• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

EGって保険料高い(TT)わん・・美術の時間です。

EGって保険料高い(TT)わん・・美術の時間です。ずーと掛け続けて11年目

年式的に車両保険は無いんですが

高けーよEG特にEG6は

今だに等級12等で5万代なんて

ちょwww

事故が多いからとかで

でも こちらは一度も保険使った事 無いのに
プンプン!!!

画像これが何に見えますか?
何に見えるかで
アナタのエロ度が判るそうですw


Posted at 2009/06/30 08:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

我が家のEGの前の姿は

我が家のEGの前の姿はこんな感じでした。

旦那によって純正マフラーが外されて
触媒無のストレートに



そして
雷雨の荒れる 
ときおり雹の降る

実はコレ・・お昼の13時ですよ
空が暗くなって
皆ライトONで走ってました。


途中で下のコースが
川になったので中断して待っている所です。

写真見ていると判ると思うんですが
ドアからフェンダーFバンパーやリヤ辺り

皆 白色が違うでしょ?

皆 違う白なんですよ

売った車屋が
解体屋で外装寄せ集めで

『現状売り』 と言う事で

ツギハギ時代です

ただいまのEGは
それを直して
上から色塗りましたのよwww
だから内装は当時のまんまキャーです。

Posted at 2009/06/29 23:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

ナイトライダー って男のロマン?

自作で作ったコクピットじゃ無くて運転席

「コイツを付けていたら完璧さー」って
今も昔も男の人の憧れなのかしら?
<embed src="http://www.youtube.com/v/LuiZA3G0tEA&hl=ja&fs=1&"








Posted at 2009/06/29 14:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

大きなホームセンターに行きました。

大きなホームセンターに行きました。EGは帰って来ずなので

日曜が来ても

旦那とは
あまり会話もないんで

京都の八幡近くのホームセンター
「ムサシ」と言う所に言ってきました。

隣はスーパーと中に靴屋と服屋の店舗とか
有ったりで

Pも無料で屋根付きPも有るんで

ココ色々有るので
ウロウロしているだけで・・疲れます

外の横には乗馬する所が有りで

クラブなので
乗る事は出来そうもないですが

馬の姿が見られます
やっぱ馬の姿は綺麗やわ


で、いつも行っている

ホームセンターより
色々なものが多くて

ペットコーナーも有りまして
やっぱりは見たくて


おおっー秋草インコが
ポヨヨォォんと 
していてカワイイだの

十姉妹からキンカチョウ 
ジャンボセキセイ 羽衣
コンゴウインコ オカメインコ 
ブンチョウ コキンチョウ
小桜インコ ボタンインコ 
名古屋コーチン 五色チャボ

オオハシ・・・

書き出したら、もっと色々と居ました。

ウサギやらハムやら
ワンコ ニャンコ

結構ホームセンターでは
種類は多い感じ

鶏を何羽も
置いてるって珍しいと思う

やっぱり周りが 
まだ田園風景が多いから?

価格は 
でも手乗りのセキセイヒナ外は高めだね

羽衣なんてブルーバイドの薄い色で
ペアーで2諭吉越えていたので

ジャンボは1羽で1諭吉チョイ

ドヒョォォォ!!


やっぱり
あまりアチコチには居ないからか
うー家のインコ達大事にしよう

私は
家に居る羽根が折れて
直してもらったけども
飛べない

ピー太郎の

大好きな生エサの
白いミミズみたいな
芋虫
「ミルワーム」

買ってあげようと思ったら

ふだんは
小さいサイズなのですが
活きがいいのをと・・見たら

ココのデカイのよサイズが

さすがにコレが
ムカデ小くらいの大きさが

「もしに家の中に逃走」
と思うと

嫌なのでパスしました。
替わりに

シロップカップをチョイス

あとはインコ達の
配合用のエサを

何袋かまとめ買いし

旦那は魚&亀の居る所に 
入り込んでて

ンで 小さいテトラ系の
熱帯魚買ってました。

あーあ また扶養家族が・・・


でもココの店員はあまり魚の事
皆知っているワケでは無いみたいで

私が魚の種類を説明していた位で・・・
ちと心配な店では有ります


まー安くは買えたのでいいとするか
買った後はウチの魚だから www

ちなみに赤ヒレ別名コッピーが
1匹19円でした。 あのコルク栓のビン中に
入って売られている魚ですよ

メダカもヒメダカなら19円かな?

しかし・・最近はフナやら日本の川魚が
中には「ええっー!!」と有り得ない価格で
売られているのを見てビックリです。

なんでも金で買えるのネーちと寂しい現実
コレ・・ウチの田舎にいったら大金持ちに???

しかしココは
いつも色々資材から置いて有るね

写真撮るのは生き物の所は辞めました
怖がるので

ココはコーOンプロといい勝負か

それ以上か

旦那は工具売り場に行ってましたが
私は資材コーナーまでグルグルと

最初はコレに萌え・・

(普通の主婦ではありえない対象物)


おおつ工事用看板やーwww

「段差あり 」
イイねー
何がイイのか旦那は謎と言う

あーコレコレ 最近だと

ツインサーキットで見た事有るワー

赤い「→」看板

こんな価格するんだー

とか

お‐
ガチャポンプゥゥゥ!!

井戸に付いている棒を上下に押して水出すのネ
前居た家に有ったわ子供が押すの大好きで

おっー!!車のダクトに
なんか使えそう 

樹脂パイプ色々有るわ

・・と ココは
樹脂の水道管みたいなのでも

太さが抱える程の
パイプも置いて有るわで、


どう見ても家庭用じゃなーい


と言うか鉄枠まで有る、

なんと暖炉も煙突配管まで
リヤカーから 

なんか私は萌え萌え

旦那は途中トイレに・・

と行ったまま帰らずなので

私は一人でキャキャと危ないオバさんを
「ポリカ板の大きいのって高いのネー」と 

しみじみ

こっコレは・時代劇においての
罪人死人アイテムには欠かせない敷物が・・・?


「むしろ」
ですよ「むしろ」萌え萌え(謎)

他には色々なトラクターから
稲の苗棚のパレット棚まで


私としては「いつか買いたいと思ったものは


大斧・
オノ・・そう 

あのジェ○ソン君の愛用アイテム???
なかなか街の方では
 こんな大きいサイズのがないのよねー
コレならアメリカみたいに
何があっても大丈夫?

普通の主婦では

絶対にほしがらない


と思いまーすのが

ほしいのが私

そうそう
ドラム缶を真っ二つにした様な

巨大なBBQコンロも有りました

中豚サイズの
「ブタ丸焼き」でも
出来そうなくらい大きい

して私が一番コレ・・
車の後ろに付けて引っ張ってたら
お目立ち度満点・・と思ったのが 

画像

「なんか なんか
コレ カッコいいよー
形が好き
棒のラベル外してカラーに
細工したらワクワク

と旦那に言うが

「お前なーこんなん
買ってどうすんねん??」と真面目顔

「そんな本当に買う訳ないでしょう
もーー冗談の通じん人やワー」とで





ちなみに 

コレ・・「薪(まき)割り機」です。

そんな感じでホームセンターに
3時間くらい居付いていました。

で・・買ったものと言えば
鳥の餌と生体魚(熱帯魚)
虫こなーズ玄関用 
亀のエサ

旦那用 夏サンダル  

私のは気に入ったサンダル
なんとサイズが無かったのでショボーン

箱入りが無くて展示品は有ったのですが

皆色々と履いて試しているので
どんな足の人が履いているかも?なので

最近 若くても「水○」のコ 居ますから
私は無いのでうつされたらなので
価格的にも 展示品ならばパスで



サンダルは
また夏休みに子供を泳ぎの特訓しないと
ダメなので新調を考えていたんです。

実は次男が
「カナヅチ」
なので
特訓用です

隣のスーパーにはデカイ スイカが
もうLサイズ¥1050円でありましたが

まさしく
「スイカ割りサイズ」


でも一玉丸々だと
冷蔵庫に入らないんで

買うのを断念・・

安かったのに

前の家なら井戸水で冷やしておいて
縁側で食べられたのに うーーシクシク

で・・途中 旦那が

「なんか人に酔うたわー
足と頭痛い」
とで
言うので 

あーあスーパーでのお買い物 断念

結構 色々有るので私は好きなんですが


ホームセンターブラブラなので、


なんだか
蒸し暑さも加わり


旦那ダウン


ホント熱ダレの激しい人で・・・

昔は湾岸環状で
4時帰りでも元気だったのに今はダメですね


ジジイ化が激しい・・


最近 走りの緊張感も無いから余計にかな?
以前は土曜は休みだったのですが今は無いので・・

で給料は変わらず・・シクシク 

あーもっと家の近くに 
こんな感じのホームセンターが有ったら

私は たぶん
ほぼ一日入り込んで居るか
通い詰めてる可能性大ですね

ほら・・夏は中涼しいし

食べ物も売ってるから(笑)

あー庭のある
田舎の家タイプに住みたいですわん

だったら 野菜ほぼ自給自足 
出来る自信はありますよん
Posted at 2009/06/29 13:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

これじゃーコーヒーも飲めないです。の軽四 動画

鬼効きの
ブレーキパッド入れてみたら

あらまー大変な事に?

<embed src="http://www.youtube.com/v/MgdhuI6Dwrs&hl=ja&fs=1&"

ホットコーヒー飲みながら

会話・・・無理ですねwww
Posted at 2009/06/29 09:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 1213
14 15 161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation