• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

出逢うパーキング ~西浅井~


国道303号線、西浅井パーキング。

トイレがあるだけの休憩所です。

マキノ追坂峠から湖北の木之本方面へ抜ける路線です。


ここって、何かとシビックと出逢う場所になってます。


何気にトイレに寄ると同じシビックが何もせずにボーっと休憩していて、
声を掛けてしばらく歓談・・・と。



そういえば一度目はあの存在感無かったEK9でした。

急にやって来たEK9だったので、
前オーナーの好みで味付けされた、
しかも急に転籍になったので途中の状態で中途半端。
自分の好みとはかけ離れたものだったので、
勿体無いけど他の車の走行距離を控えるためだけの
ゲタ車と化していました。

雨降って汚れてもいいからってことで、
天候がすぐれなかったその日、乗って出てました。


西浅井に着くと、一台の綺麗なノーマルのEK9が。

他に何も車いないので自動的に隣りあわせで停まります。

いきなり声がけも変なのでとゴソゴソしてるとやっぱ視線感じる。

お互い意識してるわけです。


で、思い切って声を掛けて話が弾む。
神戸の方で、写真撮りに休日を時間気にせず
ノンビリドライブしながら来ていたとか。
路線バスの運転手さんでした。



二度目はFD2。

休日の遠征はこの車。

余呉へ写真撮りに出かけたその日。
トイレ休憩に入るとチャン白のFD2が、
やはり誰もいない広いパーキングに1台ポツン・・・

自動的に隣り合わせ。

で、やっぱり視線感じる。

思い切って声を掛けるタイミングはこれまた同じw

「気になってたけどいきなり声を掛けるのも何かと・・・」

同一見解でしたw

この方は名古屋から釣りに来た帰り。
時間気にせずドライブ中だとか。

こちらも見かけノーマルですが維持の丁寧さを伺える車体。

やはり話が弾み。
誰もいない大きなパーキングでシビック2台、
貸切状態で時間に追われない休日をお互い過ごしたわけです。



西浅井、何気にお気に入りのパーキングの一つです。


Posted at 2013/11/14 01:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

冬の主力となる前にレビンの手入れも


今年は冷えるみたいですね。

去年からはEGシビの引退のために
冬季雪氷仕様はレビンになってます。

家族乗りには辛いけど、
北陸方面とか雪のエリアへはレビンが休日も担当。

一気に走行距離の伸びる季節になります。



昨年の秋。
これから何万キロいったかな?


それだけに故障があった困るので
今年もまた今のうちに手入れです。

ブレーキが数ミリだしこれ早急に・・・

今度の土曜が時間取れるチャンスなので
通販ででも良いので調達せねばと考えております。

んであとはオイル交換だの何だのと。
スタッドレスは月末には。

とかいいながら赤穂ゆきだの福知山行きだの、
整備する間もないくらい休日担当が入っている・・・

あまり酷使ばかりしてると良くないんですけどね。

身代わりのポンコツが欲しい・・・

って身代わりが多分普通に考えて若い車ですな・・・







これ撮ったさらに2年前はまだ8万キロだったのです・・・

Posted at 2013/11/12 01:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2013年11月10日 イイね!

紅葉まだかいな?久々にシビックで出かけたが

紅葉まだかいな?久々にシビックで出かけたが
昨日は北陸方面行ってみたけど、まだ紅葉イマイチでした。
今日は雨だし。

せっかくFD2出したのに写真撮れずで、穴埋めにEG4の過去の写真で。
Posted at 2013/11/10 15:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2013年11月08日 イイね!

教習車の後ろ走ってイライラする?


まあ、制限速度以下で走ることの多い教習車ですが、
大概の人って教習車の後ろ走ってるとイラついて抜きますね。

最近、自分の場合は、あえて後ろをずっと走ってみるんです

なんか、イライラすることが 激 減 した自分なんですが、
そのトロリとして走る教習車の後ろ、
車間空けてトロトロ平気で走ってるんですねw

別にプレッシャー掛けるわけではないんですが、
初心者の走りを見てると何かと我に返ることもあるんです

クソ丁寧に安全確認する交差点、
自転車の脇を抜くときに超減速しての車線変更、
狭い道での飛び出しをやけに気にする走行・・・

今日もハンドル切り過ぎて路肩に突っ込んだり
センターオーバーしながらヨタヨタ走ってる教習車の後を走りながら
基本思い出して模範運転をしてみていました。


路肩に障害物があって対向車が来ているときは
右ウィンカーを出して

「俺が先に行くから停まってろゴルァ!」by●●市交通局本局様・・・

じゃなくて

「右によりますよ~」

って合図して待機するモンです。
これは対向車へセンターを割る合図だけでなく
後続車へ前方障害を知らせるものでもある。


前に大型取ったときもそんな運転してました。


今夜、そんな運転をしていたら俺の後続車、
同じ様に車間空けて同じ様に模範運転試してましたよww

面白い現象でした。


邪魔だ!って危険な抜き方して飛ばして行くのと、
後ろについて基本運転を思い出してみるのと、

どっちが徳でしょうかね。


時には教習車の後ろを付いてみて、
基本を思い出しながら安全運転してみるのも
長く安全に車壊さず乗るためのコツではないでしょうかね。。

さて、いかがでしょう?



Posted at 2013/11/08 21:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2013年11月07日 イイね!

EK9も忘れちゃ遺憾

EK9も忘れちゃ遺憾
短かったけど一時期乗ってたEK9も。
純正色戻しの頃。

EK9も乗ってたんやなあ・・・

こう見るとケツがいいw
EK9並べたの、このときくらいです。

Posted at 2013/11/07 01:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 56 7 89
1011 1213 14 1516
17 1819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation