• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

忘れた頃が食べ時 くせになる味 私だけしか食べない楽しみ

忘れた頃が食べ時 くせになる味 私だけしか食べない楽しみいや~寒いです。なかなかお風呂入っても、体が温もりません。やっぱり家風呂は(´`:)寒いです。

風呂に入ると腰痛いんがマシになるんですが風呂上がって、しばらくして、だんだん体が冷えてくると腰が冷えてきて類人猿に戻ります。

中腰体制が辛いです。  

今日は魚屋さんに 良い感じの「サバ」の丸魚が安く売られていたです。

「きずしいけます」と、書いてるから。さっそく( ´艸`)きずしにしようと買いました。自分で3枚おろしにもしますが、サービスで3枚おろししますよ(*´∀`*)ノと言われたら。

お任せしました(*^^*)任した方が家の、まな板とか包丁が魚臭くならないし。なんと言っても、
魚のハラワタとかの生ゴミが出ないから(*´∀`*)あと( ̄∇ ̄)3枚おろしメンドクサイ(笑)

3枚おろしサービスだから、もう一匹買っちゃった(笑)生鯖の大きいのは、そろそろ年末になるにつれて関西では、お正月に食べたりとかするから。きずしの他にもバッテラとか、鯖を使った寿司系の需要関係からかな?。

あと、これまた、きずし用になる、鯖の他には、少し小さい鯖が塩サバで安く有りました。なんで、コレは私は(*´∀`*)私の密かな楽しみオカズの。

「鯖の へしこ」を作ります。へしこって、ムチャンコ塩辛いんで、一度には沢山は食べられませんが。あれで(*^^*)鯖を焼いた身を、ほぐして熱いご飯に熱いお茶か湯をかけて お茶漬けにしたら、( ´艸`)私は幸せ気分になります。


鯖のへしこは、鯖を塩漬けにしてから次に「米糠」をまぶして糠漬けにします。だから慣れない人は、滋賀県の「フナ寿司」よりは臭みはマシだけど、くさやよりは臭くは無いけど(笑)

味が気に入れば「クセになる味♡」なんかも。
もともと.わたしの婆ちゃんちが滋賀県北部なんで、鯖そうめん、とか、鯖街道の関係かな?。

婆ちゃんと暮らしていた時は鯖料理が魚料理が多かって、漬物をにものにしたりとか。サバ缶で昭和時代に すでに婆ちゃんは、サバ缶を使いこなしていた。大根と煮物したり、ちらし寿司もサバ缶入って(笑)  

ちなみに私が今、1番 気に入ってるサバ缶は、画像です(*^^*)これに少し ゆずこしょう、入れたり、花椒ラー油入れてみたりとか。

そんな味付けにするから私しかたべへん味(笑)いやいや(^◇^;)ちゃんと

夫と子供達にも水煮サバ缶を、シーチキンと偽り(笑)シーチキン高いから(笑)他にはツナサラダサンドイッチとか、キャベツと煮物にしたり。サバ缶カレーにして食べさしてます。

血液サラサラ効果が、サバ缶には、有るらしい。
なかなかサバ缶て、マルチに使える缶詰ですよ。

滋賀県人の婆ちゃんから鯖やら淡水魚やら、そういうので(^◇^;)私は育ったから。今も、夫や子供は食べないけど、フナ寿司も、好き、へしこ同様、お茶漬けにして1人でご飯時に食べてみたり。

でもフナ寿司は(´`:)ムチャンコ価格が値上がりして今は高級珍味の仲間入りだから。私だけしか食べない食材は、そない買えないから(-ω-;)

だからって、フナ寿司は、自作するには。
フナのゲンゴロウフナが無いし。大体マンションでは「樽漬け仕込み」なんて気温も高いし、虫脇き、しやすいから無理!。

なれ寿司系は、鯖やら鮎、とかサンマでも出来るけど住んでる環境が、作る場所には向かない。部屋の中には樽とかねー、臭いがね。マンションは気密性が高いから、アカンねん。

、そうでなくても、

婆ちゃんからの糠床樽、形見に持ってたけど、マンションに来たら。虫やらカビが生えて。゜(゜´Д`゜)゜。処分したから。地域的にも大阪は滋賀県より暑いから。フナ寿司やら、なれ寿司自作は、あきらめて。

フナ寿司は、あの酸っぱい御飯も(´`:)好きなんだけどな……御飯のみも売ってるけど、今や…テレビとかの影響で、値段上がった感じだし。

通販は(ToT)物より送料高いからむりー!だし。

だから、まだ、鯖の、へしこ、なら。冷蔵庫で作れるから。自作してます。塩漬けにして。いったん凍らせて、アニサキス寄生虫が、もし、塩漬けでも生きて(ToT)たら、嫌なんで。冷凍して完全にシャウト!してから。

コイン精米機から、無料で、米糠は、もらえるから。それを コレも虫脇きいたら嫌だから(笑)

糠をフライパンで焦がさないように炒りまして、冷ましてから鯖に振りかけて、ジップロックに糠漬け状態に入れて、タカノツメも入れて。

私は冷蔵庫の「野菜室」の底に入れときます。

何ヶ月かしないと(^◇^;)へしこ、に、ならないから 気の長い料理仕込みですけどね。

寒い今の時期に作ると 美味く出来るから。

まー冷蔵庫に仕舞い込んで(^◇^;)あっ!忘れてたわ(笑)て。位に出したら。ちょうど良い塩梅かげんだから(笑)

また、来年の楽しみが( ´艸`)増えました(笑)

Posted at 2020/12/17 18:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 7 89101112
13141516 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation