• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

医療の発展てスゴいね 11月は毎週が人の用事ばかりや

おはようございます。今日はゴミ出し無い曜日なんで、ただいま洗濯物が洗い終わるまでは
私の朝御飯タイムです。

あっ京都の日吉方面で里に「熊」が出たそうで( ̄□ ̄;)!!なんだか日吉でオフ会に出たのを思い出しました( ̄▽ ̄;)なつかしいね(笑)

紅葉シーズンで人が山に入る機会が増えてるんで、山に行く前に熊が出る地域かを調べてから行くべきなんかな。ちなみに猫パンチならぬ熊パンチは肉を削がれるくらい強力だそうですO(><;)(;><)Oコワイよぉ


最近、シビックの運転席側のドアガラスが閉める際にギギギー(長音記号1)ギギギー(長音記号1)!!と音が鳴ります。 旦那に「シリコン吹き付けたら?」て言いますが せぇへんので
また日曜日に私が せなアカンのかな( ̄ ̄;)もぅやんなっちゃうなたらーっ(汗)ガタピシは日常茶飯事なのか


あっ昨日は実家の母親が白内障の手術をしました。
目のレンズの濁った水晶体を取り人工水晶体レンズを入れ換える手術です。私はてっきり両目をするんだと思ったら、

今は日帰り手術で片目ずつ1週間後に、また片目の手術をするて手順で、。手術開始時間が夕方で帰りが日暮れて暗いので
片目では段差や階段が危ないので私が連れて帰りました。

65才以上になると保険が効いて両目手術代は10000円以下なんで、もし白内障と言われたら、早目にした方が治りが早いです。と思いました( ̄▽ ̄;)

手術内容は超音波で濁った水晶体を取り去り人工水晶体を入れ換えて手術終わり、片目を眼帯をして次の日に経過検診、経過良好なら眼帯は取れます、

しばらくは目薬をさして目に強い風が当たらない様に花粉症に使うメガネみたいなんをかけて過ごす、
ただ、しばらく先生がイイと言うまで洗髪や風呂が入れないのがネックかな、目にバイ菌が入らない様に用心に用心かな
て感じなので、手術を受けるのは今の時期が夏場みたいに汗も、かかないから良いのかな、て感じです。


母いわく今までボヤけてた視界が、よく見える様になったと聞いてます。
考えたら高齢者になると足元などが見えにくいのは転倒したり、また高齢者て転けると、股関節を骨折したりが有るので、スッキリした視界の確保は大事かな、と思いました。

しかし祖母が生きていた時代から10年経ち白内障治療の技術の進みにはビックリしました。

11月病院付き添いが多いな( ̄▽ ̄;)来週は旦那と父の病院通いがあります。インフルエンザが流行しだしましたね。私は病院へ行ってインフルエンザをもらいダウンしたのあるんで、今の季節から病院行きは苦手

皆様もお気をつけてくださいね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/11/18 10:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 11:37
ここ10年の医学の進歩は凄いと思います。昨日の常識が今日の非常識そんな感じです。今朝インフルエンザの予防接種を受けてきました。
コメントへの返答
2016年11月18日 14:29
iPS細胞とかも生物も技術進化スゴいですね。久々に眼医者行って色々な医療機械にビックリしました。昔なら視力悪いと、すぐ眼鏡勧めたり有ったのにあせあせ(飛び散る汗)視力回復させる機械で小学生が治療とか見て、羨ましい気持ちになりました。
ウチの住んでる地域てインフルエンザ予防接種の価格高くてあせあせ(飛び散る汗)なんで自由価格なんやろ?て
高いので去年、打たずでした。
2016年11月18日 13:11
うちの母も手術しました
お世話になってる病院でやったけど、そこは10日くらいやったかな?
入院して両目ともやってもらいました

眼底出血で視野が狭かったけど色の区別ができるようになったみたいで、お気に入りにTシャツが紫色ベースなのに黒と思ってたようでびっくりしてました(笑
コメントへの返答
2016年11月18日 14:32
なかなかね( ̄▽ ̄;)手術日を決めるまでが怖いやらなんやら…で、今になりました。いざ!手術受けたら思ったほど痛みも少なくて、昨日で両目終わり私もホッとしました。
そうそう同じ事を言うてましたよ手術前には黒と紺と混ぜ混ぜに見えてたみたいでレンズ変えたら色の見分けがつくように、なりました(o^_^o)

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation