• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

へっヘルメット中が(;・д`)

旦那のヘルメットを
一つ捨てました冷や汗

若き頃、独身時代に
バイクで使ってた

フルフェイス

物置から発掘して明るい所でみたら( ̄▽ ̄;)

ちょうど頭のてっぺん辺りが腐ってる?腐食?

点々で地図みたいな汚れは
カビルンルンるんるん

イヤーーげっそりあせあせ(飛び散る汗)


多分、暑い時などに
使ってたんを、

そのまま
放置してたんだと(--;)

スポンジって劣化したら
粉になるって この事か冷や汗
今はモータースポーツで使ってるんは
脱いだらタオルで拭いて

ファブリーズで乾かして
ますが、

やはりオヤジ臭?
加齢臭が( ̄▽ ̄;)なんかヒゲ剃りシェイバーな
香りが(;´д`)する

懐かしいクラブの部室な、にほひが

暑い季節や特に夏場のモータースポーツ
旦那は超汗っ掻きだから
タイガー…じゃなくて

『アンダーマスク』
買うんがイイかな?

Posted at 2010/06/30 09:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

EG6のミニカーでエブロから出る・・が しかし・・・※画像は試作段階品

EG6のミニカーでエブロから出る・・が しかし・・・※画像は試作段階品ついにEG6が43/1スケールでの
ミニカーとして出るとか

HondaバラードスポーツCR-X
(白/グレー)(シルバー)
トミーテック(7月発売予定)

と言うのは
すでに予約済みなのですが

家の車はEGシビックですが

あのCR-Xだけは
外せない・・好きだから

買えないから、
ミニカーだけでも買うのよwww


だって・・予約 早くしておかないと
『買いそびれたー((((TДT)ノ』

と言うのは嫌だから


が・・しかし・・・なんと

8月にはエブロ・と言うメーカーから

MIRAGE(ミラージュ) レジンモデル 1/43
ホンダ シビック
(PLAIN COLOR MODEL WHITE)
GROUP-A RACING


と言うのが出るとな!!

ヤッターww嬉しい!!と
思って価格を見たら

ええっーー!!とで

『諭吉価格!!』

通販で探して割引き利かしても

一台が\8000-\9000

こっこれは・・・送料合わしたらやっぱり「諭吉価格」やん(爆)

※ちなみに私はこの「レジン製」と言うものの
意味が判って無いです。
どなたか違いを教えてくださいませ

何かに換算したら(笑)
実車のEG君の
オイル交換代あたりの価格帯

MLSならば半日の走行会参加が出来る

2台購入ならば

ブレーキオイルと
Egオイル交換OKじゃなーーい

MLSならば『タイプR戦』の
エントリー代が賄えるじゃなーーい


>「悩むーーーー!!!」

ほしいミニカーではあるが

「え?先に同じ価格帯で33GT-Rの買ってなかった?」
となのですが

実は私・・・変なコダワリがありまして
33の場合は「N1」仕様=後期のリップ

言うモデルだったから買ったのです。

N1と言っても
GT-Rの場合は内装も付いてます。

実は33GT-Rのプラモデルにしても
エアロメーカーとNISMO外
すべて前期のリップなんです。


私は一台は純正ノーマル姿での
モデルカーがほしいタイプです。


このEG6は「グループA」を
ベースにした「レースカー」モデルらしく

見ての通りドアモールが無くて
中もロールバーのドンガラ仕様です。

たしかに「レースカー」と
言うのは好きなのですが

モデルカーとして持つのならば

純正そのままの姿の

「SⅰR」辺りだったら

買っていたかもです。

レースカーといえども
元々は純正ノーマル姿が
原点なので 

内装もすべて再現されている
EG6がほしいです。

GT-Rで同じ価格帯で
作られるんだから、
EG6も出来るはず

・・・ですが


私にとっては高い買い物
そこが少し残念です。


んもー!贅沢言うナー!!

って 言われるかも・・

私は言うと
翔さんが製作してくれている
EG君のが好き!!です。

あの外装と内装の
リアルさは・・うふふ(//▽/)


次はやはり
ハッチが出たら次は「EGフェリオ」
「グランドシビック」

出してほしいです。

ウーーン
でもEG6白と黒

赤や黄色も好きなのに
色的にムラが出るから難しいのかしら

だって あの・・エブロじゃないけども
大量生産の悲しさか・・・

ト〇カの35GTRレーシングの
黄色の色ムラの塗装の酷さは

スゴかったです。。
Posted at 2010/06/29 12:18:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

今さら知った33スカイラインて

「エアコンフィルター」が無いって( ̄▽ ̄;)

えぇっexclamation&question

EGシビックと同じ?

BCNR33も?

無いって( ̄▽ ̄;)
知らなかった

だから一度でも車内で
喫煙を吸うと臭いが取れないとか

我が家の33は新車時から
旦那も吸わないから
完全禁煙禁煙だったから
臭わなかったけど

肺に穴が開いて萎んだ風船な肺になる「自然気胸」で窒息する直前になりました
旦那( ̄▽ ̄;)だから怖いから吸わなくなった。

あのEG君は前オーナーが
オバサンと聞いてたが
タバコヤニがスゴかった
まるで車内が燻製状態げっそり

だからタバコ臭を取るのにスチーム機械から洗剤で
散財した( ̄▽ ̄;)
灰皿は元々のが酷かったからマシなん探して来て交換
今考えたら新品入れても
良かったかな???
どうしても中古は中から
ヤニ臭が来るから

酢水に、しばらく
漬け込んで冷や汗煮沸し
アルコール漬けしたから
( ̄▽ ̄;)変色

ダッシュ中も拭き拭き
んで、EGはエアコンフィルターが無いから
エポパを分解掃除してもらったもともとクーラー修理だったんですが

車屋さんがエアコン口から出てくる風流や風量が

(--;)少なすぎる
気にくわないなーとで

レンチ掃除してくれたんですが中が(´Д`)キャーw-な姿砂利や落ち葉、綿埃の固まったのキノコは居ませんでしたが( ̄▽ ̄;)中には生えてる車も居るそう。

何キノコ?
それ食えるのか?
(未来…コナンの
ジムシー調)

んでそれから風はよく出る様にはなりましたし
ヤニ臭も薄くなりました。
今は排気焦げ臭いけど
(´Д`)いや、それの方が体には悪いのか?

まさかスカイライン33も
無いなんてビックリしました。
Posted at 2010/06/29 09:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

あいも変わらずの状態ですが

あいも変わらずの状態ですが部屋を占拠する
EGのストックパーツ達

なかなか程度のイインは

海外でEGが人気に対して
国内は( ̄▽ ̄;)あはあはで、どうしても海外に
流れちゃう(--;)

我が家は一台車なんで
毎日の通勤にも活躍中
なんでモータースポーツやらで壊したら
たちまち足が( ̄▽ ̄;)
なんで、あまり親から借りるもなんで

出来るだけ仮でも直せる様にと考えて外装のみの
壊れならば変えたら
走れますから

んで

気が付いたら(^^;)チョーあせあせ(飛び散る汗)

で一番デカイんは
やはりバンパー(^^;)
ボンネットは立てたら
なんとかですが…

問題は前後バンパー
以前、ボメックスを持ってた際、伏せて重ねて置いてたらいざ着けようとしたら
歪んでチリが合わなくてげっそり

結局ジャンクでオクに
流して処分(´Д`)し

今有るんは純正ですが
丈夫な感じですが歪みが
怖いからベタンと置いてます。

が…

邪魔(--;)と言われて

「もう少し場所取らない
置き方無いの?」と

うーーん( ̄▽ ̄;)
重ねて置くには(´Д`)

何か台を作らないと
ダメかしら?

バンパーの保管って難しいですね(^^;)))
Posted at 2010/06/29 09:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

EGのクーラーのコンプレッサーが   イオンより除湿してくれーー!!

音が結構大きいのと 

また逝くのかしら・・アナタは・・何度目www(爆)  

と言う事でコンプレッサーを使わずして・

・室内をムシムシの暑さの湿気から

快適に出来ないものかと・・・

考えて、使い捨て湿気取りを使っているものの・・・

すぐには取れない・・・

なので・・ウーーーン家庭用除湿機を
EGに家庭用電源で搭載したろか!!と

でも、これがどの位の
EGのバッテリーなどからの電力を喰うか未確認ですが

車用除湿機って有るのかしら???

そう・・まだ無ければ

ぜひ開発してほしい!!

少ない電力でシガー接続で
除湿機能!!

逆に車載加湿機が有るならば

車載除湿機も作れるハズだと・・・
出て来た水はホースで社外に出る・・と言う感じに

実は家の室内でも
別にクーラー付けなくても

たしかにクーラーの方が
ヒンヤリとして気持ち度はアップですが
除湿だけ下だけでもヒンヤリとしてきます。

それが寒すぎず暑すぎず・・・と言う場合もあります

エコと言うのならば

イクラ燃費が良くてもエコカーとしても

フル回転的にクーラーガンガン効かして
暑い熱気を外にムンムンと出す・というのは 

いかがなものかと

EGでクーラー無で、そうしたハイブリッドカ-や
エコカーと言われる車の横に着くと暑いです。

特にワゴン車など渋滞時や信号待ちに

車高が高い車に囲まれると
「あーー蒸し豚の気持ちがよく判る・・」と言う感じ
「テジン鍋」の気持ちが よく判るwww」とで

意識がなんとなくボーーーと

車用除湿機 せめてもの・・プリーズです。

EGの室内の広さだと
ちょうどドラえもんの押入れくらいなのかしら?

ちなみに小型除湿機は
家では すでにトイレに搭載?済みなんです

だってマンションのトイレって
夏場 個室灼熱地獄ですよ

換気扇は有っても窓無いんですからwww

汗かきの汗を流しながら座る
旦那の後の便座は・・大変なのよ

部屋中にクーラーを常に涼しく効かそうとしたら
電気代で諭吉さんが何人も拉致られるwww








Posted at 2010/06/27 23:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation