
まだ今年は数日有りますが、今年は夫私も色々有りました。
私は8年看護介護してきた父が亡くなり。
実家の母は役所関係などは父がしていたから、役所手続きなどが?で、父が昨日まで普通に話していたのに急変して亡くなったショックで私が喪主をしました。
葬儀の段取り見積もり話で妹も精神ショックで見積もり交渉でボー~としてしまったり、我が家で最大の大ショック事態でした。家族皆でブルーになってたら、前に進まないから。
(^◇^;)長男だから!ではないですが(笑)
長女の私までもがブルーになってたらダメだと一人ハイテンション入って葬儀を済ませました
その後は父の世帯主から母への変更、本籍地が大阪ではないので本籍地役所に各自の手続きに必要な戸籍関連を取り寄せたり、またね役所て、直ぐには送らないから、遺族年金切り替え(-ω-;)気がつけば夏になりバタバタゴタゴタ我が家も続いて。
あっちゅーまに(◎-◎;)12月だよ。
今年は スゴイ早さで月日が流れた感じです。
私は父の亡くなった後、泣きたいけど泣けなくて…見た目には親が死んで何?あのハイテンションぶりは?と。見られていたり。:゚(;´∩`;)゚:。
けど、人って精神的に追いこまれたら笑うんですよ。不思議とね。そこまで追いつめられたことが無いのには?らしく 楽観的だと。
ですが病院の先生からはスイッチング ウィンバックで精神的な維持をしてるんですよ無理しないでね。と、言われてます(^◇^;)私が自分の元々の趣味ね方を優先して、やりだしたのが、そうらしいです。考えの切り替え?なんかな?
ねー先生もJOJO好きだから(笑)ワムウ話で例えてくれました。
そう、家族の中の誰かが、引っぱらんと皆でブルーになって前に進まなくなるから。
長男だから!ではないですが(笑)
長女だから?んー(´`:)でも好きで長子してるんじゃ無いんだけどなー(^-^;)(笑)
だから皆で協力して前に行かないとね、と。来ましたΣ(・ω・ノ)ノがむしゃらに来た感じ。
夫も色々環境が、変わりました。長らく同じ職場てましたから、いけるんかな?て、心配しましたが、様子を見ていれば、今までのアチコチの出会いと、お出かけ事の積み重ね免許取得などが、役に立った感じで、親やらは、遊びに行くばかりで、とか、喋べコになっただの生意気になっただの良い顔してませんでしたが、それでも引っぱりさせて良かったとみてます。
それで、昨日は夫が、仕事しまい、で早く帰ってきたから、夫が前々から欲しがっていた、ブルーレイデッキを買いに行きました。
地域券を残しておいて それに足して私の内職のを合わして、積立金合わして(^◇^;)。まぁ夫が仕事頑張って続けてくれたからコロナによる影響受けた中でも、切り詰めはしてますが生活出来てるから。
私は家電とかは今は欲しいのは無いから。
夫が欲しがっていた新しいのを選びました。
しかし、(^◇^;)ブルーレイデッキ、ビデオデッキ?
今のやつは私にはチンプンカンプンです(笑)
アナログからデジタル化してからは余計に?です。
夫が録画容量が足らないと言い出して。
私は「自分さドラマと言いドラマ片っ端から録るでしょ?そこにアニメも色々録るし、再放送まで録るやん、そない事してるわ、録った奴を見ていって最終回を、見ないで残して、それを、ズーと残してるから、そのドラマの内容忘れるし、ドラマって入り込んでるのが楽しいのに、自分みたいに最終回見ないで、録り溜めを、やるから容量が足らなくなるやん?」
と、私は自分の見たいのだけを録り消すのですが、とにかく夫の大量の録り溜め問題で、しばしば喧嘩になります。今年は特に
コロナによるリモート、在宅需要でドラマ本数が増えて、また、再放送も増えて。ますますビデオデッキの容量不足が増えました。
「俺は仕事が遅く帰るから平日は見る暇が無い!」と、何度も聞いていて…。
「だから片っ端からドラマを録り溜めじゃなくて気に入ったんだけに抜粋録画したら。」て話せば「そんなん、もし、面白い話が有ったら、どないするねん!」と、来るラチがあかず。
それで最近はコロナによる影響も有りますが、家で録り溜めしたのを消化させてます。私は、見ていたら家事が溜まるから座らずに室内を夫が、休みの日は反復横跳びしてます(笑)
そして、夫に家電屋に行こうよ。と、話したら。
「なんでやねん?行っても、なんも買わないなら行く意味ないわ」て、スネましたが(´`:)
今年は頑張って来たから自分の欲しいブルーレイデッキ買いに行くから、でも、あまりにも高いのは自分のお金を足してよ。とは釘さしときました( ̄∇ ̄)これを言わないと恐いねん。
別に私だけ買いに行きプレゼントだ!と、でも、いいんですが、やっぱり使う事が多い本人が納得したのを選ばして買う方が、クレーム対策よ夫、文句多いから。私が選ぶのと夫が選ぶポイントが、ズレて、また、それも喧嘩になるから。
私も、せっかく役に立つと考えてあたえても、気に食わなくて放置プレーされたら腹立つし、なんかある度に文句言われるの嫌だし。
なんだか(-ω-;)子供より夫が、手がかかるねん、て同級生からの話が分かる気がするねん。
あと、第一 私が今のビデオデッキ関連が?まだ私の頭の中はマックロードですから(笑)あの時代はデッキ本体やチューナー別とか、アフレコ機能やら自流制作とか色々作りました。懐かしい( ´艸`)昔はカセットテープも自分でラジオから編集したのを友達と交換もしてたっけ。ラジオの電波をよくする工夫とかもしてた。
その時代のならば私でも配線繋いだりでデッキだけ持ち帰り購入すれば、あとの接続は出来てたんですが。
プレステがオンラインゲームに、なった辺りからは私は?ですね、まだダイヤル式のアナログテレビとファミコン接続ならばですが。
。:゚(;´∩`;)゚:。時代についていけない昭和女です
そして、今 使ってるブルーレイデッキは、二番組同時録画は可能なんですが、320ギガだから、このデッキ、ちなみにPanasonic、DIGAなんですが、当時は、まだ1TBテラ容量無かったのだから、それで容量が足らない文句を言うから。
夫が欲しがるのは1TB以上のが欲しいとな。
私が会員になってる電化屋の割引も利かし、あとは値下げ交渉(笑)。これも、最近は値下げ限界有るから、昔みたいに店員が、売上成績欲しさに自腹を切る割引は無いみたいだから。
けど、今なら(^-^;)コロナによる地域券が有るから例え5000円でも有るのと無いのとでは、デカいよね。せこいですか?(笑)けど、切り詰めれるんは私は切り詰めます、ただし私のですよ。
夫や子供のをしたら。近場に意見番が何人も居てる中でバレないのないです。車やら家電やら色々領収書切れるんは夫は皆 親に渡すから(^◇^;)金額把握されてますから。
もうね(-ω-;)領収書で切られて、それを持ってかれると、もし返品したくても出来ないから、ややこしいですよん。
色々なデッキが、並んでるから。
夫も前は4K8Kテレビとかも無かったから。
ブルーレイデッキの今のが?だから。
店員さん呼んで、話して。値下げで1TBと2TBと一万円差で2TBのは3番組録れるから。とか、説明で、なら、2TBの方が容量、これだけあれば、貯め込む数もスゴイ事に(笑)
( ̄∇ ̄)ますます貯め込むやろね、きっと(笑)
しかし、そうしないと文句を言うから。元は積立金も、夫のお金だから、私は、それを家計の他にコツコツ積立金していたから夫が、それが欲しいなら、いいねん(笑)
今は走りにも行かないからギャンブルしないし、酒も、辞めたから、一時期、酒また飲み始めて、検査の結果悪かったから、それも今年辞めたから。成果に対して何か出さないと、仕事も生活も、やりがいないから。
で…私は今使ってるブルーレイデッキは容量が足らないだけで壊れては無いから。私がしたいのは、古いデッキを外さずに…新機を追加で、古いのも生かして、2台体制にしたかったんです。アナログテレビの昔のビデオデッキを私は、自分で配線してWで使ってましたから。
それが、もし今のデジタル化のブルーレイデッキでも出来たら( ´艸`)前のデッキで同時録画、2番組を新しいので3番組録画そしてテレビのハードで録画、同時録画が一杯に(笑)
しかしマンション付属のケーブルテレビが入ってるから、出来るか分からなくて、ずっと妄想してました。
そしたら、なんか電波って分岐させたら映りが薄くなるらしくて、(^◇^;)それは私は初めて知りました。まさか電波て分けたら薄くなるなんて、
でも、標準録りじゃ無くてなら3分岐までなら大丈夫と聞いてホッとしました。それで、それに、するための外機を購入して
夫は私に、やれとか言うけど。
もう(^◇^;)私がするのはデジタル、マジで意味が分からないからケーブルテレビも有るし接続はデッキを納品時に やって貰います。その方が間違いなく出来るから。
まあ嬉しい顔した夫のニヤけた変顔に噴き出しましたヽ(;▽;)ノ久々にお腹痛くなりました。夫て、顔に直ぐ出るタイプだから。子供か!って、でも、それで来年の気持ちアップになれば。
今、買ったのは、コロナによる初売りが無いらしいから今に買いました。
さあ来年の正月は寝正月です(笑)おわり。