• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

何年か前も盗難される愛車を追いかけ

轢かれて亡くなった
あれはランエボの
オーナーさんだった

今度はインプレッサオーナーさんが盗難される愛車を庇い
轢き逃げされ
今日亡くなられたそうです。

知らない方ですが
涙が流れて
止まらないです。

なんて書こうか何度も悩み
自分なりに何か書かないと

ご冥福を…て言いたいのですが
私はなんかね、死ぬべくして
死んだんちゃうから犯罪に巻き込まれたのだから、生きてる人間が犠牲になった人の念を生かして
再発防止に何かしらと、して
あげないと、て思います。

犯人逮捕て報告をぜひ!

今のマスコミの悪い部分は隠してしまうか、
あれ?あの事件はどうなったの?と尻切れトンボなんで…離れた地の自分は色々疑問な事件を覚えてますが最後まで解らないも多く


このままだとオーナーさんが
体を挺し愛車を助けんが為に…の気持ちが…ただ過去になって
しまうので


私は書きました。しかし
気持ちが色々なんで不快に
思われた方申し訳ないです。

今まで様々な盗難された車を
見てきましたから


私も同じ事をするです。
無謀て言われても過剰防衛て
言われても、止めない拉致だから

インプレッサの
エンジンとミッションは

「ヤード」と言われる
敷地から見つかってます

同じ事件が
近い地域から発生し


変わらず愛車は解体され
バラバラに見つかります。

なぜ?車盗難から殺人に
なっているのに事件は無く
ならないのか

やはり、もっと徹底的な
法改正が必要なのでは?

海外系ヤードは変わらず
アチコチに点在します。

中で何をしているか解らない
高い囲いに囲まれたヤードも

関西では日本人がバイヤーに
関わってました。

次々盗難さた車を解体し
それに伴う書類を書いて
せっせとコンテナに詰めて…

または鉄屑や廃プラを載せる
船倉に混ぜてた。


まさに車検制度が無い国からは
日本の車は日本国が保証する
品質の良い子達。

高い日本製のパーツも搭載済み
各パーツの確認は車のサイトで


盗まれても日本は
海外みたいには
持ち主から撃たれる心配もない


日本は盗まれても保険会社から
車両保険が下りるから、長くは探さない


日本の警察も車両盗難だけなら
色々駆使してまで探す事はしない

な感じでしょうか、だから
盗難されて変わり果てた車を
見つけても、もう保険会社の車

だから今さら要らんわ手(パー)


言い放ったオーナーいました。

そんな言葉しかかけてもらえない遺骸みて私の方が涙しました。


目の前で愛車が盗まれる
それを追いかけるのは無謀だ!

と言う人も居ます。しかし
、大事な愛車が目の前に盗難
されるのを黙って見過ごす…て
絶対にやらない手(パー)て無理です。


盗む相手は、もはやオーナーで
有っても赤ちゃんで有っても
盗む車の前に居たなら躊躇無く手(パー)轢き逃げするでしょう


今回はオーナーさん轢き逃げされ車両も衝突で潰れてるにも
関わらずエンジンとミッションを車両から下ろして…海外に早々に出そうと。

そこまで、してまで盗みを
続行するのは、その盗難に
何かと旨みが有るんでしょう

また様々に仕事を分けて麻薬の
売買並みに細分化し

下の実行犯からは窃盗団組織を
すべては吊し根絶出来ず
ただトカゲの尻尾切り犯行


私は切に願います。もっと
有効な法改正がほしいです。

何人…日本は人柱を立てないと
国は動かないのか車も人により
立派な財産であり人命を奪われ
ても今まで通りなんですか?
Posted at 2013/02/28 21:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月28日 イイね!

今後シビックの予定…( ̄▽ ̄;)

今後シビックの予定…( ̄▽ ̄;)今朝は暖かいです
しかし鼻や目は
雨です。

朝早くから
アレルギー薬を
飲んでますが
効きはイマイチ


あまり効くと
眠気が出るから微妙


天気がイイ晴れのに
布団干しが怖いなぁ

けど干さないと
体育館マット
みたいなニオイがげっそり

干してから
布団用掃除機
モーターヘッドで指でOK
洗濯物は乾燥機で
ブンブンします。

しばらくメンドクサイなぁ

あぁどうしようケンタッキーの
ドラゴンボールボトルほしいなぁ
学校やってる時で無いと
多そうだから頼まれてますが
花粉だのPM2,5飛びまくり

飛ばすのは
ミノフスキー粒子だけにしてよむかっ(怒り)

て、まだ我が家は
サーキット走る時期ではなく

さらに今年は
進学時期も傘なり
出費がキャーげっそりなんで


とりま5月までは
( ̄▽ ̄;)サーキットの
エントリー関係は
家計に回します。


でも、んな中でも
シビックは待っちゃくれないの


会社帰りの山越えの帰り道
ドコから帰ってるねんむかっ(怒り)



昨日…( ̄ ̄;)旦那は
黒GE8ブンブンどんっ(衝撃)
が、ひつこいたらーっ(汗)
チギリにかかりまして


走ったら…

今まで2500位から
上にハンチングが

1500位から
下にハンチングに
なる様になり

いつ止まるかなぁ、な
数値まで下がる状態に


バカチンガーー!!(▼皿▼)あせあせ(飛び散る汗)

アチラは車が若いんだから
コチラは車がオジイチャンなんに

街乗りに押さえてる
セッティングで踏んでどうするあせあせ(飛び散る汗)

て(#`皿 )プンスカあせあせ(飛び散る汗)

ま…昨年春からの
生活パターンから、なんかしら
旦那がムシャクシャとしてるんはワカルンデスが。


あせあせ(飛び散る汗)どうすんの?

と、そんな感じで回転が
落ちて止まりそう…と

電話で話すから
私なりに対応していた。

しかし、そんなんは私には
解るハズも無く


「帰りに亀ハウス開いて
たら見てもらいで聞いてみるわ手(パー)」と

で運よく開いてたみたい


しかしお客さん並びで
タイヤ交換やら、なんかしら…
作業があせあせ(飛び散る汗)

いわゆる順番待ちが一杯とな
仕方がない、まだシビックは
動くから順番待ちへ


いよいよボケが回って来たかな、
「一つ一つ原因診ないと買わなくてもイイの買ってしまったら勿体無いからね(^-^)あと、その時に一緒に足周り両ドラシャの交換
しようか手(パー)」とな話は…ついた
みたい


んまは私なりには
着けたいのが有るんですが

「奥さん手(パー)今は我慢しや手(パー)
着けなくても大丈夫だから…それより先にしないといけない手(パー)
から先に片付けてからでも」

とな(笑)

たしかに私が着けたいのは
外装なんですが、亀さん曰く
「着けなくて純正のままのが
イイと思うよ(^-^)」て

旦那からも却下扱いな(;_;)/~
「いらんいらん手(パー)そのままでも車は走るから」と

どだい諭吉価格からして
亀さんは「要らないよ手(パー)」て
10年前なら着けても良かったけど
今は掛けるなら内部機関やら
足周りやら直すが先手(パー)

長く乗るには必要だと(o^-')b


あぁ長い葛藤がぁ(笑)私を襲う
まぁいいわよ( ∀`)/~~またネ
泣くなハ●ちゃん(謎)
いやハネちゃん(笑)

もぅ今は廃盤なんのね…これ
買いたいケド我慢の忍耐だぴかぴか(新しい)


とにかくハンチング外の問題は

ドラシャブーツが左側が
すでにバックリどころかグリスがレス状態で今も耐えてるから


その影響か?走ると
下からコトコト音が沢山出るし
曲がる際のデフ振動ハンパない

信号待ちで発進したら左に
スイッっとEGが寄る旦那は
無意識にハンドルを戻してるが
私から見たら明らかに左に寄る。
ドラシャかな…


しかし本体のドラシャは新車時
から前オーナーがブーツレスな
ままで乗り続けてたな泥々のを

あのガタガタ言わしながら走る
オバチャン買い物車イメージ(笑)

それをOH挟みながら使い続け
サーキットも走るやらしてるから各部所の劣化が否めない

幸い脱臼などの折れも未経験で
耐えに耐えたドラシャだが

EGを乗り続けるなら有るうちに
新品に換え様か(^-^)て指でOK

いわゆる走る前に足周りの
リフレッシュ

先に実は車検の関係で( ̄▽ ̄;)アームなどブッシュ類は圧済み
で組まれて検査を通して有るから
残るはエンジンからの出力を
タイヤに伝えるドラシャ君
( ̄▽ ̄;)20年ぶりか(笑)

てハウス入ったら
( Д )しばらくオジイチャンは乳隠やんあせあせ(飛び散る汗)(笑)仕方ないかな…


強化されたのを入れたいとも
考えましたが(^-^)

ウチは今までの走る中で
一度も折れたトラブルは無いので
エンジンの馬力的にもノーマルで良いのでは手(パー)
ドラシャは純正の入れる予定です
ついつい色々考えちゃいますねハートたち(複数ハート)この考える時間が楽しいのかなるんるん


新しく組んだら何か変わるんかな(≧∇≦)てドキドキハートたち(複数ハート)
Posted at 2013/02/28 10:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月26日 イイね!

HONDAのブースであのキャラが進攻( ̄▽ ̄;)いや親好にか(笑)

HONDAのブースであのキャラが進攻( ̄▽ ̄;)いや親好にか(笑)おは朝でございます晴れ

朝から( ̄▽ ̄;)

何これ(笑)
反則的なカワイサ黒ハート


今や、ゆるキャラで
爆走中のクマ( ̄▽ ̄;)
でございます。


このクマ…カワイイ顔して
他所の、ゆるキャラに
攻撃をも仕掛ける…(笑)


クマ本来の
赤カブト的な?
狂暴さも人気の秘訣か?

実は九州は
熊が絶滅したかも?
て言われてるんです(;_;)
国内最大の肉食獸


かわりに
(≧∇≦)がんばりんしゃい
クマーごろう?


しかし黒ハートなかなかの
コラボぶりかな黒ハート
三菱キティに対抗か?(笑)
Posted at 2013/02/26 08:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月23日 イイね!

( ̄▽ ̄;)ウチに来る小雑誌に100万キロの冠車が(驚)

( ̄▽ ̄;)ウチに来る小雑誌に100万キロの冠車が(驚)祝100万キロ
突破だとか指でOK

平成元年生まれの
冠車が車(セダン)( ̄▽ ̄;)


いつかはクラウンやらぬ
まだまだクラウン王冠

これ旦那が
免許取り立て始め辺りに
アチコチでぶつけて(未婚)

最後は電柱に刺さって
顔面凹ませて廃車にした
オヤヂと同じ車種や(笑)


( ̄▽ ̄;)しかしコチラは指でOK
まだまだ現役どすえ

エンジンは84万キロ辺りで
載せ替えた…て事は、そこまでは
エンジン生きてたグッド(上向き矢印)て事で

長生きの秘訣は
日頃のメンテナンスが大事で…
あとメンテナンスを世話してくれる人の存在も必要で

年々部品は入り難いそうだが

担当の人が色々探してくれるやら
あと最大の理由は(笑)新車に
乗ってもシックリ来なくて(^_^;)
自分のクラウン乗ったら
あっやっぱりコレだと指でOK

乗り手の気持ちも



何かと(^_^ゞ長生き出来る

条件が揃いて日本の中で
生きている日常の生活で走ってる車さんなんだと(*^▽^)/ガンバレ
Posted at 2013/02/23 15:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月23日 イイね!

軽四のオイル量って…案外無くても走るのかな?

亀さん所に
コトメが乗る
アトレーを
旦那がオイル交換に


んで亀さんから
「オイル…500手前でしか入ってないで」と抜いたオイルを

下抜きなんで…全量抜けます。
で500手前でて

( ̄▽ ̄;)軽四オイル量って
どの位なんだろぅ…て
そのくらいでも走るものなん?と、しかし何も触らずの
ノーマルアトレーである

前にどうしてもアトレーに
乗らないと行けないときがあり

乗った際に登坂に差し掛かった時に…何やら焦げクサイ臭いが

これやったんかな…
案外このエンジン強い

よく、こんな少ない量で夏場も
酷使に耐えてたなぁもぅ
安心しぃや手(パー)

て( ̄ ̄;)なんでk11早死にさせて相変わらずである…また早くに
アトレー壊れるかな。
Posted at 2013/02/23 08:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 1112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation