• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

一度しかない今日


今日は朝からまったくワケわからん日でした。

何で俺が外来駐車場の料金機直してんだよ・・・

故障って言うんで管理の担当に聞いたら、
保守会社何度来てもなおらんと。
で、設備のオッチャン、目が見えないもんでドライバーでねじ回しが大変。
で、誰も電気のことわかんないらしいと言うことで・・・

てことで仕方無いんで午前何もなかったんで
安全装置のセンサー類を分解、原因追求と修理をが・・・


原因はね、センサーの信号処理ユニットの精度調整の可変抵抗が
経年劣化で導通不良になっていた
と思われ、
その可変抵抗をドライバーでグリグリやって接点部を研磨してやったら・・・


直ったwww


いったい俺は何屋なんだよ・・・



メーカー修理10万円。



俺やって タダ



んで昼。

内科の偉いセンセが、英語診断書書いて~って・・・



俺がこんなの書いて良いのか!?



しらんで・・・



10分弱でタタッと体裁よく作って納品ww



これまで英文の診断書フォーマットが無かったことが驚きで・・・



でもって夕方だ。



仕事しない医者の代名詞のとある科の医長先生。

因縁付けて俺にってきました。
自分の間違いにお気付きになられずに。

普通なら応戦する俺がこのセンセだけは怒らずに頭下げますw
相手が間違ってても。



医者のクセに
 診察イヤなの~
 入院させたら僕の責任になるからイヤなの~
 救急は対応できなかったらイヤだから受けないの~

と何かと仕事しません。
入院を要する患者でも帰らせちゃいます。
ひどいでしょ?

いんですって。
診察が。

そのクセに、看護部や事務部相手に片っ端から

「お前ら仕事なめてる!仕事しろ!」
と恫喝して周ってまして、職員100%敵対関係なんです。
おめーが仕事しろ!と全員。

でもって若手の医者らがケツ拭かれてます。

なんでそんな医者がいるのか。


これが医者の世界の怖いとこです。

いわゆる
「抱きあわせ不良品在庫処分」


医局制をやめるってのが何年か前に流行りましたが、
今でも医局制は多く残ってて、
ウチラみたいな半端な三流病院は大規模医大の医局から医者をもらってます。

当然医大でも厄介者は厄介な存在で処分に困ってるわけです

ですんで、普通の医者と一緒に、こいつの面倒みてやってくれと
要らん医者を抱き合わせで押し付けられるわけですww

患者さんからすると迷惑な話ですね。
そんなことわかんないわけですから。


で、みんなからのつま弾きな特異な存在でして、
それ相手に応戦するも何も気が起こらないわけです。
だから適当に頭下げておいて「またやってたよ」ってみんなネタにするんですね。

で、余計に本人のけ者感にイラ付いて因縁付けがエスカレートすると。
言ってみれば病院の世界のイジメですかね・・・

やだね・・・

で、自分から辞めるって言わせるわけです。

その犠牲に先に1名ww

先に辞めるセンセは最近気の毒なくらい凹んでます。
まあ、自分で蒔いたタネですから、同情不要なのでしょうけどね。


でもその仕事しないセンセ、
人は悪く無さそうなんです。

自分の好きな話にはルンルンですし、
痛いところを突かれたらオドオドするし、
本音が手に取るようにわかるし、
要するにオボッチャマなんですね。

だから自分からやることやって寄ってゆけば
絶対に普通にやれるはずなんです。

たぶん小さい頃から骨つきの魚は嫌いだったのでしょう・・・

どうでもいいか・・・


いつもこういうときに思います。

一度しかない人生。
明日どうなるかわからないんだから
たっぷり楽しめるように何でしないのか。


人から避けられ、嫌われ、陰口叩かれ、それをわかりながら無意味に反抗する。

毎日楽しく無いだろうに・・・


まあ、自分の蒔いたタネだから同情無用なんでしょうが、
なんか寂しく感じます。


生身の人間、明日生きられるかわからないんだし、
今そのときをたっぷり楽しむしか無いだろうと。



俺はだからやりたいことを
出来る範囲で出来るだけやってるだけ。

楽しいことするためにやってるんじゃなくて、
そのときやりたいことを可能な限りやるから楽しいわけで。

そこには地位も名誉もカネも要らんです。

自分の振舞い一つ。
気分一つ。



自虐ネタだって、相手が笑って盛り上がったらそれでその場は楽しくなる。

それだけやと思うんですがね。


幼少の頃から大事にされて医者のセンセっておだてられて育つと
そういう考えが持てないのでしょうか?

だけど医学的には人間構造なんて誰も一緒ですが?
それ一番知ってるのは医者じゃないのかな?
死んだら誰だって白い骨になって土の中。

わかってるなら今日じゃない明日を楽しまんと!


ま、その人らは俺じゃないしどうでもええかww


結果、好きにしてww (俺の定番)


Posted at 2012/06/27 22:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2012年06月25日 イイね!

シビックのなつかし写真探しw


何分、スナップ写真で携帯撮りばかりなので
お見苦しい点は勘弁を。

何かと集まったり、オフに参加させてもらったときの写真見返してました。

こう見たら・・・


写真写ってる車大半残存してねぇ~


こういう暗いネタ俺好きww




DC2、DC5、それに純正色戻し直前の工事中の故EK9
3台ともいねぇ~




みん友さんのEK9は他所嫁いだらしいけど
俺のEK9はバイバイ、奥のEG6は赤穂に放置プレイw
3年ほど前の秋の一庫ダムね。




2010年で廃車直前の。
これも残存は一番奥のEK9だけか??




んでEGシビで参加させてもらったHCOCさんのツーリングにて。
台数多くて何処にいるかわかんね~ww
こちらは全部残存で俺のEGだけ赤穂で放置プレイw


集まったときの自分の車の姿残すのもいいのかもね。

今度からオフお呼ばれしたら一緒に撮らせていただきますかね・・・

ってシビックねぇーよ・・・



Posted at 2012/06/25 00:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

今日はEK9が多かった


結構近所にも多く生息しているみたいなEK9。

今日はEK9乗せてもらって移動していた1時間弱に
EK9と3台遭遇。
DC5が1台。

Type-Rな日でした。

で、EK9欲しいなあ~・・・w
どっかショップに出入りして無いと
適当なの入ってこないよな~


平成22年度につづき、

怒涛の高燃費車4台持ち

ゆきますか~?


(横からパンチ喰らう)

でもマジで欲しいサーキット用の何でも車・・・


話し戻り、
この手の車って休日にしか出てこない車種になりつつあるんでしょうか・・・
平日はバス乗ってても全くと言っていいほど見ません・・・


だいたいね、みんカラで周り、
シビックで盛り上がり大きすぎw
てか、結構いるのね。シビック乗り。

オフとか出てたらすごいんだろね~

まあ、仕事落ち着いたら考えるかね・・・
今のとこでは休みも無いし。
今度のとこならちょっとは時間取れるかなあ?
救急とかも無いし。



Posted at 2012/06/24 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

[levin]デイーラーで...ドラレコの映像に...


レビンをカローラ店に入れて、
車検の見積もりをお願いしたんだけどね。


帰って興味本位に車載カメラの映像を見てみた。


映像1.カサゴソガサゴソ・・・
     何か車内で物色してるww

映像2.色々検査してる。
     ぶわーーーーーん!ぶわーーーーーん!何度もww
     そこまで要るかいww

映像3.(ゴニョゴニョ・・・雑談中)
     「おー!懐かしいクルマやなあ!」
     「4AG ww」
     (ゴニョゴニョ・・・雑談中)

映像4.聞いてねーぞ?いきなり外に出て試運転w
     ぶわーーーーーん!ぶわん!ぶわーーーーん!
     結構吹かして飛ばしてない??
     ぶーーーん・・・ ガンガン・・ぶわん!きっ!ぐえーーっ!ギリギリ!
     (到着して鉄板踏んで停まってバックしてハンドブレーキ引いたww)


見積もりのために見たの?
懐かしんで走ってみたの?

どっち~~?ww


そりゃ今の時代の車ばっかり弄ってたら
こういう車もなかなか入庫せんわなア・・・

HondaではEK9の車検のときに、
ショールームの入口に半日展示しとったしww


楽しいのはわかるけどさあ、


人の車で遊びなっ・・・


Posted at 2012/06/24 03:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2012年06月21日 イイね!

車生活間も無く復活

車生活間も無く復活←これ、携帯のカメラで撮ってます。
機種変更したんですけど、携帯のカメラの中ではかなり良いほうだそうで。
十分これで対応できますね~ ただ夕暮れとかは弱いみたい。ボケる。

院内にはこんな感じに今の時期、
癒してくれるような紫陽花が満開です。




で、こういう紫陽花で癒される屋外。

建物内では・・・

看護部と事務部でケンカちう・・・



みんな壊れていってます・・・

俺巻き込まれて・・・もうしらんww



とりあえず夏には復帰する車生活を
今から何かと考えて暮らしてます。

通勤用に車1台用意しないと・・・


それから夏休みはEGシビ弄りに赤穂まで。


あ、通勤途上の放置EG6、
ガラス割られてました・・・

誰にやられたんだろ・・・


Posted at 2012/06/21 00:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213 141516
17 181920 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation