• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

ラケット仲間だけど違うねん。選手は1人だけの力では勝てないのねんサポート役に回ってます。

ラケット仲間だけど違うねん。選手は1人だけの力では勝てないのねんサポート役に回ってます。私は学生時代はテニス部で(^◇^;)
そして息子はバドミントンのスポーツ学生
大学も学科よりバドミントンが出来るののら(o´∀`)bという理由の方が大きくて選考を選んだと言う、バドミントンバカです。

大丈夫「( ̄∇ ̄)アンタはバドミントンバカやね」と言うたら「そうやー俺は(*´∀`*)ノバドミントンバカだよー(笑)」と、
ツッコミ返してくれる位、毎日バドまみれて(笑)

時には互いにラケットの話で盛り上がる♪しかし、やはりテニスとバドミントンでは 違うw

息子の肩や肘がヤバイ時は私がテーピングを施してから、試合に行かせます。試合前は、キッチリと接骨院でテーピングしてもらいますが。

普段は、接骨院でテーピング続けたら、いい値段になるから(^◇^;)私も昔にテニス肘とか、足が吊って、前のめりに倒れてアギャー!したりとか(^◇^;)顧問や先輩からテーピングの巻き方とか教わりしたから。

今はインターネットで(^^)テーピングの仕方が載ってるから、便利になりましたねん♪たすかりますわo(^▽^)o

画像のから、さらにテーピングテープで貼り付けて、対策していく所です。

「(^◇^;)布ガムテープでも良さそう♡」て話したら

「俺が(||゜Д゜)剥がすとき死ぬやんけ!」と
真剣な顔で返されました。ので(^◇^;)ちゃんとしたテーピングテープです、ご安心を♡

結構、バドミントンは 振る力が強いのと返す早さが早いから肩をヤッてしまうのが多くて、

シャトルのスマッシュ打って飛ぶ速さは、あの🍑田選手で399キロ(;゚д゚)世界最高時速は493kヽ(;▽;)ノもうスーパーサイヤ人のバトルの速さクラス。

私は(^◇^;)卓球が早いと話したら「ちゃうちゃう(o´∀`)bバドミントンやで」と教えてもらいました。卓球で180kテニスで200kだそうです。

ウチの息子は、そこまでは、無いのですが。それでも動体視力は、スゴいです、タイコの達人をさせたら、スゴい動きになるし、ツムツムが、なかなか、攻略出来ない時には やって貰ったり(笑)

とにかくバドミントンは「肩」にスゴイ負担がかかります。だから「肩がもげそうやー。:゚(;´∩`;)゚:。」と、帰って来たりします。

もしも、筋や筋肉が断裂したら肩専門の病院で手術なのでヽ(;▽;)ノ息子も肩が痛いとで何度か肩のMRIとか検査してます。しかし、

先輩さんみたいに筋がブツン!断裂したら手術だし回復まで部活動出来ないから、それが恐いから予防線貼ってます。:゚(;´∩`;)゚:。壊れるのは一瞬、直すのは何カ月または選手としては降りないといけなくなるから。学校今 辞めたら中退だからヽ(;▽;)ノ肩次第です。

ちなみに私はラケットは重たいのが好きで
息子は軽いラケットが好きで

私は重い方が打ち返す時にラケットの重さで振れるから いいんやで(^◇^;)と話したら、

いやいやバドミントンはワンバン無いから打ち返す早さが違うから軽い方が返しが早いねんヾ(・ω・`)と、軽さを強調する。

それにオカン女子やろ?女子は腕力が弱いからラケットの重さで振ってボールの重さをカバーしてるんやと思うで。ラケット使う同士やけど全然違うで(^◇^;)とな話で。

なんとかかんとかで結局は息子は新しいラケットは3u80-90gのを選びました。私が持つと(^◇^;)なんだか 頼りないくらい軽くて。

ラケットね、振る負荷でフレーム曲がり出すから、そうなるとバランス崩すから、フレームがカーボンだから修正は出来ないから買い換えします。

ラケットも(^◇^;)車のマフラーや足周り選びみたいに、使ってみて、自分に合うのか?分からないみたいな。

いやいや(^◇^;)ラケットの方が保たないから今はマフラーや足周りを買い換えない替わりに

息子のバドミントンラケットやら靴とかヽ(;▽;)ノバド道具にお金が飛んでいくよ。

そういえば中学から学校関係への費用より、部活動への費用の方が高くついてるよん。幸い高校からスポーツ特待生に入れたから、高校での費用は助かりますが。

けど、勝ち進むんは嬉しいけど遠征費が
夏冬強化合宿費とか、他の都道府県から強化合宿参加で集まり練習試合するのが、あって。
この、合宿先がどこの都道府県になるか、決まって、どこだと言われるのが毎回ドキドキだよ。

北海道とか九州とか有るからヽ(;▽;)ノ全国の都道府県で回して合宿先が決まるから。
飛行機でいく場合も有るし。だから、毎年、合宿費用も積立金してますヾ(・ω・`)

今は新型コロナの影響で大会も合宿も無くなったり、開催回数は減ったり、してますが。学校は選手としてのいける試合数を重ねて行くから。交通費が結構かかりますね。本人はアチコチでのバドミントン出来る(*^^*)とウキウキして行きますがサポート役有ってこそ、なんだよ。と。送り出してます。

ラケットはガットの固さも有りますが、手元のグリップの素材や太さも自分好みにグリップを巻き巻きします。夏場なんかは振る勢いで汗でグリップが滑り

ポーン!とラケットが飛んで行ったり有るから。
夏場のグリップとか工夫したり握る太さとか、
色々してますから、これを、いちいちショップで、巻いて貰ってたら、その場で、仕様変更が出来ないから。最初はガットを貼るのにサービスで巻きをして貰えるんですが、

私が、もし、試合時にグリップの太さが自分の気に沿わない場合、やっぱり自分でグリップ巻けるのを 覚えた方がいいよ。の話から

息子は自分で巻いてます。今は、その方がええわ(o´∀`)bと納得してます(笑)

ホンマ(^◇^;)テニスのガットは、そないに私は切れるのは少なかったんですが、息子のバドミントンのラケットのガット、よく切りますわ。

早いときには試合前日ガット張り直して、試合で切ってしまうし。だから試合時にはラケット3本は持たないと、その場で切れたらガット交換は、直ぐに出来ないから。

「5本くらい持ってくる人も居てるで~ヾ(・ω・`)
」と息子は、ラケットの追加を話すが(´`:)アンタのラケット高いから、そないに5本とか買うのは無理かな?。

と話していたら、息子なりに考えて(^◇^;)

ラケットをバドミントンを引退する先輩から貰ったそうな、息子は女子ウケや人当たりが良いらしいから そこは人徳かな?。

あと、ガットをよく切るので前はショップで1回1500円あたり?張り替えて貰ってましたが繁盛に切るから、なんで?こんなに切るんだ?と

子供がバド強化選手のバドミントンママさんに聞いたら。

ちなみにバドミントンが強い選手は大体は親もバドミントンしていて子供を幼少期からバドミントンさせて小学生に強いコは「強化選手」としてのコーチを受けて中学高校大学社会人スポンサーが着いたら、そこをから、ラケットとか道具類が提供有ったりしますが。

なんかF1選手の幼児教育みたいね(^◇^;)やっぱり早い時期か習わすのがキモみたいです。

しかし、我が家は(^◇^;)夫はスポーツしてないし、私は小学校は剣道部 中学校からはテニスだしダンス部だし、バドミントンの「バ」の字すら?で無縁でしたから

長男は卓球だし。そのバドミントン次男は小学生は少林寺とキックベースで(^◇^;)バドミントンは中学の部活動から友達がバドミントン一家で、入部を誘われてバドミントン部に入ったんが始まりだから、強い子とは差がある、を言い訳にしよう(^◇^;)いやいやマジで強い子はバドミントン歴長いから。

ちなみに次男は小学生6年生時代は、あだ名は「ジャイアン、紅の豚」とか(^◇^;)言われていて体型が制服サイズがB型で お取り寄せ体型が、

中学で、バドミントン部に入ってから、みるみる痩せていって、親戚から「息子大丈夫なんか?なんか病気か?」と心配されるくらい痩せていって。3L→Lまでになり。

バドミントンは夏場は風吹くのがダメな競技だから、夏場の熱い時期にも体育館締め切りでエアコン点けない中で、やるから、最初は

「ええダイエットやないの」と顔パンパンからスリムにLサイズになったんを喜んでましたが。

まさかバドミントンを、ここまで凝り出すとは思わなかったですし、今もLサイズで維持してます。

しかし大学から体重管理や筋肉量を測られて選手管理されてるから(^◇^;)食事も筋肉量を落とさないように、しないとの指示有りとか。

しかし筋肉量を増やしても体脂肪を増やさない様に肥らない様に、と、食事メニューに私も管理しないとで、難しい時も有ります。

長男は、いけてますが次男と夫も痛風持ちだから、食事内容にヾ(・ω・`)何しようか?と。やってる日々です。

なんで息子は、小学生からのバドミントン経験は無い「遅咲き選手」なんで、中学までは大阪代表までは行けたんですが、高校大学となるなと、やはり強化選手が強いからシングルで優勝無しで(^◇^;)ゆえ…スポンサーも着かないから

優勝成績が有ればなんですが2位3位ではスポンサーさんはダメみたいです(笑)なかなかスポーツ世界てテレビで出る格の選手になるには、厳しい現実が有りますね。

スポンサー着かないから道具類や試合行く交通費や遠征費など合宿費用など(^◇^;)親の負担になりますから、やっぱり選手てのは1人では成り立たないんだよ。と息子に話てます。


あの、🍑田選手も、いっとき、方向が外れてしまいましたが周りから選手復帰に色々してもらい再び選手として復権出来てから憑きものが落ち様に、変わりましたね。だから、応援してますのん。コロナ陽性になってしまいましたが負けずにまた試合復帰に戻ってきて欲しいです。

息子は眼鏡でしたが、眼鏡ではレンズの見える範囲外が、見えないからコンタクトレンズにしてますが、コンタクトレンズは、目のだから、キチンと眼科に通いでコンタクトレンズを、買うのですが。

ウチの息子を応援したい♪の人が会社身内価格で出してくれるから、そこは(o´∀`)bスポンサー大切にしないとよ息子よ!とも話してます。

なかなか試合前とか結果後の落ち込みへのモチベーションはかるん難しい時も有ったり色々ですね。

あのガットがよく切れる、のは、強化選手ママさん曰く、ラケットのガットの貼る固さが息子は反応がよい固いのが好みで強く張ってるから、あとはガットの同じ面にシャトルが当たり続ける事で、そこだけが弱くなり切れる、って、それは、悪い切れ方で無いから、同じ面に当てるの難しいから、上手いんだと許してあげてね。

そして、もし、ガットが切れたら、即、ハサミでラインを切ってしまって張力を解放ささないと、ラインが切れたらラインがガット枠を引っぱる張力でガット面がバシャ!とかにメリミシッ!て。くしゃるかヒビ割れるから、気をつけてね(^◇^;)

なかなか、バドミントン凝ってるママさんから、話が聞けるん無いから、話せるバドママさんからの意見は貴重だから助かりました。

バドミントンラケットて軽量化されてる分ガットが1本でもライン?糸が切れたらバランス崩すから使い物ならなくなるから♡と(^◇^;)話でした。

だからか…息子がヽ(;▽;)ノ私の洋裁ハサミが切れ味いいから、いつの間にか持ち出してたのは私が使う洋裁ハサミは私が手がけ小さいから小型の裁ち切りハサミを使ってたんですが。

紙切れを切るのですら裁ち切りハサミは(ToT)御法度行為なをに、あんな固いライン切ったら……すでに遅し…(ToT)刃先が猪之助の日輪刀みたいにガタガタになってました、こうなると布地を切る際に織り糸を引くから、使えないヽ(;▽;)ノ薄い布地は切るときに逃げてズレるし。

なかなか、今は包丁研ぎは有るけど洋裁ハサミを磨いでくれる所無いから。仕方ないから新しいのを買いました。裁ち切りハサミはシビアなハサミなんにーヽ(;▽;)ノうわわん!!。

そして一番、費用がかかる、ガット張りは、大学に張る機械が、今の新しいののではなく昔のだけど有るそうで、いつもは顧問が時間有るときに張ってくれるそうですが先生も、忙しいみたいで。

それで顧問が息子に「張り方を教えてあげようか?」と、息子が顧問に言われたんや(^◇^;)けど、ムズいねん…と、話すから。

ヾ(・ω・`)何いうてんの?張り方を教えて貰えて覚えたら自分でライン買っできて、張り替えできるやん?教えてくれるなら覚えな損やん?

息子は自分で出来る様にしたいから言うんです。と、しばらく顧問から部活が終わった後に張り方のレクチャー受けていました。最初は、安いラケットで(^◇^;)100均一のラケットからスタートで1万以下のラケットで(笑)でないと張り力を掛けすぎたら、試合用のラケットぐしゃらせたらヽ(;▽;)ノ大変だから。

息子は、最初「ムズいねんムズいねん、店で張る方が楽や(´`:)」て、ボヤいて帰ってきましたが。

「あんな上手い人は自分で道具のメンテナンスとか、する人居てるよ。ガット張り自分で出来たら、ライン代くらいで済むやん?。アンタみたいに繁盛に切るんをショップ任せにしていたらガット代だけで月に万単位にヾ(・ω・`)なるから。

それが無くなれば、ラケット新しいの買えるでしょ?」もっと道具に愛を捧げなさい♡的な話で、

いつもアンタがラケットを下に置いていたらオカン絶対上に、掛けるでしょ?もし、下に置いてて、なんの拍子に踏んだりしたら、大変やろ?道具は大事にしないと試合の運気も逃げるかもよヾ(・ω・`)日本には付喪神様居てるんだから無機質な機械やモノでも日本は命が宿る、て言うやん?たまには迷信やろ!なんも信じても、いいとは思うよ。

しかし男子に、そんな愛を捧げなさい、て(^◇^;)通じてるか、どうか?分からないけどね。まだ息子は話したら、やってくれるから安心です。

コロナによる10万円の支給金を半分は定期代に当てて、半分はバドミントン用具を買った、バドバカ息子(笑)ホンマにバドミントン好きなら、ガット張り替え覚えても損は無いよ、と、オカンは思うよ。

と、顧問がアンタに教えてくれるってスゴイと、いい方に思わないと(*^^*)ね?。と諭しました。

その結果(^◇^;)ガット張り行程を覚えました。
普通の糸の結び方とか?だったんですが。

顧問の教え方が良かったんかな?(*^^*)よし!ガット代が浮くね(笑)しかし覚えたのは 良かったけど、そのかわり皆のガット張りも、しないとになり(笑)
「(-ω-;)俺の部活の仕事が増えたやんかオカンよ…」てボヤいてますが(笑)

「家にも欲しいなー(*´∀`*)ノ」とか、言い出して
「ヽ(;▽;)ノこんな狭い部屋のどこに置くんじゃ-!(笑)」と、今度は私がボヤいてます(笑)

私だって工作部屋やミシン部屋が欲しいです。 

そんなラケットでスポーツする部活経験者同士の親子話でした20過ぎても こうした会話が出来るって、良かったです。(笑)おわり(*^^*)
Posted at 2021/01/06 10:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月05日 イイね!

車も鳥も 一度手放したら買えない領域に

車も鳥も 一度手放したら買えない領域に車も、中古車価格が部品が無い無いループ着いていても、なんやら(^◇^;)上がっていてビックリします。33も税金保険高いのに価格がヽ(;▽;)ノ高いよ~!で、ビックリします。

共に日本の政府の人間には環境に優しく無い車だと増税の嫌がらせを受けるばかりで悪車扱いでも、相変わらず盗難注意車です。

そして我が家に関わる鳥さんの価格も、イオンのペットショップとかで(^◇^;)犬猫価格にもビックリしますが。

日本全体を昭和から鳥飼う世界を見ていると、
ペットショップなどで売られてる価格見てビックリします。

なぜ?飼い鳥の価格が上がったのは、ワシントン条約等で野生の鳥の輸出が禁止になったから、オーストラリアは様々なインコや鳥が居ますが、今はオーストラリアは鳥を国外に出すのを禁止してます。セキセイインコもオカメインコもオーストラリア原産ですが今は野生からのではなく飼い鳥で殖やした子孫です。

他にも野鳥を捕まえて輸出禁止した国も有るので一気に飼い鳥の価格が、上がりました。

ベニスズメ、て鳥も昔は1羽500円、羽根を緑や赤に着色されて、売られていて、それが禿げたら300円で、たたき売りされてました。

なぜ?安いのか?ベニスズメは飼育では十姉妹みたいには殖えない鳥だったので、殖やすには十姉妹を仮母にしてコツが有りました。だから、いわば「使い捨て飼い鳥価格」でした。

それが今や輸入禁止とか、なかなか日本には入って来ないから1羽4万とかのが、居てます。

そして、「鳥インフルエンザ」の発生により。
鳥インフルエンザが発生している国からは、飼い鳥で繁殖させてる鳥でも「輸入禁止」になり、鳥が外国から日本に輸入されなくなります。

これは、家畜伝染病の場合も、ウイルスを媒介する可能性のペット動物の輸入も、止まります。

あの「武漢」からの新型コロナ発生で、ネズミを媒介して感染拡大が!と入れたら、中国からのペット動物の輸入が止まりました。


しかし、昔も今も、そうして日本では手に入りにくいペット動物は、密輸されたりで、結構 検疫を通してない様々なペット動物が入ってきてます。だからペット動物との接触は「超えては、ならない一線」を守り、ペット動物との付き合いは。

お互いの事を思えば大切です。人畜共通感染症は、どちらも感染しますが殺処分されるのは「ペット動物」で 人は例え致死率99.9%でも、殺処分にはされません死ぬまで病院で面倒は見てくれます。ゆえ感染したら、長く苦しむ事にはなりますね。

猫も今の時代は、放し飼い、は、猫を様々な危険にさらす行為になりました。難治性猫感染症、車などに轢かれたりの事故死、悪戯で虐待死、毒餌を撒かれたり、連れ去り、失踪。

放し飼いにするって事は、猫が家に帰って来なくても構わない、て扱いにもなります。猫でも「弘法も筆のあやまり」ごとく塀の隙間に落ちて、そのまま、生きたまま虫やGやネズミに貪り喰われて死骸になるンもいますから。

これだけ世の中 車が増えたら事故死も増えますし。難治性疫病のウイルスも、コロナみたいに変異しますから。放し飼いして病気貰って治療費に(;゚д゚)え~!!なるよりは。です。

鳥の売り値も、そうした世界の時勢からの影響や、日本は犬猫の数は人間の子供の数より、多くなりましたが。鳥飼いさんは減ってます。

減ってるのと、合わして、鳥の希少価値も上がり。新しい鳥を買うには、(;゚д゚)高いです。

我が家も、鳥を飼い続けて殖やして来たから飼えてますが、今居てる鳥類の品種を新しく1羽か2羽オスメスで買おうとすれば(;゚д゚)高くて買えないです。

どうやって新しい鳥を手に入れるのか?。
それは同じ品種を飼う鳥飼いさんとの お互いの鳥のトレードです。同じ血筋で殖やしていくと、近親化になり、遺伝子疾患が殖えます。

これは日本や、世界の動物園でも、トレードして野生からの系統を手に入れられないから、
飼育している所同士で交換します。

それに似たことを鳥飼いさん同士でします。
どうしても、それが欲しい場合は買い取りです。
それをするには、飼育して殖やした鳥を買い取りに見合ったレベルまで育て上げて、それを認めてもらわないと(^◇^;)で。それが結構マニアックな世界ですね。

私 車ばかりではなくて実は元々は鳥飼いさんが でしたから。そうした方もしてます。だから、前は(^◇^;)サーキット走行へ参加する場合にインコの雛を育ててたら、一緒に雛もサーキットに連れてきて、餌をあげてました(笑)。
だって雛は3時間事に餌をあげないとだから、

家に放置は死んでしまいますから同行です。
家の中もガチャガチャウルサイから、音には、免疫有るみたいで気にせず遊んでます。

昨年、生まれた雛を分けて欲しいとの希望で嫁に出しました。それで新しい鳥カゴが7000位するのが二個買えました。結構 嫁に出した子を気に入ってくれたので、また雛が出せる子が居たら、よろしくね(*´∀`*)ノと、話がなりました。

本当は私が直に出せれば、まんまの価格で、やれるんですが、まだ、委託しないとだから、けど数を出せば、そこそこなるンかなぁ…(^◇^;)て。
けど、鳥さんしだいだから鳥さんが頑張ってくれたら、

鳥の価格がずっと値上がるばかりだから、まるで投資みたいなかんじみたいな?まー犬のブリーダーとかになると散歩とかしないとだし。
私はブリーダーではなくてだから一気に何十羽の雛を出したりは(^◇^;)難しい。

犬猫は繁殖数の制限が1人1年に扱う数が制限があるし、子供の出す日にちの制限もあるけど鳥は聞かないから。まだ猶予な飼い方が出来るみたい。

メダカブームで、メダカの品種改良して殖やして売買して「メダカ御殿」建てた人がテレビに出ていた親の家と息子の家とで、敷地にはメダカの養殖場がド~ン?何百坪で。1匹100万するメダカも居てるから警備防犯もしてあるし。

うーん(^◇^;)100万するメダカ買って次の日に死なしたら、私は立ち直れないな(笑)けど、欲しい人は欲しいと買い付けにくるのだから。

ペットもマニアックな領域にいくと、色々と、ビックリだよん。レース鳩も競馬と同じでレースに強い鳩は何千万円とか、子供が三桁円とか。

けど、鳩レースて野生中へ飛ばすレースだから鳩小屋に帰還する間に鷹や鷲にやられたり、色々と、難関が有るから。ホンマ高い鳩を飼うのは(*´∀`*)バクチみたいだよ。上手くいい成績を出してくれたら、

日本は公益ギャンブル以外は違法だから。
レースに お金が動くではなくて、レースは表彰と、トロフィー🏆で商品、で、そのあとの、その鳩の雛が欲しいとか、種鳩で、売買なるん。

けど、鳥は、大体は、犬猫もだけど日本は「~ショー」とか「訓練競技」「品評会」で、出して、賞が取れたら、チャンピオンなんたら、とかで子供に泊が着くのね。

自分でそこまでしなくても、種(オス)や台(メス)が買えたら。←ブリーダーは、この言い方するから最初 (^◇^;)私も?でした。マニアな人がコダワリしてマニアな品種を出すから。話をしていても、?な言葉が有るから、あとで検索したりとか(^◇^;)有ります。ペット動物を繁殖させて、販売しての商売屋ね。

けど、世間の人は、話題の動物や希少価値なペットに飛びつくから、それをブリーダー中にはブームの間に沢山、殖える様にするから、灯りを照らす時間を伸ばしたりホルモン促進剤を混ぜたりして、そこからホルモン異常やら癌疾患の増加や

珍色を出すのに異種交配、近親交配やら遺伝子無茶苦茶なってるペット動物も 本当に多いです。その一代が売れたら、よろし♡のブリーダーも居てるから。

異種交配は、近種で雛は取れるが、そうして遺伝子混ざってしまうと2度と元の種には戻らないから本当は、してはいけないと元々の品維持の危機感を話す鳥飼いさんも居ます。

私も、それは感じます。売る側からしたら。珍しい色だとで買い手が付き易いから、作るんでしょうが、それは「人の趣旨に合わしたキメラな個体で」もう、その子は、親の品種のドチラにも属さない体になってますから(´`:)

もしも、その子を、また親にして、ドチラかの品種と繁殖させたら、それを、どんどん代を重ねたら、(-ω-;)遺伝子汚染ですね。元の品種を失う事になります。

それを考えずに殖やすブリーダーが多くて困り者、とオジサン世代の重鎮的なブリーダーさんが話してくれました。

その遺伝子汚染が、酷い品種で、よく見るペット鳥は「ボタンインコ」「小桜インコ」「十姉妹」です。

ボタンインコと小桜インコの交雑種が よく売られてます。ボタンインコは何種類か品種が居て、けど違う品種だから。なんですが。もう珍色を出すために交配されまくり交雑種だらけだそうです。十姉妹も、日本で作られ品種固定した和十姉妹と(^◇^;)そのオジサンは「和十姉妹」なんて十姉妹は居ないから十姉妹は十姉妹だよ。と話してました。

なんで「和十姉妹」と着いたのは「ヨーロッパ十姉妹」が、日本に入って来たから。えっ?(°∇°;)どちらも十姉妹じゃん!と、なりますが。

別物です。しかし、そのヨーロッパ十姉妹の羽根色の綺麗な模様やハッキリした色合いを日本の十姉妹に取り入れようと交配されてしまい日本の十姉妹も遺伝子汚染が、進んでいますって。

遺伝子は交雑すると元には戻らないから、どんどん日本の十姉妹が異種交配された遺伝子が入り込み、日本の十姉妹が、本来「仮母」に優秀な性質が落ちつきなく仮母に使えない十姉妹が殖えているって、オジサンは(´`:)嘆いてました。

「見た目から売れる目的のブリーダーによる異種交配を禁止すべきだと」でないと本当に取り返しのつかない事になると。

そう言えば(´`:)犬も「MIX犬」と名を付けて中には人工授精での親のサイズが全然 違う通常の交配では無理な雑種犬を作り今も、堂々と何十万円で売ってますね。あれって犬を人の趣旨の都合で、せっかく品種固定した犬種の遺伝子を破壊してる行為なんに、

生まれてくる仔犬が、全て、人の好みにそう姿では生まれないでしょうに(´`:)まるで犬を錬成してキメラを作ってるみたいな。中には理想に沿わない仔犬も、出るでしょうし。まだ、ペットショップに並ぶMIX犬は、幸せなをんかもですね。

日本は、まだまだペット動物は「競市」や「ペットオークション」で取り引きされてますから。

そこに出られない売れない子は、どんな扱いにされてるやら、養鶏のオスヒヨコと、姿が、たぶりますね。ちなみに養鶏の1年で世界でオスヒヨコの殺処分数は4桁億だそうですヽ(;▽;)ノ

やはり人は滅ぶべきだと…(||゜Д゜)生きた人間が地球上で悪魔で鬼で地球上から排除すべき!だと、なんかの漫画みたいな世界だよ。

だから、私に十姉妹を渡すけどヾ(・ω・`)絶対にヨーロッパ十姉妹と繁殖させないで欲しい。と、念を押されましたよ(^◇^;)責任重大だよ。

でも、本当に、安易な異種交配は、何かしら禁止にしないと、私も思います。遺伝子汚染は、確実に、その品種を破壊するし、また、遺伝子疾患も増えますし。

そう言えば、人気犬種て近親が多くて、近親交配とかで、遺伝子疾患多いって昔、聞きましたが…結局は、ペット産業界の 何かしらの圧力から、抑え込まれて規制化が消えた感じ。

まー疾患増加すれば、そこは新型コロナみたいなワクチンビジネスの辺りから、関係あるんかな?。結構 動物病院て、治療費は高くても、出す飼い主、美味しいカモネギだから。

しかし、出される薬の原価聞いたら飼い主 泡噴きそうだけど。どんだけ載せてるかビックリだよ。

んな、ペットの品種遺伝子汚染とペットビジネスの産業の闇の話でした。

私の鳥は(^◇^;)飼育場が狭いから雛を希望するの多くても、沢山は鳥カゴ増やせなくて、対応し切れてないから、そこが、なんだか悔しいです。

メダカ御殿か……いいなぁ♡田舎の広い古民家とかに行きたいなぁ。おわり♡



Posted at 2021/01/05 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

丑年だけど我が家は鳥でんねん。チキンはチキンが大好物なんか。

丑年だけど我が家は鳥でんねん。チキンはチキンが大好物なんか。我が家のお座敷鶏のブラマのサラダ姉さんは
ケージに入っていても(^◇^;)常に私達の行動を こうして「市原悦子」して(◎-◎;)見ています(笑)

そして私がラーメンやウドンを食べていると、分かるみたい(^◇^;)くれくれと妹のゴマと二羽でエクザイルみたいなダンス?バタバタ!バタバタ!と 麺くれーヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノと

「熱いよ(^◇^;)知らんよ!」と熱い麺を あげると ペロリと完食してしまい、またクレクレと。

結局は私は(ToT)スープだけしか飲めない。

そして、二羽は たしかに鶏チキンだけど……
大好物は(^0^;)焼き鳥とフライドチキンです。

特に好きなんは「骨付き」でして。人間が先に、(^◇^;)肉を食べて後の骨に着いてる肉の残りをケージ内に入れると

「コッ!コッ!こげなコケ!コケ!コゲェ!コゲェ!」とケージ中で二羽でバタバタ!ガタガタ!と骨付きチキンをくわえて、互いに取り合いして、
30分ほど(o´∀`)bしたら静かになるから。

ケージ中をみたら(◎-◎;)きれーいに✨
(;゚д゚)骨しか残ってないヽ(;▽;)ノこぇーー!!

鶏には「歯 牙」は無い「クチバシ」なので、
インコや鷹や鷲みたいに「鈎クチバシ」ではなく、ほぼ真っ直ぐな「引き千切る、より、ツンツク突つく」 食べ方(^◇^;)なんですが

マジでヽ(;▽;)ノ筋や軟骨とか 皆 綺麗に食べ尽くしてます。鶏にはチキン美味しいみたい。体が大きいからかな?大きい体を維持するには「肉け」を 食べないとからかな?(笑)

しかし、鶏ミンチや、ササミは、ボイルや焼いて塩気を無しにして、あげても そないに(^◇^;)食べないんだけど…。

骨付き手羽、もも肉を食べてると必ずバタバタ!ドタバタ!と、欲しい欲しい♡♡♡と、ねだる。

なんで?ちゃんと食べやすいササミやら骨抜き肉にしてあげてるのに。不思議やわ?クリスマスチキンも(^◇^;)この二羽分も注文してあげたんですよ(笑)まー綺麗に骨だけにしてました


虫餌をあげてないから。代わりの動物性タンパク質の代替えにしてますが、よく食べますね。

最近は毎日 卵を生んでくれるから、可愛いさかりですが。このブラマて鶏は大人に完全体になるまで 2年かかる鶏さんなんで。果たして


どこまで成長するのか?私もブラマて鶏の大人サイズ見た(^◇^;)あらしまへん(笑)。だから!なんか成長が楽しみです。おわり。

Posted at 2021/01/02 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

令和3年スタート 元旦行事から、マニアな思い出バナシ。

令和3年スタート 元旦行事から、マニアな思い出バナシ。私は喪中だから(^◇^;)その 新年の、ごあいさつ分かりませんが 止めときます(^_^)ゞ
(*^^*)今年も、よろしくおねがいいたします。

画像は滋賀県の竜王です。

年賀状は喪中でも、出せないだけで受けるのは新しい事のツキを貰えるので( ´艸`)大丈夫と聞きました♪

沢山の方々からの年賀状が届いて(^◇^;)この歳になリても繋がりをして頂ける事に感謝いたします。

2月が父の一周忌になります。また私が住職の代行で読経します。まだまだ(^◇^;)家のは経本が無くても丸暗記で覚えたら

昔ね 大姑から どこまで覚えたか?
「導師してみなさい(o・д・)」と、言われて

ヽ(;▽;)ノええっーー!!てすとぉぉー?と(心の叫び)
当時の大舅の家の仏壇は見上げる高さのデカイ仏壇が有り。仏間も30人位は入れた広さがありまして、よく皆が集まる際には仏壇を掃除して畳の拭き方やら大姑からレクチャーされてヽ(;▽;)ノ。大舅からは洗濯物の干し方 畳方とか、タオル類は必ず端を揃えてシバいて畳めとか。布団の乾し畳み方とか、たくわんの切り方で大舅に怒られて、たくわん飛んで来ましたよヽ(;▽;)ノ私の実家のは、たくわんは「半月切り」に対して大舅は「たくわんは、短冊切り」にしないと、でした。まさか(◎-◎;)たくわん、の切り方で たくわんが皿ごとスパーキング来るとは(*´ω`*)今は笑って昔話してますが。当時は。゜(゜´Д`゜)゜。なんだって!でした。

「イジメてる、ワケじゃない、この家のやり方を教えてるんだからヾ(・ω・`)カラシが口に入ったと思って、覚えて行きなさい」とか。
連ドラみたいなリアルな日常が有りましたヽ(;▽;)ノでも、大舅は温泉とかかに道楽とか連れて行ってくれたり優しい所も有るけど、やっぱり大正時代だな、て思いましたわ。

そして、今回の導師役をして。ちゃんと読経できるか?。この導師てのが、普通こげなワタイが出来るヽ(;▽;)ノ範疇ちゃうって!!私には交野山の観音岩が頭に載った位の すごい重たいプレッシャー(-ω-;)これは教えてるんだから、なんかしら?

大姑、大舅 叔父叔母 夫 地域の人3人を前にドデカい仏壇前で やれとな大姑は創立からの人間だからヽ(;▽;)ノ固い岩を斬る位の かてーぃかしらの でぃーべてらんだから逆らえるワケも無くヽ(;▽;)ノケドいきなり、やれとは やめて(笑)私 人前出るん苦手なんに いつも端っこの柱に隠れてるのに。

読経スタートの りん「チーン!」じゃないんですよヽ(;▽;)ノ叩くと「クワァーン!クワァーン!」てなるオイルのペール缶を半分に切った位の、大徳寺りん?なんかね。りん棒も麺棒位の太さがあり。うかつに強く叩いたら、音がデカイ(汗)

実家のは お茶碗位の、りん、さいずで、結婚して交野の仏間の家のも一升炊飯器の釜位のサイズで(;゚д゚)でかー!!と(^◇^;)お寺くらいしか見たことが無いから

さらにデカい、ビックりんしました。

私が先導して読経スタートして、皆が追従読経なかんじで。これは葬儀の導師ではないから、私にも出来たんです。でもね、あの当時から今になり、大舅、叔父、地域の人達、亡くなりましたから(*´ω`*)あの時はドキドキしながら、やってみたけど、今考えたら自分なりにはイイ経験が出来て幸せやったと感じてます。

その後に なんだかんだと(^◇^;)試験トライやら あって まだまだ私には試練ですよ。
結婚してからお経覚えないとやら、試験の話「もう、来ないよね?これで全部よね?」と(´`:)一緒に住んでたら断りにくくて。

中には試験の受験締め切り日にトライ言われて落ちてもいいから受けるのが、なんたらかんたら、(ToT)言われたけど。落ちるのは嫌だー!に、なるじゃないですか?これが最後の試験のになるとか言われて。やりましたが。

。゜(゜´Д`゜)゜。そのわりには代わり番こに試験勉強教えに来る日が続くから。せっかく家事やら仕事の休みに教えに来てくれるから、成果出さないと。:゚(;´∩`;)゚:。と、もんげーすごいプレッシャーな思い出。

今は(*´∀`*)ノそれも 教えてくれた人は旦那さんとインドネシアに移住しはったし、もう一人の人は引っ越して娘さんところ行ったし。
もう、一人の人は どこ行ったんだろう?。あれも何かの運命やったんかな?不思議縁です。

今は 言われたのは結果出せたのでホッとしてますが、でも、なんだか試験勉強の話も来なくなり寂しい(´`:)なぁ…と勉強嫌いだけどね、 

こうした歴史や昔のを見たりするんは好きやけど、今の生きた人間の放つ生業やら しがらみとかは私はヾ(・ω・`)「人に指図されてハイ!は嫌いで キチンと自分が見て認めたのしか入れないし、片側のだけでなく、どちらの意見も聞いてから、だし。人はどこまでいっても人だから神にはなれないし、」(^◇^;)まー異端な存在してます(笑)戦争にしろ、いつも上が喧嘩始めて下の民が巻き込まれて憎しみ合いなるんだから。今まで仲良くしていたのに分裂して上の指示から仲違いて悲しいよね。

どこの教えも始祖の人達は、アチコチに旅をして視野を広げて、その中で 何を?追求回りしていたんだから。私も色々な法話聞くの独身時代に同じく仏教好きな友達と京都や奈良とか(*´ω`*)神社仏閣回りしたり座禅や写経したりしましたん。住職から座禅が上手いて(*^^*)褒められたのが嬉しかった思い出も有ります。
いいですよ座禅まさに「全集中!」みたいだから

けど学校卒業したあとは、なかなか試験て、有るけど、受けてみない?とかは、言われたり仕事の中じゃないと無くなるから。ツマンナイかも

人間て何かの目標を達成するまでが楽しみ?乗り越えた時の喜びが(^◇^;)もしかしてド・Mなのか?今は、危険物取扱者の後には動物関係の国家試験へのトライする目標を立てて、先に(^◇^;授業料を積立金頑張ります(*^^*)。

たいして実家のお経は父しかスラスラ読めなくて長く読みと音程が難しくて経本を読みながらしないとですが。実家の方も、いつか父みたいに頭の中からスラスラと読経出来るように(*´ω`*)´なれたらな。と思ってます。これも自分の中の密かな目標。

実は色々な歴史やお経を覚えるのは嫌いじゃ無いから頑張ります。元は一つから出たのだから(^-^)生きた人の考えて色々分かれたのだから慈悲の心は生きた人間が作った壁は通せると思います。


元旦今日は朝から滋賀県に墓参りに行きました(*´∀`*)夫家は元旦に墓参りに行くのが年始のスタート行事でして。

コロナが大流行してますが。その為、対策として人の多い大きなサービスエリア等には立ち寄らず、道の駅等 観光地や地元スーパー等には立ち寄らず。 

普段なら(^◇^;)私は地元のスーパーとか寄って「ご当地野菜」「ご当地惣菜」とか食材を見るのとか買うの楽しみなんですが。

あと湖北の魚の佃煮(*´∀`*)
私しか(笑)食べないけど「フナ寿司」の「切り落とし」←コレはフナ寿司のフナの頭と尻尾の端切れに、酢飯がどっぷり入ったパックで、地元に行けば安いんです(*^^*)私は これで お茶漬けが好きなんです(^◇^;)たしかに、好きじゃない人にはクサイかもだけど(笑)

だから一人家に居てる時に食べてます。夫には夫が大嫌いな「チーズ」の酸っぱいニオイがするとか嫌がるから(笑)。私は子供時から海魚より川魚で、育ったから(*´∀`*)今も川魚の佃煮とかも大好きです。

今年は、トイレ休憩のみのあるパーキングエリアだけに寄る事にし車の中もマスクで乗り降りの際は消毒して。食事は、持って行ったカップラーメンとオニギリとお茶を、こんな時には車中泊の経験が こんな時には生きてきますね。

ちなみに私の実家のは伊吹山を見下ろす米原、夫家は滋賀県の竜王になります。どちらも滋賀県なんですよ(^◇^;)あらw偶然(笑)

毎年、我が家の白爺ちゃんは この元旦と盆参りをメインに他には年に何回かお彼岸とかで、墓参りヽ(;▽;)ノなんだか耐久レースみたいに頑張ってくれてます。

夏の盆参りは、昨年はバタバタ続きで、いけてません(;▽;)あぁ帰りに寄る肉屋さんで、飛騨牛の切り落とし、馬肉の自家製さいばし、すじ肉、すき焼き用肉、生レバーを買いたかったなー。゜(゜´Д`゜)゜。楽しみに肉を買う費用貯めてだけど、行けないから息子の定期代にあげたわよん(´▽`)だってコロナでバイト失職したから、(||゜Д゜)コロナのバカヤロー!くそ!。

しかもヽ(;▽;)ノ灰Aウチの子にならないか?トレード♡されて居なくなったから、爺ちゃんを「私をすきーにつれてって♪(*´∀`*)」だよ。
お兄さんではなくて(||゜Д゜)じーさんやんけ!

まー爺ちゃんには慣れてるからストライクゾーン広いから(笑)オムツ交換出来るからね♡

途中からは 巻巻してチャリシャリ♪チャシャリシャリジ♪と(^◇^;)トナカイソリみたいな感じで。最初、中を叩くかな(´`:)と 心配したけど いけたよん。これならオフ季節は場所取らないからイイネ。

夫には「灰A時みたいに同じくドン!踏み厳禁⚠️」と釘というより「杭」刺しましたよ。灰A時に「人生横滑り実演」してマジで危なかったからヽ(;▽;)ノ
先に私の実家の方へ行きまして、私の実家の墓地は村の墓地だから、私が指示出さないと、川に落ちるか、溝にハマるかのたんぼ道だから。遭難するから(^◇^;)サイド留守番で正解ね。一番 低いのはサイドだから。

雪堀りして出来る部分の墓掃除と少し墓石の頭を夫の力で後ろにズラして。

なぜ?実は雪解け時に雪の重みでの押す力て(^◇^;)スゴイんですよ。父に教えてもらった位置まで下げとくと上手く前に落ちない位置でとまるので、これが いつも不思議です。(^◇^;)もしかしたら中には芯棒が入ってるんかな?。
ある程度はスルーと動くけど落ちないから。

そして墓参りして大阪方面へとターンして次は夫家の竜王の墓掃除と墓参りにいきまして。

実は(^◇^;)これで 終わりじゃないんです。

ラストは生駒の飯盛霊園へと、普通の足にもどして、さっそうと第二京阪から磐船街道を抜けて飯盛霊園へ(*´∀`*)ノぱぁーーん!!

飯盛霊園ここは、あらかた綺麗に霊園が清掃していて整地されて綺麗です。しかし、詣る お墓は3箇所で飯盛霊園てめっちゃ敷地が広いから霊園中で車で(笑)迷子に(^◇^;)なりそう。でも、元旦に墓参りに来る人、結構 今年は多かったです。

やっぱり 霊園は人気が少ないから?風通しが良い`からかな。

夫家と私の実家の合わして お墓参りする箇所は(≧∇≦)bぬぁんと!10箇所です(笑)。

これを全部 私ねお墓の位置を覚えるのが。:゚(;´∩`;)゚:。大変でした。夫は「嫁いだ家のお墓の位置くらい覚えろ!」て言いますけどね(´`:)

Σ(・ω・ノ)ノ自分も忘れとるやん!。な時が有ります。(^◇^;)お墓のナビゲーション無いかしら?になりますよ。

これだけ お墓がアチコチにあると。行き帰りの行程が渋滞したりすると、また大変な事に。

(^◇^;)墓地には「外灯」が有りません。そりゃ住んでる方は仏様さんですから。仏様は暗い夜道もダイジョウブダー!!なのか?

そういえばお墓には(^◇^;)ソーラーシステムの外灯とか、イルミネーション無いですね。

まー飯盛霊園には、ある程度は外灯が有りますが。滋賀県のお墓には

ヽ(;▽;)ノ一切 灯りが無いです。真っ暗だー!

(^◇^;)そ……そうですね…日没した後に お墓に行く人なんて……(-ω-;)肝試しくらいかも…。

でも肝試し、ての自体、最近、やるの聞かないし

前に「私の実家の方の、お墓に行くのは、朝早くに行かないと時間無理やで!」と夫に説明するけど……。

「んなん朝早くから行かなくても大丈夫じゃ!」

と聞かなくて11:00位に出て、竜王へ向かう途中、大渋滞にハマり、日がどんどん暮れていくし、竜王についたのは19:00ヽ(;▽;)ノ

「こんな真っ暗な中で墓参りする人おらんやろー(´`:)日を改めたら?」と 

お墓って、足下危ないし、もし道を足を踏み外したら、墓石て「角」有るから、しかも「御影石」の´堅い石だから 危ないよ…。と、
 
そりゃ知ってる人が入ってる お墓だから、そない怖さは感じないけど(^◇^;)その恐いより。怪我する方の恐いのを夜の墓地の危険性を言いますが、何かあっても人気の無い墓地だから落ちたの助けようとして二重事故になり、したら助けてもらえんやろし。

朝になってサスペンス劇場ヽ(;▽;)ノ夫婦でチーン!!。しゃれならへんしケド笑えるか(笑)。おバカ扱いされてるから(^◇^;)ごめんね生きてて
ゴメンナサイ先に言うとく♡元旦から笑わせてもらいましたし。

実際に、お墓の道を足を踏み外した私の叔父は墓石で前歯を折りましたから。だから小さい子供を お墓参りに連れてきて墓地で走り回るな(||゜Д゜)!!めっちゃ叱られるんは、お墓は静粛に…の他には、落ちたり転んだりしたら角とか、尖ってる灯籠の屋根とかで大怪我したり、命がヤバくなるからなんだよ(´▽`)ノ。

そして竜王へ(◎-◎;)うわっ!竜王も雪景色じゃん!私、結婚して初めて こんな竜王が雪で真っ白なん見たよー(^◇^;)て、なりました。

ちなみに道は雪は有りませんが溶けた雪水で竜王のアウトレットモールの臨時駐車場は、養殖池みたいな有り様で水没してました。だから、店の有る方の駐車場は、車が一杯居ました。

そして霊園に着いたんですが、もう雪の白に対して車体の白がクソ!位にドロドロヽ(;▽;)ノな様が雪の白さで目立つ目立つお尻やガラスも灰色みたいな汚れでヽ(;▽;)ノババチーイ!!

そうなんです…この時期の高速道は、融雪剤撒き撒きしまくりだからヽ(;▽;)ノご老体にはヤバーーイです(笑)笑わな(||゜Д゜)やってけるかーほげぇー!!これが現実だよヽ(;▽;)ノ


ヾ(・ω・`)明日は下部分の洗浄したげるからね爺ちゃんゴメンね、塩分取り過ぎは体に毒よね
と、よしよし、しながらトラブル無く、ここまでターンして帰ってこれた事を褒めてあげました。

機械だって(*´ω`*)心有るから気持ちをあげないと(*^^*)ホンマに気持ちよく伸びてくれてるから…やっぱり爺ちゃん大好きだー( ´艸`)

そして元旦 恒例 お墓参り耐久レース?
は大阪に帰って来たのは17時回りました。

不思議でね(^◇^;)滋賀県よ生駒の方が寒かった。゜(゜´Д`゜)゜。空風だからかな?。

でも、不思議な事が有ってん。
水を汲む水道の所にね。防寒コートの(◎-◎;)忘れ物が有ってん古着じゃなくて濡れても無いのよ。

夫と「こんな寒い時に防寒上着て忘れるンか?」と女物だから、女の人居てないかな?と、回りを見回しても(´`:)誰も居ない…もう夕方だから誰も居らんね?こんな厚手のコート忘れル?不思議やね。汚れない様に上のフックにネームの所を引っ掛けとこうよ。

と、そうして帰りました。もしかしたら車に積んでたんが(^◇^;)降りる際に?子供が乗る時に落としたんかも、近くなら取りに来るんちゃうかな?ええ布のやつやからさ。

とー、今日は、それで元旦の日中が終わりました。息子は元旦も仕事だし もう一人の息子は友達の家に泊まりで 居なかったから(^◇^;)夫婦のみでの墓参りでした(*^^*)

明日は( ´艸`)下部から足回り洗浄ふき飛ばしに行かないとです。しかし雪面は、やられますね なんか目が赤くなって顔がヒリヒリします(^◇^;)

ヽ(;▽;)ノよく冬季に父にと通ってた伊吹山スキー場が、無くなってたんが、ショックでした。

明日も(´▽`)ノ頑張ります。おわり。


Posted at 2021/01/01 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

頑張ったので

頑張ったのでまだ今年は数日有りますが、今年は夫私も色々有りました。

私は8年看護介護してきた父が亡くなり。
実家の母は役所関係などは父がしていたから、役所手続きなどが?で、父が昨日まで普通に話していたのに急変して亡くなったショックで私が喪主をしました。

葬儀の段取り見積もり話で妹も精神ショックで見積もり交渉でボー~としてしまったり、我が家で最大の大ショック事態でした。家族皆でブルーになってたら、前に進まないから。

(^◇^;)長男だから!ではないですが(笑)
長女の私までもがブルーになってたらダメだと一人ハイテンション入って葬儀を済ませました

その後は父の世帯主から母への変更、本籍地が大阪ではないので本籍地役所に各自の手続きに必要な戸籍関連を取り寄せたり、またね役所て、直ぐには送らないから、遺族年金切り替え(-ω-;)気がつけば夏になりバタバタゴタゴタ我が家も続いて。

あっちゅーまに(◎-◎;)12月だよ。
今年は スゴイ早さで月日が流れた感じです。
私は父の亡くなった後、泣きたいけど泣けなくて…見た目には親が死んで何?あのハイテンションぶりは?と。見られていたり。:゚(;´∩`;)゚:。

けど、人って精神的に追いこまれたら笑うんですよ。不思議とね。そこまで追いつめられたことが無いのには?らしく 楽観的だと。 

ですが病院の先生からはスイッチング ウィンバックで精神的な維持をしてるんですよ無理しないでね。と、言われてます(^◇^;)私が自分の元々の趣味ね方を優先して、やりだしたのが、そうらしいです。考えの切り替え?なんかな?

ねー先生もJOJO好きだから(笑)ワムウ話で例えてくれました。

そう、家族の中の誰かが、引っぱらんと皆でブルーになって前に進まなくなるから。

長男だから!ではないですが(笑)
長女だから?んー(´`:)でも好きで長子してるんじゃ無いんだけどなー(^-^;)(笑)

だから皆で協力して前に行かないとね、と。来ましたΣ(・ω・ノ)ノがむしゃらに来た感じ。

夫も色々環境が、変わりました。長らく同じ職場てましたから、いけるんかな?て、心配しましたが、様子を見ていれば、今までのアチコチの出会いと、お出かけ事の積み重ね免許取得などが、役に立った感じで、親やらは、遊びに行くばかりで、とか、喋べコになっただの生意気になっただの良い顔してませんでしたが、それでも引っぱりさせて良かったとみてます。

それで、昨日は夫が、仕事しまい、で早く帰ってきたから、夫が前々から欲しがっていた、ブルーレイデッキを買いに行きました。

地域券を残しておいて それに足して私の内職のを合わして、積立金合わして(^◇^;)。まぁ夫が仕事頑張って続けてくれたからコロナによる影響受けた中でも、切り詰めはしてますが生活出来てるから。

私は家電とかは今は欲しいのは無いから。
夫が欲しがっていた新しいのを選びました。

しかし、(^◇^;)ブルーレイデッキ、ビデオデッキ?
今のやつは私にはチンプンカンプンです(笑)
アナログからデジタル化してからは余計に?です。

夫が録画容量が足らないと言い出して。
私は「自分さドラマと言いドラマ片っ端から録るでしょ?そこにアニメも色々録るし、再放送まで録るやん、そない事してるわ、録った奴を見ていって最終回を、見ないで残して、それを、ズーと残してるから、そのドラマの内容忘れるし、ドラマって入り込んでるのが楽しいのに、自分みたいに最終回見ないで、録り溜めを、やるから容量が足らなくなるやん?」

と、私は自分の見たいのだけを録り消すのですが、とにかく夫の大量の録り溜め問題で、しばしば喧嘩になります。今年は特に

コロナによるリモート、在宅需要でドラマ本数が増えて、また、再放送も増えて。ますますビデオデッキの容量不足が増えました。

「俺は仕事が遅く帰るから平日は見る暇が無い!」と、何度も聞いていて…。

「だから片っ端からドラマを録り溜めじゃなくて気に入ったんだけに抜粋録画したら。」て話せば「そんなん、もし、面白い話が有ったら、どないするねん!」と、来るラチがあかず。

それで最近はコロナによる影響も有りますが、家で録り溜めしたのを消化させてます。私は、見ていたら家事が溜まるから座らずに室内を夫が、休みの日は反復横跳びしてます(笑)


そして、夫に家電屋に行こうよ。と、話したら。
「なんでやねん?行っても、なんも買わないなら行く意味ないわ」て、スネましたが(´`:)

今年は頑張って来たから自分の欲しいブルーレイデッキ買いに行くから、でも、あまりにも高いのは自分のお金を足してよ。とは釘さしときました( ̄∇ ̄)これを言わないと恐いねん。

別に私だけ買いに行きプレゼントだ!と、でも、いいんですが、やっぱり使う事が多い本人が納得したのを選ばして買う方が、クレーム対策よ夫、文句多いから。私が選ぶのと夫が選ぶポイントが、ズレて、また、それも喧嘩になるから。
私も、せっかく役に立つと考えてあたえても、気に食わなくて放置プレーされたら腹立つし、なんかある度に文句言われるの嫌だし。

なんだか(-ω-;)子供より夫が、手がかかるねん、て同級生からの話が分かる気がするねん。

あと、第一 私が今のビデオデッキ関連が?まだ私の頭の中はマックロードですから(笑)あの時代はデッキ本体やチューナー別とか、アフレコ機能やら自流制作とか色々作りました。懐かしい( ´艸`)昔はカセットテープも自分でラジオから編集したのを友達と交換もしてたっけ。ラジオの電波をよくする工夫とかもしてた。

その時代のならば私でも配線繋いだりでデッキだけ持ち帰り購入すれば、あとの接続は出来てたんですが。

プレステがオンラインゲームに、なった辺りからは私は?ですね、まだダイヤル式のアナログテレビとファミコン接続ならばですが。

。:゚(;´∩`;)゚:。時代についていけない昭和女です

そして、今 使ってるブルーレイデッキは、二番組同時録画は可能なんですが、320ギガだから、このデッキ、ちなみにPanasonic、DIGAなんですが、当時は、まだ1TBテラ容量無かったのだから、それで容量が足らない文句を言うから。

夫が欲しがるのは1TB以上のが欲しいとな。
私が会員になってる電化屋の割引も利かし、あとは値下げ交渉(笑)。これも、最近は値下げ限界有るから、昔みたいに店員が、売上成績欲しさに自腹を切る割引は無いみたいだから。

けど、今なら(^-^;)コロナによる地域券が有るから例え5000円でも有るのと無いのとでは、デカいよね。せこいですか?(笑)けど、切り詰めれるんは私は切り詰めます、ただし私のですよ。

夫や子供のをしたら。近場に意見番が何人も居てる中でバレないのないです。車やら家電やら色々領収書切れるんは夫は皆 親に渡すから(^◇^;)金額把握されてますから。

もうね(-ω-;)領収書で切られて、それを持ってかれると、もし返品したくても出来ないから、ややこしいですよん。

色々なデッキが、並んでるから。
夫も前は4K8Kテレビとかも無かったから。
ブルーレイデッキの今のが?だから。

店員さん呼んで、話して。値下げで1TBと2TBと一万円差で2TBのは3番組録れるから。とか、説明で、なら、2TBの方が容量、これだけあれば、貯め込む数もスゴイ事に(笑)

( ̄∇ ̄)ますます貯め込むやろね、きっと(笑)
しかし、そうしないと文句を言うから。元は積立金も、夫のお金だから、私は、それを家計の他にコツコツ積立金していたから夫が、それが欲しいなら、いいねん(笑)

今は走りにも行かないからギャンブルしないし、酒も、辞めたから、一時期、酒また飲み始めて、検査の結果悪かったから、それも今年辞めたから。成果に対して何か出さないと、仕事も生活も、やりがいないから。


で…私は今使ってるブルーレイデッキは容量が足らないだけで壊れては無いから。私がしたいのは、古いデッキを外さずに…新機を追加で、古いのも生かして、2台体制にしたかったんです。アナログテレビの昔のビデオデッキを私は、自分で配線してWで使ってましたから。


それが、もし今のデジタル化のブルーレイデッキでも出来たら( ´艸`)前のデッキで同時録画、2番組を新しいので3番組録画そしてテレビのハードで録画、同時録画が一杯に(笑)

しかしマンション付属のケーブルテレビが入ってるから、出来るか分からなくて、ずっと妄想してました。

そしたら、なんか電波って分岐させたら映りが薄くなるらしくて、(^◇^;)それは私は初めて知りました。まさか電波て分けたら薄くなるなんて、

でも、標準録りじゃ無くてなら3分岐までなら大丈夫と聞いてホッとしました。それで、それに、するための外機を購入して

夫は私に、やれとか言うけど。
もう(^◇^;)私がするのはデジタル、マジで意味が分からないからケーブルテレビも有るし接続はデッキを納品時に やって貰います。その方が間違いなく出来るから。 

まあ嬉しい顔した夫のニヤけた変顔に噴き出しましたヽ(;▽;)ノ久々にお腹痛くなりました。夫て、顔に直ぐ出るタイプだから。子供か!って、でも、それで来年の気持ちアップになれば。

今、買ったのは、コロナによる初売りが無いらしいから今に買いました。

さあ来年の正月は寝正月です(笑)おわり。







Posted at 2020/12/30 14:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation