• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

台風の恐ろしさを 良く知るからこその行動だと思います。それは 他の都道府県の地域も見習うべき行動と思います。

台風10号 予想を上回る勢力の強さが日に日に増してきて、なんと瞬間最大風速の予想が「80m」((((;゚Д゚)))))))ぇー!!大阪に直撃食らわした台風21号で65m位なので、それより上をはるかに行く風速レベル。

この強さの規模って もはや…アメリカでの大型の竜巻みたいなンが今回の台風10号、て事なのかと。

大阪での台風時には大型トラックが横転して軽四が木の葉のように転がり回り、家の屋根が飛ぶわ!家ごと吹き飛ぶわ((((;゚Д゚)))))))なんか色々なんが高層建物の10F以上まで舞い上がって渦巻いてました。

その大きな竜巻の様にパワーアップした台風10号に対して通り道になる地域、奄美大島など周辺の島民の人達は「台風に慣れてはいるが…これはヤバイ」という危機感から 自主的避難をする人が多くて自宅で台風を やり過ごすより、観光ホテルなどの「鉄筋構造物」へ 台風通過の間 宿泊すると言うので、すでに島内の観光ホテルは避難する人たちで満室だということです。

ここが、やはり「台風の威力の恐ろしさ」を 良く知るからこその行動だと思いました。 今の日本は「日本政府」や「気象庁」が、避難を ヤイヤイ!( ̄Д ̄)ノと何度も何度も「危機感を持っての早期の避難行動を!」と「命を守る行動」の喚起をテレビなどで流しても「なぁに大丈夫だぁ〜なにを大袈裟な」と 避難行動を取らずに災害に見舞われてるのを、よく見ます。

良く考えてみれば 「島の観光ホテルに島民が宿泊する」っての あまり無いんではないかと。結婚式や法事なら、ともかく島に自宅が有るのに ワザワザ観光ホテルに行って泊まるって。

それだけ島の人達は「台風の威力を ナメたら死ぬで!」位の「危機感」を持って。
思いついた「自主的な命を守る(家族を守る)行動を起こしはったんやと。

それを見て…さすがやなー(;´Д`Aと。こうした自主的に避難の方法を早期に取り自然災害を やり過ごす。というのは 他の都道府県の人達も 是非、見習ってほしいと思いました。やりすぎに思える避難で 何も 災害に家族で見舞われることが無ければ、それで、いいやない。

家屋が暴風雨で吹き飛ばされて倒壊して、大雨で流されたり、されかけたりした時に、避難行動が、取れるか?と言えば…ムリだと思います。なすがまま…家族が家族ごと流されて、最悪なことになる。てより。どうしたら、台風を やり過ごすか?。家屋が、倒壊破壊されても再建は可能ですが家族の命は失ってしまうと生き還る事は出来ません。 どちらを取るか?、それは、本当に「命を守る行動を!」そのものだと思います。

「受身」では 生き残ることは難しくなります。「構える」事をしなければ。
テレビで一応は台風の状況は 伝えてはくれますが…何が起こるかは???です。
台風は昔で言うならば「カマイタチ」という現象も起きても不思議ではないし。

台風(大きな龍)以外に台風は「雷の龍」と「小さな龍」を雲の渦の中に従えて、やってきます。家屋はガラス窓が割れると、そこから暴風が吹き込み「内部」から家屋の壁や屋根を一瞬で吹き飛ばします。北斗神拳を食らったように家が膨らんでバン!です。それは私も枚方の方で生で家屋が壊れる様を目撃しました。

奄美の徳之島に住む婆様の話では 強い台風の時は「豚小屋」が 豚ごと吹き飛んでいったとか((((;゚Д゚)))))))そないな話も聞きました。今回の台風10号は、そのくらいの威力が 有ると言うことです。

台風の通り道の島によれば全島民を自衛隊のヘリで避難させたとも聞いてますし。
台風慣れしている人たちが これほど警戒する台風10号 台風通過した後の 「吹き返しの突風」にも、ご注意を、そして台風は フェーン現象を引き起こすことも出来るので「高温」な気温上昇にも、他の都道府県の人達も警戒を、そしてゲリラ豪雨を引き起こす場合もあるので、何にしても、台風が過ぎ去るまでは日本全国規模で警戒して、対策をしておくことをお勧めします。

(追記)先の台風9号で 隣の半島のムンムンの国では原子力発電所が「停止」では無くて「止まった」そうです。黒電話の国の方は 9号での浸水被害が まだ修繕が間に合わない、とか…「(((;゚Д゚)))))))マジ!ですかー!!それ!」

そして、そないなことになってるのが、もしホンマの事態のなら 次に半島へ向かっている台風10号は9号より勢力が強いので…((((;゚Д゚)))))))何事も起きなければ…いいが…。日本の管理と同じに見ないほうが、いいと言われてる原子力発電所の施設。そして、もしも((((;゚Д゚)))))))何かしらの事態が起きて放射能漏れでも起こしたら…風下に位置するのは 我が国…『日本国』になります。ので

他人事でない 気になる事態を引き起こしてて、対策が間に合わないままに今度は、さらに強い10号を見変えることになる、って事を隠してる、そして日本のマスコミも政府も隠してる話を聞きましたん。おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/05 17:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation