• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

中華通販 その2

中華通販 その2
どうやって持ち運ぶんだ?
Posted at 2018/07/12 14:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年07月11日 イイね!

中華通販 その1

中華通販 その1
応用方法としてはある意味賢いが、実際に使えるかといえば・・・

連載します。
Posted at 2018/07/11 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年07月10日 イイね!

ヤマトの荷物がっ!! ★追記

ヤマトの荷物がっ!! ★追記
googleから荷物追跡を辿ったらこんなのが表示されるww





これって実在する荷物だったとしたら、この荷受け主はかなりのヤマト荒らしだねw

迷惑すぎる転送だわww

荷受けできねーなら荷物送ってもらうなよ!!



★追加情報

その後の調査です。
googleの検索エンジンでは、かなりのアクセスがないと登録されないため、個別番号での検索結果ヒットは極稀だということでした。
しかし、何かネットで拡散されてアクセスが増えた場合はこういうケースもあるとのこと。
確かにそうですね。どの検索エンジンもそうやってリスト化しています。
となると、この荷物、何か最近ネット上で注目されてるんでしょうか??

一つありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13187848178

投稿時点は今年の3月で、追跡ページは6月以降の経歴ですから番号の再利用された荷物の結果ですね。
その荷物がとってもすごかったという偶然ww

ということはこの3月から荷主が変わるたびに多数の検索をされ、その結果、検索トップグループに出てしまったということでしょう。

やはりAIはこの程度しか判断できないということで・・・



定番の動画ww

翻訳字幕は私個人が付けたものなので間違ってたらすみません。
なお、「So me Kids!」は「俺の言うとおりに従え!ガキ!」ですが、流れから「ツケだ!」と勝手に変えてます。

Posted at 2018/07/10 13:19:52 | コメント(2) | ネット | パソコン/インターネット
2018年07月10日 イイね!

[ご通知]みん友登録一時解除と新規登録について


1.長期ご交流のない方のみん友登録一旦解除について


先般よりご通知いたしておりました、長期ご交流なく、かつご自身のブログ更新も長期ない方に関し、一旦みん友登録を順次解除させていただいております。

該当する方につきましては一旦登録を解除し、Myファン登録にてモニタさせていただくこととさせていただきました。

なお、この解除は今後の交流を排除するものではなく、単に利用実態に合わせて一旦解除させていただくものですのでご了承ください。



2.詳細記事のみん友さん限定公開について

現在、
・車の詳細な記事
・個人的な出来事についての記事
・意見が大きく別れる記事
・あまり広く読まれたくないナイショの記事

についてはみん友登録いただいている方限定で公開しています。

これまで複数回の「イイね!」の交換をはじめ、いつもご訪問いただいており興味をお持ちいただいている場合は、ご遠慮なくみん友申請ください。

双方のやり取りのある方のみとさせていただいておりますので、次の場合はお受けできない場合がありますので、いきなりのご申請は申し訳ありませんがご遠慮ください。

・ほとんどこれまでやり取りのない方、こちらから何も訪問したことのない方
・過去にみん友申請いただいておりみん友となった方で、且つ連絡なく解除された方のうち、ID変更等解除した理由のある方を除く方
・みん友数確保の目的または宣伝目的の方
・当方とコンセプトが一致しないと思われる方



以上2件ご通知いたします。
Posted at 2018/07/10 11:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | その他
2018年07月09日 イイね!

車検ステッカーの貼付け


最近適当にスタイルシート管理してますね・・・
気づいたら7月になってた。

アジサイバージョンが今年出せませんでした。
といってもここのところ毎年同じデザインの流用で新作は無し・・・
Photoshop更新してないのでXpベースの古いパソコンでしか扱えないので、全くこのPC動かしてないので編集できずで過去のものをそのまま使ってます。


で、夏はなぜか車検の時期が多いのですが、毎回「めんどくさいどうでもいいこだわり」が、

車検ステッカーの貼付け位置

で悩むこと。


センターの見やすい視界を妨げない位置
と決まってますね。

今まではミラーの裏側がどの車も定番でしたが、最近の車は色模様が入ってるので、かなり下のほうとか若干センターから脇のほうになったりとか、貼り付ける位置が不細工だなと感じる人も多いのではないでしょうかね。

海外では整備ステッカーと一緒に非運転席側の上に貼ったりしますから、そろそろそれでもいいかと思うんですが、一応法規ではセンターを規定してるみたいです。


で、色模様も何もない上端に貼れる古参車に乗ってる自分としては、そんな悩みは無いはずなのですが、上記の「めんどくさいどうでもいいこだわり」とは

フロントガラスのちょうど真ん中に貼り付けること

なんですww


ミリ単位でww


かつて、小型シールになったときは中央から左右等分にした位置に印をつけてましたが、最近何か車検ごとにステッカーデザインが変わってる!!

なのでマーキングも意味ない。


正面から見るとルームミラーとの位置関係で、数ミリでもずれてると違和感感じる神経質なんですねww


どうでもええやん!


と思いながら今回も、センチを測るまではしないものの、15分ほどかけて蒸し暑い中センター合わせをして貼り付けました・・・


こんなアホくさいこと、こだわる人、他にはいないですよね?ww
みなさんはやっぱ適当に貼ってます?


でも2年間、ずれた!!って思いながら走らせるの嫌なので、どうしても毎回神経質にやってしまいますww

ま、それくらいこの腐れ縁の23年物が大事なんです。としておいてくださいww
いつまでも気分は新車よ。




Posted at 2018/07/09 14:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 5 67
8 9 10 11 121314
151617181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation