• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月13日

今からなら備えは間に合う。何も無ければいいじゃない。台風接近

やはり(°°;)台風14号近づいて来てますね。

(´`:)んまね…偏西風が本来の流れ方が、ヘソ曲げたみたいに…曲がってしまっていて…。

「偏西風うぅぅ!!仕事しろ(||゜Д゜)」って言いたいケド…人は自然の力には あがなえない…なすすべも無く…だから。

しかし台風は地震や火山噴火や隕石と違い…または突発的な竜巻よりも

発生や近づいてくるのが今は地球の高い空から気象衛星からや、そして…様々な気象情報から、有る程度 予想が可能だから…。

台風が来るまでに(o´∀`)b備蓄や台風に対する「防衛」やら早期避難も可能だから。

早めに台風進路を(..;)………どちらに流れて日本のどの辺りに来るかな?と。天気図でニラメッコしてました。鳩レースはレース鳩をエントリー参加して放鳩車トラックで何百キロ、または最大1200K離れた鳩を離すスタート地点までレースで飛ぶ鳩を運びますから……

レース日まで…日にちが何日も先になるから(^◇^;)昭和時代はインターネットなんか無いから。

だから文房具店から「天気図」を書くための用紙を買いまして…1日定期的な時間にラジオから「気象情報」が流されるから…それで各地の気圧数字を書き込んでいき…前線を足したり風向きをたしたりして…。

気圧は「◎」みたいな?…同じ気圧地点を線でつないだら…木の年輪気圧が現れます( ´艸`)、

そして様々にラジオから伝えられてくる気象情報をかいていけば

(*^-^*)天気図の出来上がり♡
それを定期的に書いていくと…大体の気圧の移動やら、秋なら「秋台風」の動きが見えてきますから。

レース当日は(´`:)台風の影響で天気が荒れるからレース日が延期されそうやね…とか…。

台風ならば、ラジオから天気図を気象情報が把握できるから、ある意味…(^◇^;)このレース鳩のレースからの経験は今も役立ってます。

(^◇^;)前はね…参加したい「サーキット走行会」
のエントリー締め切りギリギリまで天気図と、ニラメッコしてみて(*´ω`*)

「(^◇^;)今回は走行会開催日は酷い雨降りになりそうね…今回は辞めとこう」とか…参加するか?棄権するか?見てたりはありました、から、ホンマに役に立ってます。

しかし…今はインターネットや気象情報もハイテク化されたりでスマホからも、かなり詳しくは天気の移り変わりを…見れますが…私は

昭和人間だから(≧∇≦)(笑)
天気図の予想を立ててみて「当たるかな?」て。

オカンの天気予報をして。息子らに「明日 傘を持ちなさいよ降るわよ」とか通告しては。
傘を持たします。

まぁ…外れて晴れてたよ(o´∀`)bオカン!と。
ツッコミは(^◇^;)来ますが。連ドラのヒロインみたいに(笑)

お仕事からの…気象情報…では無いから。
あくまでも「1週間前からの予報が多いですね」

見ていたら、どうやら台風14号は、太平洋側からの日本列島沿いを-…ではなくて…気圧と風により、日本海側に流されちゃって……。

福岡や佐賀県辺りから日本海側の県寄りに日本列島の真ん中辺りに 仕事しないサボりヘソ曲がりにな流されて…長野県辺りを「大陸横断」?かなぁな感じです。

関西は17-18辺りかな?台風が近くに寄るのは。

だから…今からなら備えやら段取りはまにあうんじゃないかと…おもいますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

田畑やらの農作物被害防止やら。で…早めの収穫や暴風雨対策やら、今から備えを(*^-^*)お願いいたします。

ちょうど時期的に新米や農作物の収穫時期と重なりだすし…心配ですね。

なんも起きなかったやん(||゜Д゜)大袈裟な!
ではなくて…何も被害が無ければ…いいじゃないか!って。 

ケド…。゜(゜´Д`゜)゜。してやってれば…よかったよ(´;ω;`)と、なるよりは…いいじゃない。

台風は来るのが判るから(*^-^*)お願いです。備蓄や避難方法を家族で考えたり家が旧くて台風は、コワイから。とか、避難場所に移動したり。

近ごろは…災害が発生したら…皆が慌てふためきながら…食品買い占めが酷く なるばかりだから。

(´`:)いつから日本国は「ヒャッハー!!買い占めヤー」が幅を効かす様になったんや(´;ω;`)て、ならない様に備蓄を。ですん(*´ω`*)
                    

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/13 22:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年9月13日 22:46
長野県は3,000m級の山に囲まれてるから台風さんは進入できないので
岐阜県側か静岡県側にしか通り道が無いんよ
コメントへの返答
2021年9月14日 10:32
(^◇^;)まさに大自然の防壁!台風が来れないってスゴイですね。関西は山に囲まれ県は奈良県ですが3000m級山は無いから雨雲やら台風やら生駒山 平気に飛び越えて暴風雨来てます。:゚(;´∩`;)゚:。大阪も台風には弱いから、カーポート屋根なんか屋根支柱が「┌」で積雪したら折れ下の車がグチャリだし暴風も耐風性が柔いからフッ飛びますし。ポリカ板屋根って暴風時に枠から、風で、たわんで外れて飛びしたらヽ(;▽;)ノムチャンコ怖いですね。
ポリカ板、割れ難いゆえに暴風で空を舞う姿は、巨大ブーメランカッターブロック塀に刺さったりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)が有りました。板は枠ハメだけでビス留めしてないんかい!(;´Д`)みたいな誰?こんな設計したのは!って、関西は有りますね。

長野県の他の都道府県…台風進路からしたら…鳥取梨とか、たぶん米は日本海側は雪降る地域性から稲刈りは済んではるから。今回は「雨降り」の激しいのに注意でしょうか。

あと大気の気温差が大きいので、上下の空気の入れ替わりの際に起きやすい。「突風」「竜巻」の発生に注意かもですね。

後は台風関係なくの、地からの対策は大事ですね。ふと…都会って便利なんですが…私には、電気水道、ガスが災害で止まれば、川も汚いし井戸も無いし、災害井戸が有っても(°°;)今やヒ素成分が出たやらで使用禁止で意味ないし。
田畑有れば、だけどアスファルト舗装ばっかだし、地面有っても犬猫糞尿イパーイ、ドバト糞イパーイヽ(;▽;)ノダメだこりゃ土壌だし淀川河川敷はマダニだらけヽ(;▽;)ノだし。セアカゴケグモも普通に居てるわで…マンションなんか停電したら水道も出ないから(´;ω;`)ガス給湯器も停電したら使えないし、たぶん(´`:)そうした生活に慣れすぎ災害で絶たれたら、買い占めヒャッハー!なりそう。

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation