2017年04月20日
ですな。
帰りに山線走ってきました。
まだ山奥では一部桜が。麓は斜面いっぱいの山つつじ。
さらに麓はガイジンがいっぱい。
窓開けて走ってると土の匂いがしてきますねえ。
さらに山間部は薪風呂の炊く煙の。独特の山間の集落の匂いです。
もう少しすると虫が入って来るので今の時期が一番快適かも。
で、思い出すのですが、ウチのシビック関係のツレは大の軍歌好き。
窓全開で軍歌大音響で流して後ろ付いてくるんですねww
彼の車の後ろは50-100mくらい車間が出来ますの。
追突防止にはいいんですかねww
そんなのなくても車間距離は開けませう。
で、窓全開の時って選曲が難しいですの。
アニソン聞いてるわけにもいかんし・・・
結局オペラ聞いてたww
結局観光客の外人にジロジロ見られるのでOFF。
代わりに久々に動かしたために音声合成が不具合で、
永遠に
「安全運転・・・あん・・あんぜ・・・・あんぜ・・あ・あ・あ・あんぜんう・・・」
って連呼してました。
かなりウザい・・・
設計しなおします。
Posted at 2017/04/20 18:12:16 | |
トラックバック(0) |
車 一般 | クルマ
2017年04月17日
●何かと最後まで聞き入ってしまう
こんな歌詞だったのですね。
一部の曲は何気によく耳にした曲でも、いつの間にか聞くことが無くなってしまいました。
いすゞのトラックは今でも深夜の定番w
●目覚ましに・・・
何か急ぎたくなる・・・
●懐かしい番組の・・・
まだ曜日感覚がありましたね。この時代。
深夜営業の廃止傾向などで曜日感覚が戻って来るんでしょうか。
Posted at 2017/04/17 16:58:07 | |
トラックバック(0) |
ネット | パソコン/インターネット
2017年04月13日
官邸「総理!北朝鮮からミサイルが発射されました!」
報道「籠池さんとの接触は?」
野党「森友は?」
官房「全土に警戒宣言を...」
報道「で金銭のやりとりはあったんですか?」
野党「森友は?」
官房「ですので大変危機的...」
報道「回答逃げるんですか?ちゃんと答えてください!」
野党「森友は?」
業者「マリカーはちゃんと免許取ってますので!」
国民「ポテチどこで売ってるの!?」
野党「森友は?」
韓国「慰安婦像作るニダ!」
正恩「もっとミサイル撃ち込むニダ!」
官房「大変危険な...」
報道「結局証人喚問はどうされるんですか!」
野党「森友は?」
国民「そうだ!ヤフオクでポテチを!!」
業者「マリカーはちゃんと免許取ってますので!」
京都「もっと歩道作りますえ~」
籠池「金や金や!!」
野党「森友は?」
韓国「どこに慰安婦像作れば日本はこっち向くの?」
官房「とにかく避難を...」
沖縄「なんで本土はもう注目してくれないの??」
宅配「amazon!!!!!!」
国民「ポテチ1000円でげっとーー!」
正恩「日本!ちょっとは注目してくれニダ!」
これが現在の朝鮮半島と日本の国際情勢です。
Posted at 2017/04/13 20:08:38 | |
ニュース | ニュース
2017年04月07日

最近ブレーキランプ切れの車、多い気がします。
新しい車はランプ切れとか表示してくれるはずなのに。
運行全点検ってやってます?
傷ついてないか見るだけでなく、灯火類の点検も併せて。
Posted at 2017/04/07 00:59:12 | |
トラックバック(0) |
車 一般 | クルマ