いて飛び出してきた2頭が車体側面に次々と激突し、この弾みで路肩に押出され転落した。衝突した鹿はそのまま逃げ去った。車体は大きく損傷したが、回送であったために乗客はおらず、幸い運転手にも毛が無かった。現場は日吉ダムから流れ出る川沿いに山の斜面に走る道路で、夜間になると鹿が多く出没し事故も多いという。現場となった区間は切り立った崖のある場所で、見通しも悪く、衝突事故も今年になって数件起きている。衝突した車体は今月で廃車になる予定だったため被害は最小に済んだこともあり、運転していたいちRさんは取材に対して「シカだけにシカたない」と応えていた。


って現実の続きでぶつかった夢見ました。

本当に目の前にシカが飛び出してきて、側面から2頭が突っ込んで来たんですよねw
急停車と2頭の回避で夢のようなことにはならなかったのですが、
家に帰って寝たら夢の中でしっかりぶつかってましたww

事故の多い区間なのでクラクッション鳴らしながら走ってたのもあってか、
現実での衝突は避けられていますが。


これからの季節は特に注意が必要です。
シカは任意保険入ってませんし、当て逃げされますから。

Posted at 2011/03/02 13:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2011年03月01日 イイね!

卒業式祝辞の定番


高校の卒業式の来賓祝辞で多いネタ。


「時計を人生にたとえ、1時間を6年とすると、
 みなさんはまだ3時前後なのです。」



まあ、12時間を72年(歳)としてるんですな。


てことはだ。




俺7時前かよ!!

人生の半分過ぎとるんかいっ!!




失敬なこと言うなぁっ!!!!


今の時代、何歳まで生きられるんだろうかね。




さらにその来賓は挨拶で笑いを誘おうとするのか


「私の心は永遠の二十歳ですがww」




無責任発言だ!!




若ければ許されるというのか!?




・・・




俺もう少し素直になりたい・・・

Posted at 2011/03/01 22:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
67 89 101112
13141516 17 1819
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation