• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

間違ってはいないだろ。

間違ってはいないだろ。
 ←ゆとりの世界。
Posted at 2014/03/06 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年03月06日 イイね!

思い込みほど危険なものは無く、この状態で仕事してた俺は・・・



入院の教訓生かされず・・・


ひどい腹痛のままずっと。

昨日午後落ち着いたのでと安堵する間もなく
昨夜からぶり返し。


朝から近くの病院で診察。


「食中毒菌による感染症」


うげっ・・・


発症は日曜。


思い込みで食中毒なのに気合で仕事してた俺・・・


バカかぃ・・・


今日休みもらいました。


ノロよりひどいんですって・・・




頭の頭痛が痛いので誤字脱字が多いです。
かなり死んでますので。
気合だけでは生きて行けない歳になりましたww

素直に休んでおきます。

エロビでもみとこぉ・・・
EGのケツのww


Posted at 2014/03/06 13:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年03月05日 イイね!

EK落ちたとか?w



『念願の黄色いEK9が入り増車なので車載機器を一式新調。

全てを取り付けの終わった休日、

ルンルンで山道へドライブに出かけた。



懐かしいEK9の感触。

中古のボロボロだったのを店の計らいで黄色に全塗装。

内装も珍しく劣化した部分を更新して、

なかなか気合の入った補修をした中古車となった。



傷つけないように普段と違った山道の走り方。

対向しにくい狭い区間を慎重に走り終えると

2車線の線形改良区間に入った。

しばらく走ると山道なのに渋滞している。

工事か?と思って待っていると何やら地響きのような轟音。

次の瞬間・・・



さっき煽ってゴボウ抜きして行った

3台前の車が砂煙と共に路肩から落ちてゆく!



なになに!!??



前の車から人が飛び出して後ろに走ってゆく。



2台前の車が波に揺れるように傾き、

ズルズルと路肩に吸い寄せられてゆく。

そして1台前・・・



地面には大きな地割れができ、

その崖側は路肩に向かってスライドしている。



うそっ!!



自分の車も傾き始めた。

荷物を左手に車を飛び降りた。

アスファルトはひび割れ

飛び石を飛び渡るように後ろへ逃げる。

後ろを振り返るとドアの開いたEK9が崖からずり落ちてゆく。



難を逃れた人らがスマホで撮影している。



「こんな画像ネットで流れたらEK9勿体ねーってコメント付くんだろな・・・」

意味不明な感想を持つ俺。

幸いにも崩落の末端であったため、

2メートルほどだろうか落下した辺りで止まっている。

しかし他の前方の車は下の川まで落下している。



これどうやって引き上げるか?

引き上げいくらかかるか?

道路管理者の弁償か?

引き上げても補修にいくらかかるのか?

あの状態なら搭載機器は再利用できるな?



こんな危機的状態なのに心の中で何故に見積もり?



ふと我に返る。



写真撮らねば・・・



写り悪い・・・



撮りなおす・・・



・・・』





高熱出てる時に見る夢ってこんなもんです・・・

これって正夢じゃないよね?

単に自分の性格を現した嫌な夢ですよね?

しばらく気をつけます。









Posted at 2014/03/05 01:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年03月04日 イイね!

栗尾

栗尾
地域の主要国道として存在した峠道。
冬は凍結と積雪に悩まされ、救急搬送でさえ避けるワインディング。
一時は走り屋のスポットにもなったこの峠も、2キロ以上の大トンネル開通で廃道となりました。



地域の念願を、ストレートあまりの暴走で台無しにしないことを願います。
Posted at 2014/03/04 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2014年03月01日 イイね!

シビック物語 2nd 続編執筆?


かつて20話+続編1話に渡って連載していましたシビックのお話し。

そういえば忘れてました。

EGがいなくなったのもありまして。


続編って興味あります?

イイネ!の加減見て書いても良いかな?と。

何せまだ21話で平成13年9月だし先は長くて。


興味あったらイイネ!で反響寄せてくださいのテスト。



続き書くとしても実話に基づいた一部フィクションで今回は・・・

これまではノンフィクション過ぎましたww


Posted at 2014/03/01 15:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | EG4との軌(奇)跡 | クルマ

プロフィール

「どれだけ久々?日曜日に完全日曜日してます。本日休業。」
何シテル?   10/19 13:46
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 5 678
9101112 131415
16 1718 19 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation