• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

長い話になりますが ホイール選びと1度は着けたいマフラーなの?

病院帰りに枚方市駅前の「たかばし」て京都豚骨系のラーメン屋さんに入り( ̄▽ ̄;)テーブルに置いてある「ジャスミン茶」を飲んでましたが

途中で( ̄▽ ̄;)そのジャスミン茶は水が7で3ジャスミン茶濃縮液で希釈で薄めて飲むんだと気づいた(笑)

いやーなんかエライ濃ゆいジャスミン茶やなぁ~(笑)と思いながら、私…お茶好きなんで、やっぱり濃い目にしたジャスミン茶を楽しんでました。

ジャスミン茶濃縮を、おかわりしたのは私くらいかも…ね(笑)
つーか一人でラーメン屋さんに入るん平気なんで(笑)だってあせあせ(飛び散る汗)寒いんだもんあせあせ(飛び散る汗)

近場には「よってこ」ラーメン屋さんや「やよい軒」も有りましたが、よってこは旦那と食べたし、やよい軒は白飯おかわり自由ゆえ
食べすぎてしまうんで( ̄▽ ̄;)まだ行った事のない「たかばし」てラーメン屋さんにしました
そして一杯のラーメンで済ましましたラーメンは豚骨系のスープでした。チャーシューが旨かったです。

( ̄▽ ̄;)考えてみたらカロリー的にはラーメンも高カロリーなんで、変わらないかも、だけど白飯食べすぎも苦しいから
ラーメンの勝ち(なんの意味?)好きなジャスミン茶も一杯飲めたし(笑)

んでんで車の話を

まだサーキットで走ってる時代に、やっとTE37ホイールが買えて着けてましたが、フロントのタイヤを今より太くしたいな黒ハートと思い2本TE37を探しましたが、なかなか手頃に買えなくて。
私なりには2本スポークのデザインが欲しくて中でもレーシングハートてホイールのデザインが欲しくて 探してましたが、人気ホイールらしくて( ̄▽ ̄;)

何度も逃しました(;´д⊂)

そして、2本スポークのホイールを探してたら、ホイール種類は不明、2本だけ一発!落としのホイールが出ていて、よっしゃ!!とポチりました。

届いてみて、旦那が「うわっ軽っあせあせ(飛び散る汗)」て話してました。そして車屋さんにタイヤを取り寄せてもらい履かす時にホイールの種類が「トレーサー」て名前だと教えてもらいました。

それから、サーキット用のタイヤを履かして保管していましたが街乗りに使いだして今回のパンク、タイヤの種類は「AD07」
( ̄▽ ̄;)これが売られてる時代は価格も優しい時代のタイヤでした(笑)なぜ?トレーサーが好きなのか…それは33GTRの純正ホイールと同じ2本スポークだったから(笑)


最初は、なかなか買えないから、新月2販売?なんか旦那が読んでた車の雑誌に 33ホイールルックのホイール新品一本9800円てのを買おうかな。て考えたりもしてました。
でも結局トレーサーが手に入ったので買わないままでした。


そして同じ販売店からEG6用、社外エキマニも4-2-1も新品9800円で発売されたので、それは(*^.^*)買いました。

そして箱に入ってたエキマニは黒い耐熱塗装がされてました

旦那と「なんか、黒光りして、いかついね♪」と
そしてワクワクハートたち(複数ハート)と取り付けてエンジンをかけたら


パリッパリッパリッリリリー(長音記号1)
表面の黒い塗装皮膜が剥がれて「ええっー(長音記号1)( ̄□||||!!」
松ぼっくりみたいな笠剥がれ


そして使うにつれエキマニは、あっちゅー間に赤茶けたエキマニに( ̄▽ ̄;)変わりました。

ちなみに材質は鉄っちんでした。
だからかな表面に耐熱塗装で化粧されてたのかな?だんだん
錆が酷くなり雨などで錆が溶けて周りの補機類に影響が出たらダメになるので

もしかしたら外観がコレなら中も錆が出て剥がれてるかも…、そうなると触媒中身もイカれて車検の排気もヤバくなるかも…と

結局、半年で外しました。安かったけど、チューナーさんが、「これ冥土いん餃子国製品やろ溶接から材質悪すぎやわ、こんなんやったら純正着けた方がマシや」と笑ってました。まだ今みたいに餃子国製品が出回り出した時代でした。安物の銭失い、エキマニ交換、やってもーたーー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)な話。


実はマフラーも これじゃないアレじゃないイメージ音が違う…と何本と替えました。なんかねシビック乗るとマフラー換えたい衝動に駆られるんかな?


最初がアペックスのマフラーから始まり、メガホンなんたら?あー(長音記号1)名前忘れた(笑)でもコレはアーム下を通るのでガキャンガキャン当たるので外して、


次は5次元ボーダー304、これは旦那がストレートで使って音は気に入ってたんだけど、タイコの溶接が、これまた下を打ち溶接部分に穴が開いて朽ちてしまい、オマケに国家機関に捕まり、なんとか警告で逃げれたんですが

通勤には使えない( ̄▽ ̄;)と外しました。

そしてシビックを触ってるショップオリジナルのステンレスマフラーを買いまして取り付けて、
それはそれで通勤にも使えていたんですが

ある日、旦那が「あぁバーディー菅着けてみたい…」と

( ̄▽ ̄;)?バーディー菅?
訳が分からない私は検索に「シビック、バーディー菅」と探したら、出て来る話は

「頭の中が一杯になる音」とか「極悪、爆音マフラー」とか
「音!最高!!」などと
( ̄▽ ̄;) ヤバそうなんやんたらーっ(汗)
しかもスペック1とスペック2があり材質が1スチールと2ステンレス
しかし言い出したら聞かない旦那は ついにバーディー菅スペック2を手にいれてシビックに着けた、

噂とおりの爆音マフラー(゜Д゜;≡;゜Д゜)アイドリングは静かなんですが回転が上がるにつれ音が

「ブオンー(長音記号1)!ブオン!ブオン!」じゃなくて

「パー(長音記号1)アァァー(長音記号1)!!バァン!バァン!」VTEC入ったら耳がぁあせあせ(飛び散る汗)耳がぁあせあせ(飛び散る汗)脳ミソふるいにかけられてる…みたいな感覚が
( ̄▽ ̄;)触媒着けててコレか
、街乗りは2000回転縛り、で走ってました。

しかし旦那は「おもろくない!サーキット走るぞ!」と、いつもの行き付けのサーキットへと申し込みしたんですが音量オーバーでダメで

隣のツインサーキットにて走りに行きました。今はツインも音量規制があるのかな。

走る際に他にもシビックが居てましたが音だけは負けない12を争う爆音ぶりでした。
そうして…しばらくして、家の駐車場で入庫する際にマンション壁にマフラー音が反響して、怒られて

スペック2は外しました。
シビック乗ると1度は着けたい、願いを叶えたので、外しても旦那は怒りませんでした。

今はミラクル形状に似たマフラーで触媒着けてになってます。
旦那に( ̄▽ ̄;)結局、色々試して、どれが良かったの?て聞いたらボーダー304だそうです。

長い話になりました。おわり♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/12/13 13:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 14:33
 今晩,その辺に少しの間出没します^^
コメントへの返答
2016年12月13日 15:46
夜、雨止んだらいいですね。
今日は朝から雨降りばかりでたらーっ(汗)今晩から寒い空気が大阪にも降りてくるそうなんで暖かい服装でお出かけくださいね。寒い時はラーメンとか汁物が恋しくなります(*^.^*)
2016年12月13日 16:31
僕はスプーンの車検対応マフラー付けてました
ATのクセにレッドゾーンまで回る変態エンジンぷりに
当時メンテナンスをしてくれてた整備工場の工場長がビックリしてましたよ
コメントへの返答
2016年12月13日 21:43
スプーンのマフラーも狙ったんですが(;´▽`)競り負けてばかりでした。やはり車検対応で そこそこイイ音て部分が人気なのかな?て 無限のは出口タイコが大きいのでエアロとチリが合わなくて諦めました。
エンジンは個体によっては当たりエンジンてのが有るってききました。気持ちよく回ってくれるのって乗ってて楽しいですね。

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation