• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

(TДT)いきなり雨が…

(TДT)いきなり雨が…旦那から連絡が
急遽、夜に出掛ける
用事があり

寒いよーー(長音記号1)(TДT)
布団で寝たいよーー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

つか晩御飯まだだよー(長音記号1)
もっと早く連絡くれたら

晩御飯用意止めるのにむかっ(怒り)
帰りに晩御飯、牛丼でも
食べて帰れば

風呂入り布団にモスラ

出来るのにぃ~あせあせ(飛び散る汗)

これでは帰ったら晩御飯を私は用意で

食べないとアカンやんあせあせ(飛び散る汗)
さらに後片付けまでたらーっ(汗)


今日は〆鯖作ったから
我が家は半生〆鯖だから
明日になると普通の〆鯖


せっかくのイイ鯖
意味ねーゎー(長音記号1)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


数少ない私の得意料理があせあせ(飛び散る汗)ひさびさに作れば、

このザマさむかっ(怒り)むかっ(怒り)うぁぁあせあせ(飛び散る汗)
やんなる…


ガタガタガター(長音記号1)ガタガター(長音記号1)風がキツイなぁぁ…


ドア開けた

(TДT)ザブザブー(長音記号1)さぶー
シビックまで外気に触れずパイルダーオン!したい…

んで乗り込み走り出す

幸い旦那が会社から走らせてるから水温が上がり
ヒーターは効くが


ん?ポツリ…ポツリ…
フロントガラスに水滴が


( ̄▽ ̄;)えっ?

(TДT)雨やーー!!
次男がクラブだから夜に
洗濯物洗いで干すから

ベランダに出してたあせあせ(飛び散る汗)

パラパラな雨やから
まぁ大丈夫かなーと
思ったら

ザーザーえらい降り出すやないあせあせ(飛び散る汗)しかも風向き最低バッド(下向き矢印)
ベランダ前に
出してるのは濡れたか雨


んんー( ̄□ ̄;)えっあせあせ(飛び散る汗)
雨が凍って来てるあせあせ(飛び散る汗)


マジかー!!と旦那


会社の水道ヤバイなたらーっ(汗)
ホース中の水出さんと
破裂するかもなたらーっ(汗)

あと給湯の水を抜かないとアカン


( ̄□ ̄;)私は洗濯物心配なんだけど…


だけど遠ざかる我が家

(TДT)ノ~

じゃ用事の後に凍るの心配なら会社にシビック置いてハイエース?するの?


言うたら

( ̄▽ ̄;)明日は日曜日
だから仕事休みだから
シビックで帰るわ手(パー)

大きな道なら大丈夫やろ


はぁぁ?( ̄▽ ̄;)?

でシビックで帰りました。好きやなシビックの事。

あああ旦那は飯喰うが
私は晩御飯で支度

いつ喰えるんじゃ!!!
今は、ないっちゅーねん!
この、いきなり予定のは
親譲りかバカタレがー!

ワンピースが始まるまでに帰りたかっただと!

私は病院の見たかったんに見れなかったねん( Д`)

明日、私は外が
もし白かったら寝る…

寝たい…プンスカむかっ(怒り)プンプンむかっ(怒り)へーこいてプーやー(長音記号1)
Posted at 2014/01/18 22:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月16日 イイね!

いや、それは違うヨ今は走らんやろ( ̄▽ ̄;)黒GE8 よ コレが若さか…?

旦那が
黒GE8と会社で
話してて

(書きにくいから黒と書く)

旦那が黒に
「シビック売ったろカー」て言うたら…


「( ̄▽ ̄;)えっーーたらーっ(汗)
あのシビックたらーっ(汗)2ドアだし4人しか乗れないしハンドル重たいしナビ無いし
トラブル多いしクラッチ壊れてるし」と(笑)


まー色々言われた(笑)

「何がクラッチ壊れてるや手(パー)俺、毎日通勤しとるやんけ」と旦那は言い返す…


「まーたしかにクラッチだいぶ繋がりが上気味だが…まだ暖まればパンどんっ(衝撃)と繋がるしフラホが軽い分は扱いにくいと言えば正解か(笑)」

で話をしていて…先日、黒は白い同型を見つけて後ろに着いたワケだが

「相手が、いっこも走らんから面白くないw」と

ボヤいてた( ̄▽ ̄;)そうな


いやいや黒よ今はね手(パー)
走るな仕様にしてるから
じゃウッシッシ走るかな?と
後ろに着いたからって


誰しもが走る訳違うし

んまは走れるケド
一般道でのリスクのデカさ考えたら走らんから手(パー)


忘れっぽいのか忘れたが
前に痛い目してるのに…
若さ故の…なんたらか(24)

しかし、こうやって車話
すのにオフ会ついて行く
言うて着いても皆が集まる所には呼んでも出てこないし( ̄ ̄;)また同車種の集まりにも行かないし、

色々知りたかったら同車種の人達と話すのもイイと
思うんですが…ダメね移動ヒッキー?なのか?

そのわりには…他車にも旦那車にもベタ付けて来るんは不思議やわたらーっ(汗)( ̄ ̄;)?
Posted at 2014/01/16 09:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月15日 イイね!

次はなんね?シビックGちゃん( ̄▽ ̄;)

次はなんね?シビックGちゃん( ̄▽ ̄;)今朝は寒かったー(長音記号1)

からなんかも…
ですが( ̄▽ ̄;)


通勤中の旦那から
ハンズフリー

「おーいあせあせ(飛び散る汗)ウインカーが
出ないあせあせ(飛び散る汗)

だと( ̄▽ ̄;)

なんかカチカチどんっ(衝撃)
言わんらしい

て事はウインカー不点灯

「今ドコやねん?」

「コレから合流の合流で
高速からの道とも合流や

あと右折せなアカンしなーたらーっ(汗)ウインカー点かんわ」


( ̄▽ ̄;)なんでやろ?

たしか前もウインカーが
点かなくて、

それはレバーが悪かって
レバー部販から取り寄せて直したんだけど

案外あせあせ(飛び散る汗)高いあせあせ(飛び散る汗)
ウインカーレバー(T_T)

なして?また点かないの?


「アンタ手(パー)手信号知ってる?仕方ないから最悪は
手信号使いなはれウッシッシ

と、まさに教習所で覚えた必殺技( ̄▽ ̄;)手信号モータースポーツ

したかどうかは…不明(笑)

んで会社に着く直前に
ウインカー復活ひらめき ひらめき

以後は何事もなく点灯ぴかぴか(新しい)


旦那いわく( ̄▽ ̄;)
「寒さで、なんか凍って雪たんやろか??暖まったら晴れ点いたわ…」て


(゜゜;)む~ん…謎やたらーっ(汗)


「( ̄▽ ̄;)しかしな~
この車は次から次へと…
なんや?て多いなーたらーっ(汗)寒さでヤラれるか?」て旦那



コレからは寒い日は
要注意なんかなウインカー

Posted at 2014/01/15 22:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月15日 イイね!

当時、家は貧乏でしたから欲しくても買えなかった

当時、家は貧乏でしたから欲しくても買えなかった今はブレーキも
着いてない2輪も
有るからして


それよか安全かな?

旦那の車の本が
あまりにも多く
捨てなきゃ部屋に
銀色蟲がわきそうで


げっそり怖くてあせあせ(飛び散る汗)
整理をしていたら

「ホリデオート」て本が



これ懐かしいな( ̄▽ ̄)
覚えてるわ


子供時代
乗ってる子が居て

スケボーより面白くて
今で言うキックスケーターより速度が出るし

ローラースケートと、また違う動きが出来て

あっ当時のローラースケートは今の靴型では無くて

履いてる靴ままでスチール製のローラー台にベルトで締めるガチャガチャと歩くのが重たいタイプでした。
んなんヒジヒザプロテクターもヘルメットも0装着だから転けたら痛いの(笑)
なんのって耐えた(笑)

しかし、ゴーゴーは
三輪で転けにくい黒ハート


何より足で踏むと
スィ~スィ~と
進む感覚が好きだった黒ハート


これHONDAが作ってたの
「ローラースルーGOGO」
アメリカにも輸出してた
らしくて


時には、なぜ?進むのか?不思議で

ひっくり返して皆で
漕ぐ部分を動かして見てた

子供には、まだ?構造で
時には指を伸ばしたら
ギアに(笑)手を挟まれた


当時は、そんな部分も
剥き出しでも

多少の怪我しても

親は文句言わなかったな。
遊びで指を怪我しても
バンドエイドか赤チン

塗って( ̄▽ ̄;)
「アホやなー気いつけんかい、んなトコ指入れるからや手(パー)」で済まされた(笑)

まさに怪我しながら危険を覚えた時代やったんかな


自転車のチェーン外れてもみな自分で着けてた時代


自転車なんにターボて書いた(笑)メカニカルな単1電池いくら使うねんあせあせ(飛び散る汗)な男子憧れの何段式やったか忘れたが、とにかくスゲーあせあせ(飛び散る汗)な自転車が有ったり


しかし女の子には▽を、
スカートで跨ぎ前屈みな体制は乗り難い(笑)

だったんで

ウチの地域の女子の間で

ブームだったんが、

そのまま乗れて立ったまま走れるGOGO


でも友達がローラーGOGOを持ってても

今みたいに周りに合わせ手(パー)
「( ̄▽ ̄)じゃ私も買ってもらおう黒ハート」と、は

いかなくて


価格の5500円は我が家には買ってもらえるものでは
無かったの(ToT)


まー親からしたら、
「ただでさえ高い自転車を買ってるのに別にローラースケートも有るし
さらに、また違う乗り物を買えだと、贅沢だ!むかっ(怒り)何言うとんねん走るなら自転車があるやろ、それで、ええん違うんかいむかっ(怒り)」と


親への、おねだりは

もろく却下された(T▽T)ノ~

お年玉でと思っても

当時は5百円札があり
よく、貰えても1人から
1000円
合わして平均5000円


それを我が家は一年間の、おこずかい、として
( ̄▽ ̄;)子供ながらに
運用しるワケで


好きだったポテトチップスは120円するから…

今の120円とは、かなり
金の価値観が違ってた
ちなみに昭和時代だよw


それを一気にゴーゴーに
すべて注ぎ込む勇気は無いから私の経済力では
とてもゴーゴー買えない


欲しい欲しい黒ハートと思いながら…夢にまで見て枕を濡らす日々を過ごしたかなぁ


「ほれ手(パー)お前が欲しがってたゴーゴー買ってきたぞ
」てスネ夫のパパな家じゃないしたらーっ(汗)



で、いつかは( ̄▽ ̄)黒ハート
と思って


日々、手伝いなどを重ねてコツコツとお金を貯める決心を,タバコ買いに行ってオツリ10~20円貰ったり
内職手伝い30円貰ったり色々で酒一升空瓶集めて10円とか( ̄▽ ̄;)溝中の一円五円拾ったり

マダオも真っ青な拾いっぷり、恥もなんも…

ゴーゴーに、それだけ惚れて黒ハートたんかな( ̄▽ ̄)ハートたち(複数ハート)



当時それと足して

クリスマスと誕生日と
合わしてゴーゴーを
買ってもらうんだ指でOK

田舎でしたから子供だけで高い買い物に来たら
店の人が「親は知ってるのか?」とか親に言われるのねー(; ̄▽ ̄)あせあせ(飛び散る汗)

だから親と買いに来ないとアカンかったんあせあせ(飛び散る汗)



当時、私て1月初め生まれだからクリスマスと誕生日が一緒にされた、のとプレゼント予算は2000円までと決められてたの

なぜ?か、それはお年玉の収入があるからさ(T▽T)ノ
損やむかっ(怒り)1月生まれはよーあせあせ(飛び散る汗)
誕生日ケーキなんてクリスマスケーキバースデーと合体だし

しかも売れ残り半額ケーキスポンヂばさばさやwww


まー田舎だから
正月休みで唯一のケーキ屋開いて無いからも有るけど

誕生日ごちそうは?て言えば、おせち料理が有るやろ、と私は和食派で数の子が好きで
それが(笑)ごちそう黒ハート
やったんさ( ̄▽ ̄;)アハハ
見事ごまかされとるやん

今より数の子は安かったし


もうねゴーゴー乗るのを
楽しみに自作の竹筒の貯金箱をカチャカチャと鳴らしながら頑張った

月日は流れ色々んな子が
ゴーゴ乗り回してた


( ̄▽ ̄;)もう少しや黒ハート


が…ニュースでゴーゴーでの悲報が流れた…


なにやら、どこかは忘れたが、よその子がゴーゴーで走っててトラックの後輪に巻き込まれ事故げっそりあせあせ(飛び散る汗)


( ̄ ̄;)速度にブレーキが負けたんかな?謎だか


さすがに当時でも死亡事故が起きてしまっては…
マスコミはゴーゴーが悪いと、言うてた


無くなるかも知れん


やがて不安は的中げっそり

\(TДT)ノあせあせ(飛び散る汗)欲しいのにあせあせ(飛び散る汗)友達には「ワタシも買うねん一緒に走ろうな手(パー)」て
約束したのに


地域で唯一の店にあった

黄色と赤色のゴーゴーが
棚から無くなってしまった
お店のオッチャンはメーカーに返してしまった…と
ゴメンネ( ̄▽ ̄;)手(パー)

言うだけで


「買えなかった(T_T)頑張って手伝いしたのに貯めたのに」あと千円位やったのに


しばらく、またも今度は
買えなかったショックで
枕を濡らす日々が続いた


父が、んな姿を見て、探してくれた様だが回収が出てるからと無理だったみたい

んな思い出の有るゴーゴー

今考えたらエコな乗り物ですね。調べたら子供用のは耐久体重45キロ


あと知らなかったのはGOGOセブンて言うて大人用も
有ったんだって、
コレは丈夫そうね(^.^)



( ̄▽ ̄;)自転車より手軽で持ち運び楽チン黒ハート

燃料も電池も使わない人力だからエコ。なおかつ
ブレーキ着いてるから、

当時よりブレーキを強化したらイケルのでは?

コレに支えを折り畳み式にしてLEDライトを着けて
大人用なら

今なら買いたいな(^-^)黒ハート


もう当時品ゴーゴーは
ヤフオクでは有るけど回収されてから希少価値が
上がり
錆錆ボローニャながら


当時価格より、はるかに
高値で売買されてて
新品は25000円(ToT)あせあせ(飛び散る汗)スゲー

またも、コレは買えないあせあせ(飛び散る汗)やはり経年からの中古は
耐久性を考えたら不安だし


どうですか?HONDAさん
また「ホンダ ローラースルーGOGO」を改良型にして新たに発売してほしいな黒ハート
私はHONDA製なら買うわよ

コレも(^-^)立派な名車黒ハートだと思います黒ハート


Posted at 2014/01/15 12:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月11日 イイね!

昔から存在感の無い私 せっかくのたらーっ(汗)またもや無くなってたのねー

朝から病院の
順番を( ̄▽ ̄;)
忘れ去られてて

一時間ボケーーと
無駄な時間を
費やしてしまい 

聞いてみて「あっ…」な
言葉に気の長い私も

キレた…いまさらリハビリ一時間かかり、てビリやん
「さっきからズッとまってますが、もしかしてスッ飛ばされてたのかな?もうむかっ(怒り)いいです手(パー)診察券とにかく返してくださいむかっ(怒り)」と

帰りました。


いくら窓口が連休前に混雑してるからと( ̄ ̄;)ったく事務員4人居てもたらーっ(汗)さばけんのかむかっ(怒り)


はたまた私が忘れ去さられ易いタイプなのか( ̄ ̄;)

ま…私て昔から、何かと
忘れ去られて、多いから
実家でも今でも


時折、私の存在感て有っても無くてもイイ存在なんかな?と考えてしまう


本当は、もっと怒りたいのですが

怒る案外あとが疲れますから抑え気味で生活はしてますが時折、自分の存在に
嫌になり虚しくなります


あぁついてないなぁ…連休入るから痛み止、量増やさなきゃふらふら


ジッとしてるのもズキズキどんっ(衝撃)と痛みを感じで気にしてしまうから動いてるか

何かをしているのがマシなんで

昼から実はシビックのを
作ってます。


リヤワイパーのカバーが追突事故の振動でか?
また外れて
無くなったので( ̄▽ ̄;)

やっぱ中の六角ナットが
丸見え、なままなんで、

あせあせ(飛び散る汗)リヤワイパー外したろ手(パー)かと思いましたが


旦那は冷や汗リヤワイパー使う派なんでたしか33も着いてたかな黒ハート

EGシビックはリヤが2分割に開口し上のガラスと
下のハッチと開くんです。


これ( ̄▽ ̄;)実は、あの青●イに捕獲されガサ入れされる際にPは「トランク開けて」と言うから

旦那はトランクレバーを
カチッ☆したが

いつまでもPは開け様と
しなくて旦那が?してたら「どうやって開けるの?」
と聞いて来たので

旦那が代わりに開けたのね「こうやって開けるんか冷や汗」感心するP

「( ̄▽ ̄;)大阪●警が
シビック知らないとは冷や汗」驚く旦那(笑)ふと考えたが若い隊員には、すでにEGて分からないのかも…謎や

案外( ̄▽ ̄;)40.50代位のPの方が分かるのかも(笑)

だって、前に出会った年配のPは「これエンブレム無いけどホンダのシビックやろ、こんな夜中どこ走りに行くんや」って


脚立踏んじゃった側壁ブッ飛び事故した時に言われた

( ̄▽ ̄;)正直に

「いやーコレから鈴鹿に
サーキットなんです、だからヘルメットやら積んでるんです」


て「あっ俺もな昔、鈴鹿走ったわ…あははは、あっウインカー外れてたら整備不良なるから、なんかテープはっときやー」て


その場で貼りましたとも

多分、鈴鹿違いなんだろーケド( ̄▽ ̄;)うちツインあちらは鈴鹿フルかと


んで衝突壁ガリガリどんっ(衝撃)
した際に何個か側壁の回転反射灯、フッ飛ばしたのを

泥公団はコチラに請求をしようとしたのを、Pが「それは」落下物からの事故と説明してくれたから

( ̄▽ ̄;)助かった♪
まーPも人やから色々やね


なんてなんて(笑)
Pとシビックの関係は

ひと昔前にシビック自体を見るなり名指しでマイクごしに止められるてのも有ったのねん。んなPも今は
定年退職したんかな


どうもPの中も時代の流れが年々有るみたい、ね。


当時、昨年、年末の京田辺に来たPみたいに優しい
言い方ちゃうし


集まってたら
「オマエら、いいかげんに帰れよ!手(パー)次おったら捕まえるからなー」てマイク

まるで( ̄▽ ̄;)生活指導部やんかいな(笑)


捕まるのは嫌だから帰りますが(笑)、残る人も居てて、鬼ごっこ?

まぁ当時は旦那も生き生きしてたんかも知れない(笑)
今は屁ーこいて寝てしまいます( ̄▽ ̄;)オサーンwww
Posted at 2014/01/11 16:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
121314 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation