• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

よっしゃ  はりこんだで 鰤痔酢豚 鯛屋

よっしゃ  はりこんだで 鰤痔酢豚 鯛屋パソコンでは

「よっしゃほ!!一発はりこんだ」
として


変換ついついポチ押したら

「よっしゃー!!一発は離婚だ」


でと変換が・・・

なんつーパソコンだ とほほ・・・

味覚人秘功仏隊 とかも出るし


暑さでHDDが飛びかけているのか

私がなのか

んーーーーーーあづい・・・

今日はタイヤを
はり込みました



フフッww

買ったのは

でも

車ではなくて

自転車ですけどね(爆)


私の乗っている自転車は

ママチャリ27インチ
ちとデカイ 

コレで今まで子供達を山道を駆け上がり
ダウンヒルしながら

アシストチャリンコだけには
負けてたまるかと・・・

2人運んでいたワケで・・

でも1人乗りの時に
高校生のチャリンコには

負けましたが

今の所は平坦で
気が抜けちゃう

ん出前のタイヤは
大丈夫なのですが

後ろのタイヤの減りが

とても早いです。

___________

前後カゴ付き

変速式

追加メーター付き(笑)

のママチャリフルチューン

いわばオバちゃんチャリンコ

まーとは言え
サイクルコンピューターですが

本当はデジタル式ではなくて
アナログ式が ほしかったのですが

今の時代は皆デジタル式が
大部分だそうで・・・

あらーwww
なんとも寂しい時代に
なったわね

んで自転車屋さんで
リヤが今雨の日は 

もろドリフトしながら
走らないとなので

せめてリヤの

「タイヤ交換」を言うたら

3つのタイヤが出て来ました

ギョーザ製タイヤ

鰤痔酢豚タイヤ

アメクロタイヤ 

※アメクロとは 
サイドウォールが飴色のカラーになっているタイヤ
言わばファッション系の高いタイヤですね

こう来ました。

まるで
アナタの落としたのは

「金の斧ですか?」
「銀の斧ですか?」
「鉄の斧ですか?」

みたいな(爆)

んでタイヤを触ってみて

選んだのは

真ん中の鰤痔酢豚・・・

決まりはトレッド面のタイヤゴムの厚み
コレなら今までのより耐久性有りそうとで


あーEGに・・・鰤痔酢豚の
RE11入れられないから

チャリンコに入れてあげました。

ただ あと

このチャリンコ自体が

何年保つかは謎です。
今で10年目ですん

まー一度も
おかげさまで壊れ知らず

ですが

最近チャリンコ置く場所が
雨ざらしなので悲しいです。

サイクルCP壊れかけてるし(T▽T)


Posted at 2009/08/08 19:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

生まれた所の地元の市章は

生まれた所の地元の市章はどう見ても・・

昔から思ってた

本当の
デザイン元は
「平和の象徴」の鳩らしいが

どう見ても「バロム1」

「鳩」より似ていると言う事を


ネタ古過ぎっ!! 
て思わないでね

これ動物と言うより人の顔だよ
しかも特撮系だよ

「バロム1」再放送 の

見ていたんですからね

本放送じゃ無いですよ


よく男の子たちが「バロームクロス!!」と

やっていた記憶は有るですん

怪人のほとんどが

「〇〇ルゲ」と付いていたっけ

ちなみに私は「クチルゲ」といわれたよ

シクシクシクシク・・・・・
Posted at 2009/08/08 14:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

名神疾走 て 明日は墓参り・・ではなくて

名神疾走 て 明日は墓参り・・ではなくて墓掃除

盆参りの毎年 恒例行事です。


ウチの旦那の家は墓掃除が
徹底していて

年に何度か行きますのよん


一つは滋賀の竜王
一つは滋賀の長浜からの伊吹山の麓

私らどちらもの
祖先の墓が有る場所ねん

今は
もう寄るのは墓しかないんですが

もち夫婦での行動だと

EGで出動・・

夏場の掃除は

あづいよぉーん

だって墓地なんて 

生きて居る人が
普段居る訳ではないから

日がカンカン照り

暑さで
幻覚が見えるよ・・・

車と言うと

EGの方が まだ早く走ってくれるから
ディーゼルの灰エースでは
高速巡航は辛いものが

ちなみにセルシオは
気持ちよく走っているうちに

オイルが燃えた様な臭いがしてくるので恐い

だって車険外
オイル交換なんてして無い車だから

「ただ乗るだけ」の感覚って
こんなものなのか・・・と寂しいですが

第一コレで壊したら恐いからパス
第一私が激しく酔う

誰か
GT-Rレンタカーして下さい(笑)

33は 
こうした高速純行 楽でした。

ただ時間的に計算すると(謎)

あらまーなので(-▽-;)ヤバイョ

多賀SAで しばらく休憩してました。

と 言いつつEGでも休憩してますが

だって
多賀の「五平餅」食べたいから
あそこのが一番 好き!!

しかも上り線の

下りとでは餅の形と風味が違うんですよ

下りは醤油の風味が勝ってて

上りはゴマの風味が効いてます

上りの限定のデカメロンも買いたいナー

あの慎太郎さんの
お店ってドレなんだロー?

てか

明日なんて高速走られるのかしら?

特に昼渋滞なんて最悪だし

名古屋方面の名神上り線
激しく混んでそう


一番は夜中の涼しい時に
お墓に行くのが いいかしら

あっ見かけても噛み付きませんから
ただのしがないオバちゃんとオッちゃんですから
ご安心を(^^) 
Posted at 2009/08/08 12:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

EGの如何しても何とかしたい部分・・・

それは

サイドブレーキ

買った当時から 

すでに白く劣化していまして

手で持つ所が剥げてて

特に汚いデス。


カバーを付けようかと思ったのですが

その下のが 樹脂だから

スゴイ違和感が

33GTRの時は 

赤ステッチの
黒いレザーカバーしていたんですが

なんでかEGに
付けたら違和感が・・・

そうか・・・サイドブレーキ元に
付いているコンソールボックスも

グレーの樹脂だから

いつも
「ここシートとのバランス何とかとしたいナー」

で悩む部分です。

ホンダのEGの純正内装樹脂部分て
少し悲しいものが
せめて黒い内装がほしかったけども
ドアの内張りが前期が好きなのって贅沢な

よっし こうなったら自分で
自分好みにしちゃオー!!
Posted at 2009/08/08 10:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

オレだけちゃうやん アイツもやっとったわ

な感じですね

のりピーの旦那って・・・

たしかにヤクに手を出したら
法律的には どちらも終わりですが

どっちが手を出し始めたんだろ?

悪い言い方やけど

あれって
打たれたら終わりやねん
たとえ人でなくても
動物でも

また ほしくなってくるから
な感じになるらしいから


人が
変わった感じに・・なんてのが
あったなー・・・・


まーどっちも
今は悪いんですが

「あの旦那・・最低や
完全に嫁をPに売っとるやんけ」


と言う事で旦那としても
のりピー事件ショックを
隠しきれないようです。

今や
「のりピー」から
「らりピー」と

言われてしまってますが

かつての 

のりピーの
乗っていた愛車の中には
実はEG6・・あったんですよ。



私も

早く出て来て 
薬を抜いて禁断症状取り払い


・・・たしかに治療は罪償って

芸能人から普通のオバサンに戻るか

一人のオカンとして

子供のオカンとして
更正してほしいです。









Posted at 2009/08/08 07:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 18 19202122
232425 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation