
この今プロフで使っている写真。今から9年前のものです。奥が今何かと世話になってる車両基地の地主、手前が俺。両端のEGは今赤穂で寝ています。健在。
真ん中のEG6、実はこの写真の数時間後に不幸な出来事で亡くなっています。信号無視の直進車に突っ込まれ。すごく大事にされていたシビックでした。
加害者(中国人)は反省を示すこともなく青だったと言い張り。
最終的には目撃証言があり信号無視でお咎めがあったわけですが、
被害に遭ったこのEG6はこの日限りで走れない姿に。
持ち主の落胆は大きく、他人事ながら加害者に対して腹だたしく思いました。
落ち着いてから新車に置換されて元気は取り戻されましたが。
この車の持ち主、1,2年ほどでしたか、白EG仲間として交流があったのですが、
とても仕事にも熱心で真面目な方でした。
真面目なのが仇になってか何かと苦労もされていたようで色々と相談にも乗っていました。
当時から厚生労働業務に就いていたこともあり、
相談にある、世の不条理に本気で腹を立てたりしながら夜遅くまで。
でも次第に先方の多忙あまり、電話やメールでのやり取りが中心となり、
ある日貰ったメールの返事でこちらがミスをして音信普通となってしまいました。
ミスとは
返信アドレス間違い。
この頃携帯のアドレスを変えておられ、古いアドレスで返信を送ってしまったのです。
その未着エラーメッセージが、当時多かったエラーメッセージを装った迷惑メールと誤認識され、
届いていないことに気づかないでいてしまったわけです。
必ず返事が来ていたのに来なくなり、最初は忙しいのかなと気にしませんでしたが、
あまりに返事が来ないために何故かと調べたら
古いアドレスに送信していたことがわかりました。
それまで何かと相談などのメールが寄せられていて、
ある日を境にこちらから返事を送らなくなった、
相談を無視した形になってしまっているわけです。
とても申し訳ないことをしました。
気づいて変更されていたはずのアドレスに送りましたが
すでに変更されたのかこれも届かず。
電話してもつながりませんでした。
何があったのか気がかりでした。
今どこでどうしているのか気になるところです。
あれほどの
Honda車好きだったので今でも乗っているはず。
新車のフィットを後継で買われました。
もしも一固体に拘っていれば、まだ10年ほどなので乗っているかも。
2002年頃に大阪南部羽曳野付近でEG6(AT)乗っていて、
その後白いFitに乗り換えた方、ご存知ありませんか?
もしかしたらみんカラとかmixiあたりやってるかもと探しています。
みなさんのお近くにそんな方おられませんか?
我EGシビは現役引退なものの、当時一緒だったEGらの思い出を担いで
写真の黒EG6と一緒に次の時代を静かに待っています。
 
				  Posted at 2011/09/15 02:05:01 |  | 
トラックバック(0) | 
車 EGシビック | クルマ