
と言う事でココは昨日のEGのトラブル事を書きます。
人間で言うと心不全起こしたと言うか
不整脈みたいな
熱中症みたいな感じでした。
墓参りの帰り
北陸道の長浜ICから乗り
神田過ぎ辺りで電話が・・
まさに電話魔か・・・という感じ
「今どの辺りやねん」て
それに普通に対応する旦那の変じゃ!
まだ滋賀の北やんて
すでに 北陸道から名神経由での
「名古屋方面」「彦根方面」の分岐手前で
渋滞でノロノロ運転が・・・
で・・名神に入り彦根辺りでまたも渋滞
彦根トンネルを観察出来る位に
「歩く方が速い」と言う位の速度で
で・・・多賀SAでトイレ休憩
「早く帰らないと」で
売店の有る所まで行けなくて
トイレの有る、所にEGを止める
いわばロッテリア辺りで
で・・・竜王辺りで
混みが少し解消した瞬間
旦那・・「今のうちに出来るだけ先に行く」とで
EGを全開走行!!またね・・・旦那って
言い方悪いですが
自分の旦那なので直に言いますが
直線〇フォーなんですよ、
乗っている車の関係なく
踏んでしまうクセが有りまして
どの位してたかと言うと こんな・・・
コレはCPからの数値なので
EGの方は
白い部分を指し回り切り
なんだか?状態で足りません・・・
でもフラホが軽いので
今のクラッチは
コレが限界みたい
と言うより
旦那の恐い部分はと言うか・・・
本来この状態で 前が詰まって低速度になると
エンジンは どうなるか・・・・私が考えても
ものすごいヤバイ感じになるとは
思います。 ましてや今は真夏ですし
昼過ぎの一番 暑い時間帯ともなりますし
そんな感じの中・・・
また電話ですよ・・・・しつこいと言うか
なんと言うか・・・・
TVで渋滞の模様見てないんか?と言うか・・・
普段の帰ってくる状態と
昨日の あの状態 全然違うやん
しかも真夏
おそらく
アスファルト表面は35度以上確実
そんな中を
今回、ボンネット開けて
涼ましてと言う行為の時間すらなくて
まー考えたら
あの方々は
「EG壊れたらいいんだ・・」
と位しか考えて無いとなので
ツネへいぜからボロクソに言うて
くれてますからね
「オンボロ車」とか
私は横でイライラモードですよ
たしかに何時ブローしても
絶対におかしくないと言う
EGのエンジン
そのエンジンの唸りに
変調が出て来ました・・・やはりと言うか
旦那は全然気づいてなくて ひたすら前へ前へと
他車を ビビららない様に スラロームをしながら
コレ・・一般車て怖がらしたりすると、
とても恐いんですよ
いきなりの チョー!な
車線変更したりするので
なので 入れてもらったら
「お礼ハザード」とはシッカリとで
もちPの視線も
そんな中 把握してないと
で・・・
ちょうど名神、瀬田東手前の5K地点辺りから
旦那・・・まだEGの変調に気づいてなくて
少し旦那 実は中耳炎の関係からか
耳が片耳遠いかになのか
と言うか昨日のはエンジンの音やマフラーの音や
色々 チョロチョロヨロヨロの車が沢山居るから
前集中で 気が行かなかったかもですが
私にはハッキリと旦那が加速される際に
アクセル踏んだ時に
「ボロボロボロボロ・・・」と
小さい音がしてから加速している事に
気づきました
綺麗に吹けて行っている音とは明らかに濁りが
「んっ???」とは
時折パンパンと
マフラーから音が出ているのは
前々から知っていますが
この時は まるでマフラーが破れてるがごとく
ブーブークッションが
小刻みに震えて音が出ているみたいな
それがだんだん時折
私には良く聞こえる位「ボロボロ」と言う音が
「なんか変やEG」と旦那に言う
「速度落としてあげてや、なんか変な音しているで」と
旦那に言うが 旦那の言うセリフが
また腹立ちましたよ
「うっさいナーなんや俺が走ってたら悪いんか」と
文句ブツブツ・・・
走り集中している時に
私に横から文句言われると、
昔からこうして怒るんですよ 困った人・・・
でも、明らかに加速が鈍い・・・
まるでエンジンから振動をモロに体に受けてるみたい
再度 旦那に強く言う
「EG・・・エンジンの調子ヤバイん違う?!!」と
言うた間に 答えるがごとく
EG・・・ボボボボボホ・・・と
元気な加速が
でもココは 名神から京滋バイパスに
上がる手前の
下り4車線は有るがごとくの
広い道幅
左から右に移って行かないとダメな部分・・・
ココで左の追い越し車線で
EG止まったら・・・
結果は・・・・まー色々と
もしも右に止まった
EGを移動させるのって・・
タダでさえ
ココの部分 大混雑地点なのに
んで旦那、事態をやっと飲み込んで
速度を緩め
「コレたぶんEG速度落としたり
Nにしたららエンジン止まる」と
で ココの地点は無事に逃れられたものの
それで幸い京滋バイパスは空いてて
EGそんなにも速度落とさずに
走られていたんですが
もう ボボ・・ボボ・・ボボボボ・・・と
足元から来る様な振動と
アクセル踏んでも ボボ・・ボボ・・と
言いながら走る始末に
「もしかしてエンジン死ぬかもよ」と
と後ろ振り向いて見たものの
白煙は まだ上がってはなかったので
でも一応後ろの足元に有る
消火器を前に持ち出して
ウチ・・昔エンジンルーム燃えているので
消火器積んで有るんですよ
親はどーでもいいんで
せめて子供 出してからと言う感じで
旦那「もしブローしたら仕方ないわ・・そうなったら・・」と
ここで また電話が・・ムッキー!!
旦那「車調子悪いからいつ帰るか判らんわ」とで切った
あら・・旦那もお怒りモードは入った感じ
そりゃねー言われるから
早く帰って来る様に走って来て
そんな中EGが死に掛けてますから
ボボ・・からババババ・・と
言う音に変わってきました。
私が聞いている感じでは
エンジンへの火が
綺麗に飛んで無い感じの
いわば4気筒の
いずれかの点火が失火している感じの音
まさに
「消えかけている命のロウソクの火」と
言う感じ
んで焦げ臭い臭いが時折 鼻に・・・
「このまま 止まって大渋滞、もしくは事故したら
明日の新聞の3面紙面 飾るかもね・・」と
旦那に脅しを(笑)
で・・この京滋バイパス
SAもPAも今だ無い部分なんで
なので止まってあげるには
下に下りるしかで・・・
でも、まだ40Kほどで 走られるのは
何とか進んでいるので
「行けるところまで行こうか・・・」で
考えたら
「いつ壊れても不思議ではない」
と言うてるEGなので
あ・・ボンネット開けて
休憩して行けば・・と色々思惑が
なんだかんだと
5時間近く走りっぱ状態やから
後高速から低速のじゆう体の走行が何度か重なり
夏の暑さも重なり
で突然の悲劇・・・
ちょうど
京滋バイパスと
第二京阪の
中継地点手前で
EGがスゥー と
マフラーもエンジンも
突然 静かに・・
旦那「うわっ!!エンジンとまったー!!」
と叫ぶ
はい瞬時に
メーター類のが一斉に点灯しました。
でジェットコースターの要領みたいに
下りでまだ勢いが付いているのでと
ウチのEG自体が重たいので
惰力で走っている感じ
左には寄っていたものの
旦那
「コレとめたらアカンわ止まったら動かんわ
一か八かEG止まる前にエンジンかかるか
どうかやってみるわ」と
このまま第二京阪へ下りる道に入ると言いました。
普段の旦那にしては すばやい対策を出した
よほど驚いたみたい と言うより
以前のトンネル事故といい
とっさの時は何かと
ひらめきが出るみたい
ココ実は 結構な下り坂・・・
幸い他の車も前後いませんし
でもブレーキをかけると 止まったら
おしまいなので
下りる速度を付けるためにと
Nに入れて 抵抗なくして
2速に入れてと考えて・・・いわば
「押し掛け」です。
まさにEGのジェットコースター
なんだか気分はドキドキですが
ハイテンション!!
「頼むでEGかかってや」とで
下ります
旦那2速でエンジンかからず
「クッソーかからんわ」とで
3速でも かからず
そして4速・・・・すでに下り切る寸前
まだ惰力がついている分 走っているものの
「コレでアカンかったら・・積者やナー」と
ボボ・・ガッガ・・・
ブオオオンン!!ブオン!!と
かかかりましたエンジン
「おーーかかったわ4速で」と
もう家族でバンザイモード!!
やれやれ・・・
しかしメチャ排気が臭いワー
でも油断ならない
なんと言っても 旦那が言うには
この状態は
あのMLSでのトラブルと似ているので
おそらく
ETCの通過の際や信号待ち等で
低速域になった時に
アクセル煽ってやらないと
回転がストント落ちて
エンジンが止まるであろうと
で本当かと思ったら本当に
あらまー回転が落ちていく・・
アイドリングが保てない
ちなみにすでにクーラー等はかけてなくて
子供共々汗だく つゆだく
かけていても熱風なので
「ウチワ」全開です。
旦那、でも長い信号待ちの所では
アイドリングを保つために
ブレーキを踏みながらアクセルを小刻みに煽る
「ヒール&トゥー」みたいなのしてましたよ。
「足ガツるーつルー」と言いながら
でも、それしないとエンジン止まるから
必死です。
うー やれば 旦那出来るのにねーとしみじみ・・・
と言う事で家路に
信号待ちとやETCの辺りでは
まるで「おらおら はや行けやー」の
「輩モード」に
でも 決して輩ってる訳ではなくて
「ただエンジンが こうしないと止まるんです」と
涙ですよ・・・
ブンブンブンブン!!
アクセルを小刻みに煽らないとダメな状態に
Pさんジロ見するわで・・・いやーん!!
何とかEG君 がんばって帰られました。
帰ったら「遅かったナー」って
・・・・・・・
ハァ・・なんだか しんどい墓参りでした。
堪りませんわ・・・・
Posted at 2009/08/17 11:37:15 | |
トラックバック(0) | 日記