• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

角が立つのなら角を取れば良かろうなのだ。

角が立つのなら角を取れば良かろうなのだ。鳥カゴも固まれば重さも結構な重さに。

特に飼ってるセキセイインコが大型セキセイインコになると(^◇^;)コーナンとかホームセンター等で売られてるセキセイインコ用 巣箱では

体が普通のセキセイインコよりデカイから。
巣箱入り口の●入り口に入れない入っても、
中の狭さで立ち往生して…ギャ!ギャ!ジャジャ!ジジ!(;´Д`)と、中で挟まって大騒ぎ。

慌てて助けたリアルな話があります。

だから巣箱は、セキセイインコ用ではない。
小桜ボタンインコ用や、大型セキセイインコ専用巣箱を使います。

長らく使ってきた専用巣箱が経年で朽ちて、
ボロボロなので、私が設計して旦那に組み立て作ってもらいました(^◇^;)

普段、物作りを せぇへん旦那が 根詰めて長時間 組み立て頑張ってましたよ。案外(^◇^;)私より器用に、ネジ釘を板から打ち抜く斜めになる、とか、しなくて板を割らずに

巣箱を組み立てたんで「アンタ巣箱職人に なれるわ(*^^*)休みの日に巣箱作り内職したら?」と。薦めるほどキッチリ隙間無く下の産室の扉のチリ合わせもシッカリ寸法出したので。

日曜大工やら、物作りを、させてないから、持ってる腕のスジはエエのん あるんが腐らせてる、もったいないなぁ…。の亡き父の言葉が浮かびました。ホンマに旦那ね巣箱作り上手かったです。たぶん私だけなら板やら割ってるかと。

それで、巣箱を作った後は今度が私がベランダの鳥のスペースの飼育棚を今回の、思い切って、新築しました。

なぜ?新築したか?は。大型セキセイインコのブリーダーをしているベテランの重鎮さんから、大型セキセイインコを分けてもらえたのと、飼育している飼育環境や、殖やし方の色々を教えてもらったからです。

それで、世間でペットショップ等で売られてる大型セキセイインコ、ではなく、愛好家間での大型セキセイインコを無償で分けて貰う代わりに。

我が家で、居てる大型セキセイインコとでも雛を殖やした場合に、生まれた雛を渡す。話で、

(^◇^;)お金で買うなら何万もするのを無償で分けて貰えてウチの飼育下での雛を出すには、
今のゴジャラゴジャラした飼い方では…。

もし、飼育環境を見せるとか情報交換したりに、になると。飼育管理が、キチンと出来ない気がして(◎-◎;)ネットて 一般公開て恐いから。

管理しやすくする為に作りました。私 1人で組み立てるには
「柱にころされるぅぅ!。゜(゜´Д`゜)゜。」に、なりながらも…作りました。

それで、今日は。やっぱり追加で作りたかったのは棚の屋根です。我が家のベランダは。造りがね(;´Д`)上の階の壁に伝わる雨が我が家のベランダが、少し出張ってるので。

雨振り時は上の階の壁からの雨水がナイヤガラ(´;ω;`)ホンマに、大雨降るとナイヤガラ。

今まで鳥カゴに、ビニール被してましたが。
もう(||゜Д゜)雨漏りはたくさんだーー!!。
洗濯物も、だだ濡れも たくさんだーー!!
と。思いまして棚の屋根を作りました。 

これで多い日も安心(笑)。

ケド角材のままで屋根に被せるビニールをしたら風雨などでのバタバタ!で、絶対、角材の角から破れて雨漏りしだしたら嫌なんで。

私の愛用(笑)ミニかんなちゃん、を。使いまして角材の角を削ってました。電動かんな、使ってら早いんですが(^◇^;)マンションだから。

手で、かんなで、角を丸く、いわゆる「カマボコ型」にして、屋根材にして組みました。
これで破れない(*^^*)と、ホッとしました。

この、ミニかんなちゃん。なかなか、小さいけど、いい仕事してくれますん。大型セキセイインコが、上手くコンスタントに、ちゃくちゃくと殖えたら、次は市場よりは安く譲渡出来る様に(*^^*)段取りが後々控えてます(笑)おわり。

Posted at 2020/11/10 18:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
89 1011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation