• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

買い替え候補w

買い替え候補wメールの整理をしてたら、買い替え検討してた頃の候補車両の写真がどっさりと出て来て、思わず交渉経緯やスペックを熟読しちゃいました。

最有力がDB8R。
この写真のほかにディーラーワンオーナーでオートテラスで当時100万ちょいの前期型もあった。





かなり交渉が進んでたんですが、
前期型ってことで色々サーキット走ってる奴に聞いて
最終的に流してしまったんですが、
今から思えばかなりの上物だったんで買っておけばよかったなと。


他に2ドアでDC2Rが2台候補。

2台とも実車確認で事故隠しを見抜いてしまって
2店とも交渉から除外ww


さらに値段下げてEG9が2台候補。





ただこちらは店の営業が俺の名前を勝手に途中で間違えて
そのままメールを送り続けて来てたんで、

失礼なやっちゃな!!

てことで検討から即刻外しちゃってw


あとは別のオートテラスでブルメタのEG6。

が、ここの営業のオッサン、
そこで買ったこともないのに「前買っていただいたときは・・・」と
勝手に俺のEG4がそこの店で買ったことになってたので

ボケとんか!

ってことで検討からやっぱり即刻外した。



結局残ったのが俺のEG4継続運用でしたのww



Posted at 2014/12/24 01:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年12月24日 イイね!

シビックとレビンでは

シビックとレビンでは
んー、やっぱ静粛性が・・・
基本的にシビックは外の音がよく聞こえるんで、スピード出すと久々に怖かったww
その辺、やっぱトヨタって無用に装備がトヨタなんだなぁ・・・
体感速度で10kから20k違うかも?
Posted at 2014/12/24 01:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

電気、正しく使ってますか?いいえ。使ってません。それあかんなあ・・・♪関西電気~・・

電気、正しく使ってますか?いいえ。使ってません。それあかんなあ・・・♪関西電気~・・
安全啓発ww

職場のタコ足破裂しましたww
仕事中に「ぼーん!」




「みなさん、電気、正しく使ってますか?」


・元コンセント4分岐
・延長コード3段延長
・1000w電気ヒーター2台
・パソコン数台

を接続して

延長コードを曲げまくって使っていた職場で・・・



1段目の延長コードが破裂しましたww



大変危険ですね。



いつかはこうなるだろうと思ってたんですけど、
あまりにみなさん気にしないので黙って見てたらww



一般人にはこういうこと怖いみたいでして、
皆さん遠巻きに固まってましたw

音的に直感的に「電気だな」ってことで調べたら案の定。

ちょっと俺の株あがった??ww



曲げてあったところが過熱して
被膜が膨張して
餅焼きみたいに膨らんで
ガスがたまって爆発
って感じです。

銅線がねじれていたら短絡して火花散らすことになります
幸い銅線は平行のままで短絡しませんでした。



延長コードをコの字型の鋲で壁打ちすると
打った部分が圧迫されて過熱し、同じ現象が起きるんです。
だから延長コードは鋲打ちしないようにってことなんですね。

タコ足、折り曲げなどは絶対やめましょう。

俺、自宅では一切そういうことはしていません。

最悪、火災になることがあります。



ではその(笑)撃の破裂痕を。
直後は熱いくらいに加熱されていました。








Posted at 2014/12/20 16:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年12月17日 イイね!

1枚の証書を辿り・・・


昭和初期戦前の卒業証書の写真。

ここに記載されている学校名。

これだけを頼りに、中国系の観光客が訪ねてこられました。


英語で通訳(俺じゃないよw)しながら事情を聞き取り手の空いている者で調べを。

何気に聞いたことのある校名だったので
ネットでちょっと検索するとすぐに謎がわかりました。

とある学校の元となった学校の名前で明治時代にさかのぼります。

すでにその学校はその場所に無く別の学校になって移転していました。

その学校の名前と、跡地の住所を印刷して示しておきました。


記載された年と彼らの年齢から見て彼ら自身の卒業証書ではないと思います。
親の物だったのか、それとも戦後の混乱期に日本人が現地に残して帰った物なのか・・・

いずれにしても彼らの「探し旅」の助けとなれたでしょうか。

無事に目的地について、目的を果たせられたらいいのですが。




追記

その後通訳した人に確認したところ、
韓国の方でお父上様の母校探しをされていたそうです。
その学校は今では京都有数の難関公立進学校です。

Posted at 2014/12/17 14:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年12月15日 イイね!

選挙結果




このたびの衆議院議員選挙におきましては、

有権者の皆様方の多大なる応援いただきましたこと、

ここに厚く御礼申し上げます。


おかげさまで前回ほどの得票ではございませんでしたが

無事に当選を果たすことができました。


これから国民の皆様のために精一杯、

国政に邁進してまいります所存です。


まだまだ未熟者ではございますが、

これからも引き続き、

厳しいご意見、ご鞭撻、ご支援賜りますよう、

ここにお願い申し上げます。




                 衆議院議員 市之城権三郎



















とか勝手に書いても、


本当に立候補して当選した人かが



わからない



くらい、注目度の低い選挙でしたな・・・







選挙費用600億円

俺の上司年収900万円

みんカラの投稿0円





Posted at 2014/12/15 19:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 45 6
789 10111213
14 1516 171819 20
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation