• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

今ある…( ̄▽ ̄;)ジョジョ…輪な問題 旦那の頭はテン

今ある…( ̄▽ ̄;)ジョジョ…輪な問題 旦那の頭はテンパーですが

画像はセブンの
テンパーだよん

お洒落黒ハートで軽いグッド(上向き矢印)
テンパーだけど(^-^)
アルミ製なのだ


しかしあせあせ(飛び散る汗)なんで4穴
やなくて5穴失恋(T▽T)ノ
33やったら使えたのかな?
EGシビックには…無理ぽ失恋


あの旦那の頭は
ガッチャンほど
天然モジャラーでは
ないですが


前髪を上げるには
天然ブローで便利に
セット出来て
そこは羨ましい♪



しかし雨の日は

前髪が
クリン台風クリン台風
ニワトリのトサカが

まるでインコみたいな
クリン台風クリン台風デコ(笑)テンパーなります( ̄▽ ̄;)



ちなみに スネゲーも
クリン台風クリン台風(笑)

上がテンパーなら
( ̄▽ ̄;)コカーンには

ガッチャンが居るのか?
なんてあせあせ(飛び散る汗)なんてあせあせ(飛び散る汗)

何言うとんじゃーワタス


あっ同じテンパー話なんですが( ̄▽ ̄;)シビック話です。

疑問に感じてるのはテンパーもとい補助タイヤです。
主にパンクした時に使います。

今の新しい車は、このテンパータイヤが着いてなくて替わりに「パンク修理剤」てのが入ってます。


燃費を稼ぐ為に省略されたのやら…聞きますが。
これ…大きなパンクには

(; д`)つっ使えない…あの黒GE8がパンクしたとでパンク修理剤を使ったが空いてる穴がデカクて

結局…夜中近くで店も無し近くにガソリンスタンドも無いから
シビックの16インチセットを載せてレスキューー(長音記号1)

貸しました。んでアチコチに走り走り返却時にはタイヤがボースたらーっ(汗)んま相手を見てタイヤを貸すて大事て

痛感した瞬間でもありました( ̄ ̄;)アラアラもーたらーっ(汗)

で我が家のシビックは
今は16インチの街乗りです
これ…もしパンクしたら…( ̄▽ ̄;)シビックの純正テンパーて14インチ…


もともとEG6て15インチ
しかしローターサイズが
14インチなので

テンパーは14のが入る手(パー)で合ってるのかな?


でも我が家は16インチ
もしもパンクして14インチのテンパーを履かしたら
走れるんかな?と疑問が

4輪は3本でも走る…とは聞いたが実際は3本て無理

これ( ̄▽ ̄;)もしかしてテンパーも15位には変えてないと、イザ!パンクの際には交換できない?

それとも14純正テンパーを履かして走っても大丈夫?なんでしょうか?



あと、これパンクが
フロントタイヤの場合…

シビックは前輪駆動のFF車だからフロントを交換してテンパーを履かしてはダメで手(パー)なのかな?

もっあせあせ(飛び散る汗)もしかしてあせあせ(飛び散る汗)
フロントタイヤがパンク
した時は後輪外してテンパーと交換して外した後輪タイヤをフロントに履かせる手(パー)て対処になるのかな?


えっーーあせあせ(飛び散る汗)となるとあせあせ(飛び散る汗)
雨の日とか大変やんあせあせ(飛び散る汗)


で我が家のシビックには、あと社外デフが入ってます

たしかデフて左右の…えっーあせあせ(飛び散る汗)なんやったかしらあせあせ(飛び散る汗)

忘れたあせあせ(飛び散る汗)なんか曲がる際の内輪差?うー忘れたあせあせ(飛び散る汗)

とにかく、なんか左右差を対処するのがデフで

これ前輪が片方がテンパーだとタイヤサイズが変わるからタイヤの外周差も…
変わるからして…

デフが(; д`)どないなってんねんあせあせ(飛び散る汗)て悩んでたらーっ(汗)
イッちゃわないかとげっそりあせあせ(飛び散る汗)
なんか考え過ぎかなあせあせ(飛び散る汗)


まだね実は( ̄ ̄;)16インチではパンクて経験が無くて…

やっぱり後輪外してパンクした前輪と交換してテンパータイヤを後輪に着けないと

なんかな?

やっぱり大変あせあせ(飛び散る汗)なんかもあせあせ(飛び散る汗)

先日シビックのトランク
開けて下のテンパータイヤを見てたんで気になってて

つかテンパータイヤて
普段は使わないから

タイヤ内エアーが(笑)無くてベコンベコンー(長音記号1)になってた

テンパータイヤ空気圧点検て時折要りますね
見て( ̄▽ ̄;)ヨカッタかも


あとテンパータイヤの耐久性て何年位?なのでしょうか

たぶん新車時から、コレ
タイヤ交換してないなぁ

まだ使えるのかな?

やはりテンパータイヤも
タイヤを交換してあげないとダメなんかな?
EGのテンパーのタイヤサイズて今も有るのかな?


てテンパータイヤて
純正だからナットも純正が要るのかな?( ̄▽ ̄;)?


なんだか雨の日、旦那の
テンパーな頭を見てたら


一杯テンパーについて疑問が沸いてしまいました。

Posted at 2014/01/30 20:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月29日 イイね!

オートメッセ…どっどお…しようかな( ̄▽ ̄;)

て、だんだん
毎年チケット買うの
悩む年になりました。


まだヤングバージョンが
有った頃までは(*^^*)
毎年楽しみにしてましたが
だんだん年式的に見当たらなくなり
仕方ないと言えば仕方ないですが(笑)( ̄▽ ̄;)

んま昔は新製品ワクワクにメッセ割引にムフフ(*^^*)だったんですが…

昨年はEGに使えるパーツが見当たらなかったたらーっ(汗)


レーシングシューズをまだ旦那は持ってないから

あっ特価のが有る黒ハート
サイズを聞いたら
旦那は28cmなんだけど…

無かったのねんたらーっ(汗)27は
有ったんだけどね
(;TдT)ノ~かなしす足たらーっ(汗)


今年、どうすっぺよ旦那?

開催前に何がどれが来るか?ブース割り当て見れたらイイのになぁ( ̄▽ ̄;)



Posted at 2014/01/29 19:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月29日 イイね!

色んな理由で今の形に(笑)

色んな理由で今の形に(笑)EGには
社外クラクションが
付いている

シビックを買って
まず最初に交換したパーツ

(^-^)33とお揃いのホーンで、まだシビックは
フルノーマルでしたので

バックスのポイントが
貯まってたから使って
着けてもらった黒ハート

しかしホーン取り付け位置がラヂエターへの風を妨げてるとで気に入らないと手(パー)亀さんは言う…

そうなんかな?ホーンて
手の平パーくらいなんだけど…( ̄▽ ̄;)2つ着いてるから、やっぱり障害物かな
今はホーンも昔よりコンパクトになってるから、なんかリレーが無いの?最近のホーンはわからないや。

いずれは着け直し( ̄▽ ̄;)となるかな

だって昨年の音が大暴走し止まらなくなりありーの

次は…鳴らない不具合も
出るーの( ̄▽ ̄;)からして経年劣化の限界かな


次はどんな音にしよう(笑)

あと昔はシビックの
ボディにバンパーに

色んなステッカー貼って
ました(^-^)ガンダムみたいに


当時はオートメッセに行けば様々なステッカーが
貰えたり黒ハート
車の雑誌も色んなん買ってたからメーカーのステッカーが手に入りました。


雑誌などん手本に(^-^)
ステッカーチューンしてました。気持ち馬力グッド(上向き矢印)かな黒ハート
でも、あまりにも車体の
塗装が剥がれが酷くなりたらーっ(汗)

だって売った車屋て缶塗装で自然乾燥だもんむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
クリアーはマダラだしたらーっ(汗)
皮膚が剥けるみたいに剥がれて下の違う色々なんがたらーっ(汗)
思いきってグッド(上向き矢印)
今の33とお揃いの白に全塗したいと決めた時に


私は、全てのエンブレム
からロゴから剥がし外してもらいスムージング加工
してもらう注文に

さらに追加注文で

本当は( ̄▽ ̄;)サイドモールも外して段差を無くして
「33と同じ一枚ドアにしてもらおう黒ハート」と思いました


段差を埋めるパテの重さが外したモールより重く

モールレスは断念しモールは残し


じゃコレは叶えて黒ハートもらおう黒ハート

HONDAのフロストでもなくチャンピオンでもなく

NISSANのQM1(ピュアホワイト)に全塗してもらいました(*^^*)ハートたち(複数ハート)



しかしブースから出た
シビックは

「えっ( ̄▽ ̄;)33て
こんなに真っ白やった?」と言う位…


あまりにも
( ̄▽ ̄;)(笑)真っ白で

手で車体を触ると指紋が
着くのが解る位…真っ白け
(;´д`)ドアノブ触るのに手袋要るヨーあせあせ(飛び散る汗)


亀さんから「これだけ真っ白いと維持するの( ̄▽ ̄;)難しいよ手(パー)」と

「でも、それも、どう維持するか、奥さん頑張りや指でOK

「あと、しばらくは洗車やめてね手(パー)」と

私が汚れたら、すぐ洗うのを予測で塗装コーティングをシッカリとさす為で

止められた(笑)



んで新たに(^-^)ステッカー類を貼ろうと


シビックを前に位置決め
を考えましたが


なぜか前は貼れたのに
(;´д`)貼れないあせあせ(飛び散る汗)


貼る勇気が沸かないあせあせ(飛び散る汗)


一枚貼ったもの…剥がした

以後、貼る気が失せた。

月日は流れてもボディにはステッカー貼れない症候群に落ちたバッド(下向き矢印)

なぜだー!!

で結局、ガラス面にのみに貼る事にしましたが…


ガラスにフィルム貼ってるから黒いロゴ系は貼れなくて
白系が中心になりまして

なんだかカラーリングが
ツマンナイたらーっ(汗)気持ちに


しかし…考えて…

「もう白くてもいいか
(^-^)てなり

亀さんも「イメージカラーは白くていいん違う?」て言うてくれてて(笑)


いまになります。


唯一ボディに貼るのは
ゼッケンナンバーくらいで
コレも走行会のみです。


でも、何せ( ̄ ̄;)
屋根無し駐車場ゆえ、

この白を維持するのは
大変で

夏日に西日に雨ざらし

サーキットや街乗りで
飛び傷が着いたり割ったり壊したり、当時に比べ

すでに全塗から10年過ぎて紫外線で黄ばみ塗装面も

ボロボロにモロモロにたらーっ(汗)
経年劣化の錆びも


同居なってからは繁盛には洗車出来ないしたらーっ(汗)(泣)


今度、事故の修理で
「お尻」だけが綺麗に
なるので( ̄▽ ̄;)(笑)

なんだか…悩み所です。
Posted at 2014/01/29 11:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月25日 イイね!

もう見かけてから10年以上見てた他所様のEG君が…

知らない人
なんですが

車は10年前
から知ってて…

走り屋さんでもなく

本当に普通のEGシビック
でもホイルは
オプションの無限ホイル
を履いていて


今となっては希少かな

見た目セキュリティも
チカチカとは無くて

月極め借駐車場で
見かけるたびに

( ̄▽ ̄;)盗まれないんが不思議だあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)大丈夫なんかな?と

他人のシビック
ながら気になるでした。


んで今日ひさびさに
見てみたら


あれ?シビック居ないや

代わりに青いアコードの
ユーロRが入ってましたあせあせ(飛び散る汗)

長らく乗ってはったんに


消費税上がるか税金がまた上がるから、その前に

アコードに買い換えたんかな?( ̄ ̄;)どこ…いったんかなタヒチアングリーンのEG君


他人の車だし買い換えるんは色々な事情も有る訳だしそれは仕方ないと言えば
仕方ないかな(;´ д`)


でも、いつも見かける所に居なくなると

なんだか…気持ちが
寂しくなりました(T_T)


知らない他人のシビック君アナタは私の(笑)密かな
「あっおった黒ハート元気!」と
心の声掛けしながら…
その前を通るんが楽しみでした

本当ありがとうね(^-^)ノ~


Posted at 2014/01/25 22:42:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月25日 イイね!

リアルな生活の話  息子の進学問題

( ̄▽ ̄;)毎日

ゲーム三昧
どや息子の進学に

悩むオカンです。

日々の様に学校から
電話がかかって来たり
呼び出し来たり


聖闘士星矢の
ブロンズみたいに
床に頭をメリ込ませ
私は謝る毎日です。


いよいよ押し迫ってきた


私の時代は
学校見学に
願書もらいには

親同伴では無くて

自分たちで学校から
行ったんですが
んで1人単位は先生が
一緒に行ったんですが

今は( ̄▽ ̄;)親同伴たらーっ(汗)
先生は来ない


んで これ昔から有ったのか?記憶が定かではないんですが

説明下手ですが

受験の際に
「専願」「併願」て
一校に絞るか二校以上受験か決めるんですが。

実は( ̄▽ ̄;)息子の意志がフワフワで、未だに決まらなくてたらーっ(汗)悩む毎日


それが併願合格したら
ドチラか一校を選んで行く、て形に、やった気がするんですが

今の息子の時代の進学の話を学校から聞いたら

併願で受ける場合…それが「公立高校」「私立高校」にした場合 ドチラにも
合格した場合は「公立」に行かないと行けなくなる。と

( ̄▽ ̄;)聞いたのですが…そんなんたらーっ(汗)やったかな…て?

専願にすると、もしダメだった場合、次の募集は学校により狭き門になり、の
可能性があせあせ(飛び散る汗)

なんで一校だけ受験では
不安だから2校受験てのが多いと思います。

親としては技術分野を伴う学校へと願いなんですが

私立となると「面接試験」も有るので( ̄ ̄;)
安定ラインに居てくれたら専願で良いのですが

微妙なラインに居てるらしくて…( ̄ ̄;)学校からは併願を薦められてますが、
公立(市立高)に合格したら、そちらが優先入学になります。と言われた


む~~んたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)(+_+)と
悩んでます。

Posted at 2014/01/25 08:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
121314 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation