
車の事を(^◇^;)だすんが
前ほどハハハ…(笑)
(^-^;)根性無しでゴメンナサイ。
先日プッツンは皆様のアドバイスの
、おかげで、繋がりました。
しかし、ホンマに、原因を突き止める為に
雨が止んで、天気が落ち着いてたら、
バラして、ゴソゴソ探してみようかと。
色々アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
最近の私は(^◇^;)車の方が、なんで。今まで車をメインに打ちこんで家庭とのを来たから。息子達は「爺ちゃんは元気にしてるン?」とか、リヤの錆の浮きを見つけてくれて、リヤバンパーのサイドの脱落を防げましたし我が家なりには、爺ちゃん旧くなりましたが家族として子供達は廃車にしろやら(^◇^;)言わないですよ。
先生から、時には車以外の事を打ちこんでみたら。そうした事で、なんとも解せない気をそらして生活感を変えて見ると、また新しい考えが浮かんでくるよ(o´∀`)bとカウセリングから。
なら自分の元々の趣味に楽しむから、少し凝ってみようかな(*´ω`*)と、うちこんでます。
それが「鳥飼い」趣味です(*´ω`*)
そうした私の精神面に福運かな昨年の秋に。私が飼う大型セキセイインコのブリーダーさんと出会える機会があり(*´ω`*)話を交わして。
※ここでは「ジャンボセキセイ」と書きます(^-^)
我が家の鳥をみてもらい、そして、私の育ててきた鳥を見てもらい、ブリーダーさんが、気に入ってくれて、私の所のジャンボで里子に出せる子が居たら、その子と自分の所のジャンボとを「交換トレード」と言う形で。「無償」交換の交渉を交わしました。
私は13年前に、初めて「大型セキセイインコ」
クラスのインコを鳥友さんが病気疾患から「飼育継続が難しくなるから」と何人かの友人にインコを里子に出します」で、
我が家にも里親で引き取りをした。子達を。
一般のペットショップでは、なかなか居なくて、居ても~万円するヽ(;▽;)ノから、私には、とうてい買えないセキセイインコの品種になるから、せっかく分けてくれた大型セキセイインコを血脈を絶やさないように。
まだ、当時はネット通販で一般でも、鳥を通販で買えた時代でしたから(^◇^;)ときおり、安くオスの大型セキセイインコが五千以下で買えたり有りました。
時には(^◇^;)抱き合わせで3歳位の子も一緒に送られてきました。理由はブリーダーさん中には、2歳以上の子は繁殖引退鳥になるから、と「観賞用」としてなら1年2年は繁殖まだ出来ますよ(*´ω`*)で、通販で、と。言っても、配送センター止めにしたり空港止めにしたりで配達中のトラブル回避をしたりで、迎えて。
爺ちゃんの世話もしながら、間は私が飼う大型セキセイインコの血脈を継続してきました。
しかし、犬猫の悪徳ブリーダーが通販販売で数々のトラブル事を頻発を起こしたり、繁殖場所の劣悪環境や、無理な繁殖や遺伝子疾患が起きる近親繁殖問題やら多発して「動物愛護法」からなる「動物販売」が法改正が入り。
「動物販売業」許可証を持たない一般は、通販で運送を介する購入が爬虫類から購入出来なくなり、もし買うならば動物販売業を持つ人に介して買うか。もしくは販売する店や場所まで直接出向き買いに行かねば、ならなくなりました。
だから、ホンマに、なかなかペットショップなどで売られてない品種や、売られていてもブリーダーさんからの価格より倍価格のぶっかけ価格でしか(´`:)買えなくなりました。しかも、「これが大型セキセイ?」「ジャンボセキセイ」と、言うサイズが、そうした品種で売られていたり。
先代の親の情報が?だったりと(´`:)「混ぜる危険⚠️」だから、悩んだりも有りまして。
けど私は鳥が好きだから、私には鳥を飼うから生活に、朝早く起きて、まずは鳥達の世話をして、が頭に有るから(^◇^;)起きれるんです(笑)
コレは、実は幼稚園年長クラスから、自分で、鳥の世話をやりだしてから、朝起きが出来る様になりました。
そして、車の方は(^◇^;)今はチューニングは我が家の家庭からは、いきついた仕様でいけて、今はサーキットを退いて(^◇^;)うわっ!もう10年すぎ、しかし、爺ちゃんは体に負担が掛かる社外品を純正に戻しながら維持にしてます。
今は、ちなみにサーキット走りに行ってヽ(;▽;)ノ壊したら「部品ガー!!」になるから。ホンマに爺ちゃんしてますね(笑)。ホンダが部品を再販してくれたら(*´ω`*)だけどね……。
どうも…爺ちゃんシリーズの後のイーケー以下や同年代タイプRシリーズすら淘汰したいみたい…やはり、ソーイチロー入魂車は後でジワジワ魅力が増す車みたいで。ホンダが再販部品出してる車種は、そうした爺ちゃんやタイプRシリーズには部品流用が、あまり無い車種の部品を再販してるン見ていたら(^◇^;)やっぱり淘汰したいんかな?。今の中古車価格おかしなヽ(;▽;)ノ事になってるけど…
あんな価格着けても売れる需要有るから、(^◇^;)あの価格帯なんだよね?出ないと、高くて誰も買わないやろし、だって壊れて当たり前だし不具合上等!トラブルも楽しめ♪爺ちゃん同種は冷房、酷暑には役立たない、第一…部品ガー!スパイラル地獄のオプション付き車なんだから。雨漏りもサービスで後のお楽しみ♪だし。あと樹脂類パキパキ割れちゃうわね(°ロ°; 三 ;`ロ´)
(^◇^;)あら?車の話になりだした、ホンマは色々自由に、書いてみたい。から、ついつい。
そんな感じで、今は、(^◇^;)車を、スコーし離れて、鳥飼いさん世界に、今までは、ただ分けてもらえた、中には託された子も(´`:)いますから。
細々とヒナなんとか、その子達の系統継続に殖やしてきました。が……鳥を関西外から取り寄せる通販が禁止されてからは、我が家に居てる。
大型セキセイインコから、呼び名が一版的なサイズ全般を示す。
ジャンボセキセイインコとして、系統を維持してきましたが…やはり「近親化」が進み出して。ジャンボセキセイインコの体型も、初祖の子より体が細長くなりだして(´`:)
近親化による遺伝子疾患が心配になり、すでに「ペローシス」と言う足が片足か最悪は両足が「開脚」した足に出て来たり、我が家では片足が横に開脚したヒナが出たから。
。:゚(;´∩`;)゚:。近親の限界が……で、鳥友さんに聞いて、南大阪のブリーダーさんから新しいジャンボをお迎えして、ヒナを殖やして近親化を解くようにして、
さらに、他のブリーダーさんから「お互いのジャンボを「交換トレード」として交換しましょうか?」と打診が来ましたが(^◇^;)
我が家の鳥がジャンボのブリーダーさんからしたら、交換条件に認めてもらえる鳥なのか?(´`:)と、心配になりました。
だって私は、そうしたジャンボセキセイインコのクラブや協会には、家庭の環境から、関東での品評会や会合などには参加無理だから、所属はしてなくて、
しかし、持つ鳥は、元は、そうした愛好家の会に所属していた人のジャンボセキセイだから、系統としては、並セキセイの血筋は混ぜたりはしてないから(´`:)しかし、体格やサイズがブリーダーさんからの世界から、どう見える鳥なんか?だから。たしかに…交換トレードならば、無償だから。無償で、新しい血筋がお迎え出来ますが。
私側からは(^◇^;)お薦めする里子に出せる自信が無いから鳥を見てから決めてください。:゚(;´∩`;)゚」とブリーダーさんに打診をしまして。
鳥を見てもらったら、「あっ♡大丈夫ですよ交換トレード出来ますよ」と、認めてもらえて嬉しかったです。
ジャンボセキセイインコのヒナも生まれて、しかし、この季節は暑さが増してくるので巣箱中で熱さによる熱中症で親子死んだらアカンから、巣箱外して、中のヒナを出しました。
そして私が(^◇^;)親鳥の代わりに1人で餌を食べるまで育児です?
夜中にも餌をあげないとだから、人間の赤ちゃんの授乳期間と同じだから夜中に2回起きないとだけど眠たいけど(^◇^;)
頑張ります(゜∀゜)