• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

日替わり定食

日替わり定食
日替わり。
いくらだと思います?

420円ww






普通なら700円以上はしますよね?

この中身。

すべて昆布とかつおで出汁とってます。

補助金なんて出てません。

店長の努力がギッシリ詰まってます。



俺 「これって採算取れてんですか!?700円はするでしょ!?」

店長「ほな700円ちょーだいww」

・・・



肝っ玉かあちゃんです。

ウチの職場でまともなのは食堂だけです・・・

Posted at 2015/01/18 13:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2015年01月15日 イイね!

さびし~独り男の雪の夜 回想

さびし~独り男の雪の夜 回想
この頃って一応交際はしてたけど遠距離だったんで基本的に独り身。
何もすることないし寮にいても寒いし、唯一暑いくらいに暖房効くシビックで出歩いてた記憶w

急に大雪になってあっという間に真っ白に。
誰もいない大雪の真夜中に独りでアホみたいに白いシビック撮ってましたww

でもなんかこういう瞬間ってええもんなんですねw
撮影で冷えた体はシビックが温めてくれました。



もっともこの1か月前に、極寒の山中で深夜にエンジン止まって
遭難凍死の危機に瀕したので結構実はSな車なのですが。


Posted at 2015/01/15 00:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2015年01月11日 イイね!

前期111の日


なんだそうですねw

数年前に知りました20年目オーナーですww



1月11日、111の日





なんで



朝から終日
仕事なんじゃっ!!




みんな帰ったのでみんカラww



日曜だぞ?今日は!



で、日曜なのに早朝出勤だったけど、
そんな中のいい一コマありました。


AE110系
のカローラ。


○○54
* ・・・1



ををっ!!



新車装着時のナンバーで、
しかも希望ナンバーない時代



・・・1



車はこれまたノーマルでシートにはレースまでかかってる!!



素晴らしい!



こんな大事に乗ってんだ!



残念ながら車庫エリアの入口交差でカローラは左折



ん??



をいをい!!
左折禁止!!
そこの交差点!!!




車庫に車を入れて職場に向かうとさっきの

・・・1



ん??



隣のウルサイ
ババアの家??



喜びの後の敵意ww



人生いろいろ。



おしまい。

Posted at 2015/01/11 17:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2015年01月08日 イイね!

外野は黙っててねww

外野は黙っててねww
物事には順序ってのがあるから、事情知らんモンは黙っててねww
いつものEGぼやき始めますw
相変わらず復帰させたい気持ちはタップリですけどね、何分、優先事項が多いのでなかなか実現しません。
簡単に済んだらそれはそれで価値が低くなるんでいいけど?w




EGシビックの写真見てますとね、

ってそんなに頻繁に見てんだったらさっさと復帰させろやって言われますねww
このシビックの長年の歴史知らん外野の方はオダマリw



いやー色々聞こえてくるんですわww
他人事を自分の価値観でゴチャゴチャ陰で言ってるのを。



多難あってこそこのEGなんじゃよ。



と言い聞かせてます。
知らんもんが偉そうに言うなってww

まあ、ええわ・・・w



写真は2005年のちょうど今頃。

営業出張専門で頻繁に遠方に出張してました。

大雪の滋賀県のとある地方でも平気。

こんな田舎のどこが道かわからんところをラッセルしながら
ちゃんと約束の時間に客先まで運んでくれてたわけですね。



毎年と言ってよいほど、
この1月10日前後は雪道でラッセルやってたようですww



最後の雪は今プロフ画像に使ってる写真。

第2運用期の末期です。

1年限定で復帰させていた2010年度の末、2011年1月。
12月初めにシャフトからの大きな異音が発生し、
3月の運行終了を前倒しして使用中止、
廃車を待つために留置線に置かれました。

しかし諦めきれずに休日ごとに原因探究。

原因不明なすっきりしない毎日でした。

EG廃車後に主力車に戻されるレビンが毎日代走してました。

諦めようとしてこれでダメならとタイヤ外したりしていた最後の日。
やはり原因がわからず、これで終了・・・と留置線に戻すときのこと。



ガリガリ~~ すーーーーーっ



音が消えました。



原因は・・・



路上に落ちていた枝を上手にシャフトに巻き込んでいて、
それが見事にパッと見目視でわからない場所に巻き込んでいたようで、
これが前後に小刻みに動かしているうちに何かに引っかかってほどけ、
取れたようなのです。

枝には見事な研磨模様が描かれていました。



そうなったら現場復帰してもらう!
残り2か月半。


この時の冬はEG故障で雪道対応車がなかったので、
早速雪山に出かけたわけで、その時の写真がプロフの写真なんですね。

雪道での写真の中で、一番うれしくて撮った写真でもあります。



1枚1枚に大変だった思い出が詰まってるめんどくさい車です。


心の中では復帰はあり得ないとしながらも
心の中ではやっぱこのカッコがいいから復帰させたいと
好き勝手に思い続けてます。



Posted at 2015/01/08 23:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2015年01月05日 イイね!

豪雪の朽木にて

豪雪の朽木にて
正月明けの朽木。さすがに豪雪でしたねw
でも2日の朽木積雪量=3日の我が家・・・
大雪すぎて毎回釜倉だとか作って子供らが遊ぶグラウンドは誰も立ち入れずww
フカフカの雪が最高でしたがこれらの遠征で車がドロンドロン。
休日最終の本日5日は冬期雪氷車のレビンさんを手入れしてました。



で、大雪のトイレの定番。





ここは居酒屋のトイレかよww

気持ちはわかるし、
狙いたくもなる。


ただ隣の便器はジジイがやったのか、
オレンジシロップだったww



Posted at 2015/01/06 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 567 8910
11121314 151617
1819 20 21222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation