• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

夏の遠征計画 その2 ~徳島・関東


遠征計画が煮詰まってきました。
大体この線で決まりそうです。


7月27日
 (徳島市)
 鳴門市内 滞在
7月28日
 27日に時間無かったら昼間徳島市へ給油回送
 鳴門市内 滞在
7月29日
 鳴門スカイライン

 配車予定:FD2 予備待機EK9


8月3日
 高速移動
 つくば市内 滞在
8月4日午前
 筑波山でプチオフ
8月4日午後
 国道6号で日本橋
 高速で静岡
8月4日夜
 静岡東部のどこか 滞在
8月5日午前
 富士山スカイライン
8月5日午後
 疲労状況により国道か高速で関西へ

 配車予定:AE111 予備待機FD2


8月11~13日のいいずれか
 赤穂車両基地留置シビック定期メンテナンス

 配車予定:AE111 予備待機なし 故障時中止

その他お盆休暇期間中
 小浜、青山高原、他

 配車予定:小浜=AE111、青山高原=EK9またはFD2


現地で合流予定の方、お近くの方、
こんな感じで現在進めています。


Posted at 2013/07/20 22:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2013年07月20日 イイね!

したきりすずめ


子供が「したきりすずめ」を読んでるのだが。



これって悪いバアサンがジイサンの可愛がってるスズメが
ノリを全部なめたからって舌切って追い出したって話。

ジイサンがスズメを探しに行った先はスズメのお宿で
良い物食って踊り見て土産貰ってくる。
欲張らないジイサンは小さいほうを貰って帰ると大判小判。

それ見たバアサンがお宿へおしかけてデッカイのよこせとぶん取ってくる。
開けたら中からお化けが出てきてギャーって話し。



聞きながら思ったのだがね・・・



今の時代をちゃんと描写してる大人の昔話でもあるのだ。



鬼な嫁の尻に敷かれているオッサンが浮気しとった店のネエチャン追い出した。
それを知ったオッサンはネエチャン追っかけて店でドンチャン騒ぎ。
またバレたらかなんからと小さい目立たない土産貰ってくる。
愛の し る し ♪はーと

でも目ざといヨメハンが見つけてアタシにも何かええモンよこせ!
と店の中で大暴れ。
とりあえず手切れにと貰ってきた高級ワイン。
飲んでみたら中に毒が入っていてナンマンダブ。


以上火曜サスペンス劇場。


Posted at 2013/07/20 10:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2013年07月18日 イイね!

EG4だけは捨てない。

EG4だけは捨てない。
EG型のシビック。さすがに部品供給も終わったものが多く手放す人が多い。ブログ見てても。
俺も2年前の春に一度このEG4を死なせた。
けどワケあって戻ってきて今は赤穂に保管されていることはこれまで書いてきた。




今、何も考えずに使って良い金があったら
このシビックを再び公道に出すと思う。

この車、さらに供給されなくなった部品を補充すべく、
部品取りのドナー車体を集めて維持しようという計画に
幸せなことに乗せてもらっている。


赤穂基地には居候している状態。

しかも無償、無期限。


管理者は11年になる知人。
このEG4が縁で知り合ったEG仲間。

一時EG乗りで無くなったがまさかの再生で
再び彼のまだ現役だったEG6と並べられた。
あのときはさすがに二人で感動したもんだ。
一度サヨナラした2台のEGがまた並んだ。

全ての節目に、きっかけに咬んでいる。

そして解体工場に送る廃車を経験したこのシビックに
さらに命を吹き込もうとしてる。

そして今度こそサヨナラした2台の廃EGが
またまた赤穂の地でこのように並んだ。


これが人間の男女だったら何と凄いドラマなんだろう。


このEG4は自分の人生の激動期を支えてきた1台。
それを今でも形あるものに残せてるのは
この元EG6乗りの大きな支えがある。


不条理に取り巻かれていた時代に一緒に戦ってきたEG4。

そして今なお不条理に取り巻かれている元EG6乗り。

今度はこっちが少しでも手助けとなれるよう
持ち駒全てを使って攻め込んでいるが
残念ながらまだ解決には至っていない。

大層な表現だけど2台の存在は自分らにとって
コトの解決への象徴でもあると思ってる。

だから余計に捨てられない1台でもあるわけで。


選挙戦で机上の空論が展開されているが、
普通に生きたい人間を普通に生かす、
その基本が何かを忘れた演説は誰の心にも響かない。


Posted at 2013/07/18 01:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2013年07月16日 イイね!

EGシビと唯一思い出の残っていない地

EGシビと唯一思い出の残っていない地たまには休みも。
連休は何処も行かずに家で横たわってました。
1年前の症状っぽいのも出てて、また入院も困るし、ずっと休みなして飛ばしてるんでたまにはね。
ただ、何もせずに一日いると、何かと昔のことを思い出すモンで。



そういえば、あれだけ各地で思い出共にしてきたEGシビ。

唯一写真が何も残っていない場所があるんです。

東京中野。
そのほとんど新宿ってとこ。


田舎暮らしの多かった俺が、
嬉しくも無い東京異動。

東京への異動ってのは当然誰もが望むことだったんだけど、
俺をよく知ってる人ならわかると思う。
俺は嬉しくもなんとも無かった。
使命感だけ、言われるだけでやってきた感じ。


当時は他人のことなんて気にしてる余裕がなかっただけに
色んな世界の人が住む地には馴染まなかったのね。


毎日のように共にしてたシビックとは15分はなれた場所。
数日に一度見に行き、乗るのは週に一度。

どこかに行くにも東京出るので精一杯。


地下鉄の駅から家までには深夜でも人が絶えず、
地べたで寝込む人、同性で抱き合う人・・・
ケンカしていようが、近寄ってこられようが知らん。

眠りに着いたと思うと明け方、枕もとの窓から見える朝帰りのホステスやキャバ嬢。
息もしづらいような隣接した隣のアパートの通路の毎晩の光景。

4畳ほどの狭い単身寮は息苦しかったが深夜でも明るい。
建物が隣接しているのに明かりが多いため。


暗いイメージしか残ってないのね。
当時はそんだけ余裕が無かったんだろう。

今そういうとこで過ごすとどんな風に思ってどんな風に向き合うんだろうか。
あれから12年、いろんな泥臭い世界で人を見てきた俺は。


あの車はその泥臭い世界を一緒に見てきたけど、
今度一緒に過ごすことがあったらどんな世界を一緒に過ごすんだろ?


車って深く付き合えば付き合うほど、
自分の人生の語り手になるもんなんだねえ・・・

不思議な鉄の固まりだわ。




Posted at 2013/07/16 02:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2013年07月14日 イイね!

夏期間中の移動先


関係各先
みん友各位
興味ある方

適当に確認を。
お近くの方、絡んでくれw


7/15
 福井 小浜 担当:EK9かAE111
7/20
 滋賀 湖西 担当:AE111
7/27,28,29
 徳島 鳴門 担当:FD2 初の鳴門線入り
8/3,4
 茨城 筑波山プチオフ 担当:AE111
8/5
 静岡 富士山ミニツーリング 担当:AE111
8/11~13のいずれか
 兵庫 赤穂シビック保管基地定期点検 担当:AE111

その他日程未定で、三重青山高原、大安鈴鹿 方面にFD2割当

※天候や急用などで車両変更、日程変更有


短距離ではその他の休みの日に近場のドライブ
担当車両は
 EGシビック1~3号車、EK9の4号車、5号車、FD2の6~9号車
 このため期間中の通勤車両は走行距離抑制のために
 ベンツと軽トラで交互に代用します。


下5行は無視しろ。


Posted at 2013/07/14 11:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 旅行 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 91011 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation