• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

大阪府枚方市 のヒーロー テレビ登場、※地元な話でごめんなさい( ̄▽ ̄;)

大阪府枚方市 のヒーロー テレビ登場、※地元な話でごめんなさい( ̄▽ ̄;)その名は( ̄▽ ̄;)

『アマノンガー』

イメージは枚方市内を
流れる天の川に生息する
『カワセミ』( ̄▽ ̄;)


あっ別話で(笑)

昔…1号線の
天の川交差点近くには

今のチャペココ前には
「アマゾン」て名前で

名前は知るども

子供時代の私らの
未知なる建物だった(笑)

建物の周りが木が蔦が繁りんま夜は紫色のネオンが
不気味だった( ̄▽ ̄;)

当時、川口浩冷や汗
水曜スペシャルな思考から
「ジャングルみたいな危ない所だから子供は行くな手(パー)」なんて

今、考えたらムチャな注意が飛んでたかなぁ( ̄▽ ̄;)

交野には
居ないんかなぁヒーロー…
市標は、昔から( ̄▽ ̄;)なんか顔っぽいんですが
ね、

共に市内に天の川が
流れてるんだし

七夕戦隊やら( ̄▽ ̄;)

市内に謎の巨石伝説が
アチコチに有るんだし

交野山なんて今も
てっぺんに巨石載っかってるし

あれ前の家に住んでる時


岩に登ってる人が解る
位置に居たんですが。

何事にも転がる事もなく
( ̄ ̄;)
頂きに鎮座してるて事は
相当デカイ岩らしい

やっぱり発起人からの
熱意かなぁ( ̄▽ ̄;)


Posted at 2011/03/29 10:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

部品が有るうちに欲しいのが

いつもボンネットの隙間から気になる部分が有る

隙間だから5MM位か有るか見えるは
茶色いウ○コ色( ̄▽ ̄;)
コレが錆び色なのよ
悲しいけど

気にしなかったら
なんだけど…( ̄▽ ̄;)

気になるは
ボンネットヒンジです。

これの錆びが、

いつも気になるの私

炭ボンネットは錆びは
しないけど車体側が
なんだか錆び汁で腐蝕げっそり

しそうな気がして

中古を探すも
なかなか程度のイイのが
無いし下手したらボンネット付きやし( ̄▽ ̄;)

純正ボンネットは
一枚で十分やし

なんでヒンジだけ新品て
部販から出ないかなぁ?と

つか一体( ̄▽ ̄;)

何処まで廃盤なんか?
いつまでならば取り寄せ可
なんかメーカーから
解るとイイナァ


なんか、たまにGワークスやら見ると

ハコスカやハチロクなどが今も新品で部分が業者に
より売られてるんが

羨ましくなっちゃう冷や汗

Posted at 2011/03/28 23:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

旦那が何を向いて行こうとしてるのか

旦那が何を向いて行こうとしてるのかよく( ̄▽ ̄;)解りません
新しい作業服が
欲しいとか

作業服やったら
たま○ら、やら

有るやん冷や汗

て言ったら


同じ色のやし
欲しいデザインんが

無いんや手(パー)


どんな(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
作業服やねん、て

どうもニッカで
両方にサイドポケットが
有るタイプ

今の旦那のメイン作業服

ちなみにニッカも時代的に旦那の欲しがる

上にポケットは有るけど
両方ポケットタイプは

今や数が減りつつ

まあ実用性に
作業が高所だと

引っ掛かりで
危ないからね

旦那はちなみに
高所仕事では無いので、

そのタイプが
欲しいみたいで

たま○ら、とか
ワー○マンやらで

売られてるカラーは

すでに
すべて買い尽くし

次なるは、まだ無い
カラーニッカが

欲しい手(パー)とで

買って来た本がコレ冷や汗

そなん着てドコ行くねん

( ̄▽ ̄;)男のロマン?かよくわかんないや

さすがな赤やパープルは

会社に来る
お客さんビックリふらふら

するからアカンで手(パー)
Posted at 2011/03/28 16:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

ゴルゥァ(-_-)病院に来ていた各薬剤会社及び保険会社ども…

社員教育
どないなってんねんむかっ(怒り)

リハビリに病院に
いきました

なんやら春の切り替え?
売り込みか?

一杯( ̄▽ ̄;)

背広来たのやら
リクルートスーツ姿の

手にしてるん見てたらさ
薬剤会社や保険会社…

そうしたんが待合室の
椅子に座って一杯…

問題は…患者の人が
来ても席を譲って立つ奴が
まじ少ない

初営業に回された
新入社員か

真新しいスーツの若いんが多い( ̄ ̄;)


高齢者の患者を
前にしても座り続けてる

あらまぁぁ…

病院に診察受けてる病人が立たされて

ピンピンに若いんが
ドカンあせあせ(飛び散る汗)座り

中には携帯?か
なにやら画面に
指を走らせてる

なんだかなぁぁ( ̄▽ ̄;)悲しくなりました。

中には座らずに
立ってる営業も居たけど

大部分が座る様は圧巻

いちいち言わないと
解らないんかな?

首から会社の札を
ブラ下げたらイイのかな?
はぁ…疲れた…
Posted at 2011/03/28 13:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

塩害した車

浸水した車が使えるか?ので動くケド大丈夫?で

震災地での自動車整備工場に持ち込まれる車が増加

今回の津波の被害で浸かった車の中にはエンジンを
掛けたら電装系がショートしたり

コンピューター信号の
誤作動でエアバックが
開いたりとが出てるそう


たしかに車は、買い物にも距離有る地域には必要
病院への送迎やらにも


しかし車は高い買い物
だから

アカンわで自己判断で
買い換えるにも( ̄ ̄;)

まして被災を受けて
先に生活基盤を建て直さしな場合

見た目いけそうな愛車の
場合、

ある程度の修理で直るか
でプロの目を通して…

判断してもらう人が増えてるそう…


まぁ政府は経済から
ここぞとばかりに助成するから新車を買え手(パー)

勧めそうだが

やはり人の中には乗り慣れた車がイイ人も居る訳で

新車は色々と?な機能有るし解らん場合もで

車種により…ディーラーにしか対応出来ない部分が
有りやらあると
町の修理屋さんでは
今ままでの流用修理が
対応出来ないやら

困る新車も有る訳で…

で今は、とにかく
生活の足として

修理対応が広い車が
良さそうな気がする

それに税金免除をしてあげて、生活が建て直し出来てくれば
新車に替える人も出てくると思うし

エコカー補助金で、
沢山まだまだ使える車が
廃車にされて棄てられた

考えたら90年代の車の中を水抜き穴を開けて
水洗いしてる人居るからして、
案外、一昔の車の方がある程度の浸水に強い?のかな?

Posted at 2011/03/26 12:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14151617 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation