
月曜はお休みです。土曜の振替。
といっても誘われてる法人の上層部の面談があります。
変な世界の人間は多いけど今の仕事はそこそこ楽しませてもらってます。
色んな科の症例報告なんかも見せてもらえるし、その筋の偉い先生とも色々話する機会持てるし、人の最大局面のお手伝いを少なからずさせてもらえるってことでも意味ある仕事だと思ってます。
だけどやっぱ俺は俺。
とっても長いお付き合いのあるところからのお誘い。
これを逃すと多分もうチャンスは無いと。
ちゃんと心を決めて面談を受けないと・・・
てことで夜空でも久々に見ながら心の整理しようと出かけてきました。
まん丸お月様・・・
以前、シビック時代には頻繁に行ったコース。
峠越えて隣の県のセルフスタンドへのコース。
かつてはこの峠も
走り屋のスポット。
でも今は住民の通報と小銭稼ぎ大好きな大津警察の健闘で
夜中はほとんど平和な峠となりました。
真っ暗で車の通りも無い峠のかつてのコース入口。
うわ・・・
見てもた・・・
路肩の茂みに幽霊・・・
しかも
2体・・・
けど
鮮明・・・
男2名・・・?
寄り添って・・・?
はぁ!?
抱き合ってるのは
男2名!?
サルじゃない。
人間。
男2名。
ぴったんこ~
神に逆らう冒涜じゃっ!
・・・
何で運転しながら俺の将来のこと考えに来たのに、
現世の社会現象を目撃しなければいけんのだ・・・
さっさと峠を降りる。
日曜夜のラブホは空室だらけ。
どうでもええわ・・・
遊ぶ相手も今はおらん・・・
山を降りると家も無い広いところにまっすぐな広い道。
他の車は全くと言っていいほど走って無い日曜の夜。
オーデオも消して車内を無音にして、
窓を全開にして、
ただレビンのマフラーの音を聞いて走る。
前の信号が黄色に。
停まる。
赤色の信号。
だけど横切る車は全く無い。
静かな交差点・・・
レビンのアイドリングだけが防音壁に響く。
信号が青になった。
軽くアクセルを煽る。
NAエンジン独特の良い音が誰もいない交差点に響く・・・
エンストしたw
誰も見てない。
エンジン再起動。
車内に響くETCだのレーダーだのの
イニシャル
ピーピーピー!!
うるせぇ・・・
再び走る。
しばらくすると定番の深夜給油ポイント・・・
だけど閉まってる・・・
日曜の夜だから休みか・・・
もう一つの店へ。
やっぱ閉まってる・・・
仕方無いので給油せずに帰路へ。
途中のバイパスPAに寄ってみた。
北陸方面へのトラックの休憩場所になっているが
日曜の夜は台数も数台。
月とバイパスを行き来する車のライトを眺めながらしばらく休憩。
俺って車種とかパワーよりその車体自体を好きになる。
このレビンももう17年のお付き合い。
20代から乗ってるわけだ。
歳取ったな・・・
この話題はやめよう。
俺って古い車がやっぱ好きだ。
コイツも4年ほど前から割り増しの税金。
あの悪法。
国は買い換えろと言っているわけだが俺はそんなのどうでもいい。
今年も税金の出費痛かったな・・・
この話題はやめよう。
そういえば、久々の独りナイトドライブだな。
車と会話する夜か。
ここ周り誰もおらん。
冷静に考えればオッサン独りで虚しいな・・・
かえろ・・・
ということで帰ってきた。
何考えに行ったんだっけ?
「男2名」で狂ったわ・・・w
人生なんてそんなもん。
Posted at 2012/06/04 03:10:15 | |
トラックバック(0) |
車 レビン | クルマ