• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

昨日は( ̄▽ ̄;)久々にシビックのを買いに行きました。

私は日曜日くらい
ゆっくり寝かして
欲しいよたらーっ(汗)

旦那は朝から
アニメの
松太郎見るんですよ


なんかね
ハマったみたいで

始まるんが6:30から
なんに6:00前から
起きてる

( ̄□ ̄;)爺さんか!
んなに早く起きるなら

犬でも連れて
ウォーキングでも
行ってきんしゃい手(パー)
フォアグラーイベリコ旦那がむかっ(怒り)


でも、それは旦那親が
犬が騒ぐから起きるから
アカンとか、なんとか
理由つけてる

あら( ̄▽ ̄;)私、実家の犬さ日曜は朝散歩させてたわよ手(パー)朝運動して朝御飯
マイウスウマス黒ハートよ~

言うても聞かずにゴロゴロ

ちなみに親は8:00近く
まで寝てるみたいコトメに至っては10:00近くまで眠い(睡眠)
ソチラは遅くまで寝てるんは構わないんかい!!

( ̄ ̄;)私も寝たいよ~

で旦那は起きてると腹が空くから私に朝食を作れと
言い出すから…寝てらんない旦那は寝転んでテレビ

あ~!!なんだか虚しいよモーニングサービス頼める身分になりたいわ!


とコーヒー入れます。
朝は豆コーヒーがやはり
香りから( ̄▽ ̄)好きだ黒ハート

平日普段は弁当作りに時間が無いからダダダーと
ソーサーに一気にお湯を流し込むんですが

時間が有る時はハートたち(複数ハート)ポット
からコポコポ~と細くお湯を注ぎいい気分(温泉)入れて少しずつ

だす。

ウチは旦那の胃の関係で
薄いコーヒー(麦茶くらい)なので7人分ソーサです。
最初はデカイ、ディカンタ?業務用ガラスの使ってましたが( ̄▽ ̄;)(笑)私が、そそっかしくて三回も
割ったのでたらーっ(汗)

代替えに100均の日本製の麦茶ポットを使ってます

フタ外して入れ物だけ

見た目は味気無いですが
熱さに丈夫です。コレね
実は病院で注射の使用済みアンプルを入れる入れ物に使われてて減菌消毒にも
耐えれるとかで、

私は…
( ̄▽ ̄;)あっ使える黒ハート

病院て案外、100均グッズ使われてますね(笑)


なんだかんだで旦那より
先にキッチンでコーヒー
飲みながら朝御飯用意して

しばらくテレビみながら
旦那はワンピース見ながらグダグダ過ごして昼前



天気が雨が降りそうな降らないような( ̄▽ ̄;)変ちーな空模様…ややこしい…

しかし、せっかく日曜
普段持ち帰るの重たい類を買い物もしたいし…

旦那は( ̄ ̄;)すでに
犬の散歩時間を気にしてる

ほんま、これ嫌いやわむかっ(怒り)
私の方がイライラすむかっ(怒り)
イヌイヌうっとぉしいわ
犬は飼い主が一番て仕込まなアカンのに人間が支配されて、どないするんやむかっ(怒り)

大事に思うわりには…
犬から出るブツよぉ取らないくせにたらーっ(汗)かってや!


アカンアカンあせあせ(飛び散る汗)深く考えるのダメだと病院の先生から言われてるのに


とりあえず買い物行こうよ手(パー)と旦那に話する

幸い3時間有るから(^-^)ラ・ムー行ってみよう手(パー)
コストコみたいな安いパン有るんやて、と

行ったのだが(笑)間違いだったら、すんごいあせあせ(飛び散る汗)人が
レジに並んでた。しかし

せっかく来たのだから、
何か買わないと、もったいない気がして、お菓子を
カゴに詰め込んで買い物した。


して昼御飯は、セルフの
讃岐うどん、

我が家は亀より香が
お気に入りで(笑)なぜか?
ネギ入れ放題芽にダシを
自分で好きなだけドンブリに注げるから黒ハート

私はウドンに天ぷら入れたら油油にダシがなるのが嫌だから(^-^;)小鉢に天ぷら用ダシを作ります。


んで、ご飯食べながら…

旦那が、ふと「シビックのリヤワイパーのゴム切れたぞ手(パー)なんとかならんのか?」と
食べ終わりシビックを見ると( ̄▽ ̄;)あら~ゴムが両端切れて片方は無くなり片方はビロ~ンたらーっ(汗)垂れてる

(T▽T)こっあせあせ(飛び散る汗)コイツはイカーンあせあせ(飛び散る汗)ブサイクやわぁあせあせ(飛び散る汗)


どうやら私が前に誤魔化して垂れてるゴムを瞬間接着剤でくっ着けてたのが

旦那がブンブンとワイパーを使うから限界に達した
模様…( ̄▽ ̄;)

もはや修復不能である…


旦那は33時代もリヤワイパーを使う派なので( ̄▽ ̄;)復活させねば…ならない

さぁどうしましょーかね

今日にも雨が降りそうなので早く交換がいいかな


やはりワイパーならば…
車グッズ量販店行かないと数あらへんやろ?


んで、ちょうど走ってた
道をさらに京都方面に北上したらSAB高槻が有ったかな

あっこ長らく行ってない
ケド( ̄▽ ̄;)もしかしたらEGのリヤワイパーゴムて有るかも手(パー)知れない


あっこの店舗出入り口の
段差は( ̄▽ ̄)今より前の方が低かったケド入れてたから大丈夫やし

出る時は端から斜め下り黒ハート今は15→16インチだから
ぜんぜんオッケー指でOK


で、あと散歩まで1時間
まこと、せからしか日曜日
で、なんと高槻に差し掛かってきたら空が黒雲が
ドヨ~ンと垂れ込めて来て

バックスに着いたとたんにザーー!!と降りだした。

( ̄▽ ̄;)雨や黒ハート本来なら雨降り嫌なのに今は、
ヨッシャー!!てなる。

傘持って無いから
店舗の近場にシビックを
置きまして店舗へ…


ワイパの適合表を見るが

( ̄▽ ̄;)あはは…前は
有るがHBリヤは適合無しと来たもんだー(笑)


店員さんに聞いてみたが

ふと車的に不安が(笑)前に違うバックスに行った時に
店員さんがエライびびってはったのね…
最近、厳しくなったんかな( ̄▽ ̄;)ピット関係…

「ウチ(笑)車もしかしたら入庫アカンかもなんでワイパー外して来ますね手(パー)」と

ホンマはココは入れるんだけど

いいや、雨の中、車を移動もメンドクサイし考えたら要るのはワイパーだけだから(笑)
やれば自分でも出来るかな作業だからして、いいや手(パー)に気持ちが支配された(笑)


えい!ポン!と
リヤワイパーを外して

「コレなんです」と
店員さんに相談したら


「ゴムを切ったらイケルと思いますよ手(パー)やりますね」
と、そのままピットじゃない机上でワイパーをばらしまして

EGハッチのワイパーは長さ25センチで店舗で売られてる一番小さいワイパーより、さらに小さいの


( ̄▽ ̄;)その新品のワイパーゴムなんですが

ゴムはハサミで切れますが付属のゴム横に入ってる
金属骨は切れないので、


たぶん細いから切れるのは切れるとは思いますが、


元々の純正骨をボロボロのゴムから外して使うと、

すんなり綺麗に付けれますから使いました(^-^)

だから大事にしなきゃ純正骨ちゃん


しかしたらーっ(汗)20年近く未交換なワイパーは黒く汚かったたらーっ(汗)店員さんの手が真っ黒に…(TT▽TT;)掃除してなくてゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)


しかし久々に高槻来たなー
( ̄▽ ̄)33とEG2台体制の時は、まだ出来たばかりのパワーチェック台に
社外パーツやマフラー交換したら載せては測定してたかな(笑)

知らない人達とガラス越しに他車の測定の音に馬力にスゲーしてみたり(笑)


懐かしいなぁ~…と見たら

( ̄▽ ̄;)あら?
パワーチェック台がね
あんな形やったかな?


なんか違うよーなたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

ふと旦那が「( ̄ ̄;)無いん違うか?あれはアライメント測定するやつ違うんか?」

えっ!もしかしてたらーっ(汗)
( ̄▽ ̄;)パワーチェックなくなっちゃったのかな?

やっぱり音がウルサイとかなんか突っ込みが有ったのか?それとも別の所に?


もしも無くなったって事は( ̄▽ ̄;)ウチの33やらシビックの測定データ抹消たらーっ(汗)なっちゃったのねん。


前に測定してくれてた人が測定した車のデータが残してあって、前に測ったのと重ねて出してくれたり…と
結構、詳しくしてくれてたから(^-^)変化がよく解り
良かったんやけど(T▽T)
残念です。


て事はパワーチェックは
神戸に行かないと測れ無いのかな?今の、まだ一度も測った事ないからやってみたいんだけどねん黒ハート

馬力よりセッティングが有ってるかカムの切り替わりがハッキリしてるか
ソコからの伸び方とか


してバックスを後にしました。


結局、帰り際
親に散歩は?と旦那が電話したら返事が「行くかわからへん」てたらーっ(汗)なんやねん!!それ!散歩は行かないとやらむかっ(怒り)疲れるわたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


( ̄ ̄;)シビックのリヤワイパーが綺麗になったと、気持ちをソコに降りまして私は落ち着きをもちました
シビックが癒しやねぇ~
Posted at 2014/06/30 08:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月29日 イイね!

カチカチやで事件( ̄▽ ̄;)

カチカチやで事件( ̄▽ ̄;)「たしかに
あれは堅いわ

俺、昔
調理場で
仕事してた時代

ブロック触って
たからなぁ~」
と旦那


( ̄ ̄;) 意外なんが
凶器に変わるんですね。

豆腐の角に頭ぶつけて…て

うんうん凍らせてから
ならヤれるねあせあせ(飛び散る汗)まさに
ブロックあせあせ(飛び散る汗)


Posted at 2014/06/29 08:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月28日 イイね!

昨日は(^^)シビックで 出掛けた 出掛けたら時間が許す限り

昨日は(^^)シビックで 出掛けた  出掛けたら時間が許す限り走って黒ハート

( ̄▽ ̄;)昨日は
亀ハウスの要さんに
支払いを払う為に

て本当は

旦那が会社の帰りに
立ち寄り支払い
だったんですが

私の方が
ちょうど子供達が
習い事で夜21時まで
時間が開くので


( ̄▽ ̄)手(チョキ)チャーンスぴかぴか(新しい)
旦那に
「一緒に行くわ♪」と
亀ハウスに行く道の
途中まで私が出掛けて
拾ってもらう事になりました(笑)


しかし要さんは夜に
堺まで仕事があるとかで
19:30分くらいまで工場に居れないから、と

聞いてた旦那が

「時間が無いからシビックの音が聞こえて来たら、すぐ乗り込める様にと手(パー)

( ̄▽ ̄;)それってタイムアタック(笑)ですかい(笑)

で行き道の国道まで私は
出たんですが…待てど…待てども…なかなか聞こえず

( ̄ ̄;)何してるんかな?

もしかして急いで捕まったんかしら( ̄▽ ̄;)?

なんて良からぬ事ばかり
頭に浮かびながら…待つ

して かすかにパアァァ~!!て何やら聞こえて来ました。近道をしようとした道がババ混みやったみたい

ドツボ!っとったんかい!

( ̄□ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)急ぎ
乗り込みイザ!亀ハウスへ
なんとか30分の2分前に
到着して無事支払いを渡せました。

少しだけ要さんと話をして互いに強い頭痛持ちだとの話をしました男の人でも、頻発性の頭痛持ちて居てはるんだと

でも、かといって作業も溜まるから休んでられないし
しきりに( ̄▽ ̄;)要さん「もう歳やで○○さん
オッサンやわー冷や汗」て

( ̄▽ ̄;)要さんから
歳の話が最近よく出るんですが…そやね…世話してもらいだして、いつの間にか10年以上なっちゃったから

( ̄▽ ̄;)そうなるんかな
いやいやあせあせ(飛び散る汗)つーかあせあせ(飛び散る汗)
いつまでも現役で
居てくださいよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


「次オイル交換きてな」


んな話を手短にして
要さんは次の仕事へ堺に


私達は家に…


( ̄▽ ̄)帰るワケないじゃーなーい!!子供居ないし

あないなトコすぐに
帰りたくないわ!

とりあえず21時までは
自由時間や!!(-.-)ノ


て事で買い物に行きました

実は旦那から急の話だったので…晩御飯をすでに…
作ってしまってたので


金曜日は子供は晩御飯より先に習い事で帰って晩御飯

だから今日は皆で遅い晩御飯て事で( ̄▽ ̄;)OK!

とりあえず外環まで出まして、ちょっとプチ遠出して買い物行くでーー黒ハート

( ̄▽ ̄)うほほ~~い!
雨も降ってないから窓全開、旦那は実は常にヒーターをONで走ってるので暑い


しかし走ると( ̄▽ ̄;)涼しい~夏場はシビックは夜がいいですね(笑)なんて

耳に体に響くEgサウンド
ガタガタギシギシどんっ(衝撃)冷や汗ご愛敬でたらーっ(汗)ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
気持ちが和むわー(親バカ)

しかし道行く眺めで…

ガソリン高いなぁあせあせ(飛び散る汗)堺辺りの方が、やっぱり安いんかな?国は何も対策してくれへんね( ̄▽ ̄;)ったくあせあせ(飛び散る汗)

して家から離れた場所の
0時までやってる業販系の店に着きまして黒ハート


ここなら思う存分(笑)
買い物出来るわ手(チョキ)で結局…普段の弁当の冷凍食品を何品か買い込み安いから(笑)

あと旦那が飲んでる
野菜ジュースをケース買い水を買い
オヤツ用に(笑)菓子貯め
買いしまして

( ̄▽ ̄;)シビック中は(笑)食糧庫みたいな有り様にポテトチップスが、軽い
クセに袋が嵩張るのね

積み込んでカートを返しに行く時に、ふとシビックの写真撮ったろか黒ハート

カメラを構えて写そうとしたら、旦那がライトONひらめき
フォグまで点けたものだから(・ Д`)目があせあせ(飛び散る汗)目があせあせ(飛び散る汗)
眩しいっちゅーねん!
ワザとやろーむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)!!


「黙って変な事するからじゃ」

変ちがうやんむかっ(怒り)写真写すんが変なんかーえー???

車の写真写すのに、なんで、こんな苦労せな!アカンの、んま!イケズなむかっ(怒り)

そうして一悶着ありまして
さあ山に久々流しに参ろうか…としていたら

で、またもやたらーっ(汗)呼び出し電話が、旦那がなかなか帰らないので何してるんだ?と( ̄ ̄;)もうたらーっ(汗)やめてよむかっ(怒り)


で、無ければ帰りに山越えして回って帰りたかったのに出来なくってたらーっ(汗)たらーっ(汗)

しぶしぶ帰りました。


(^-^)でも平日にシビックは私は乗れないから♪
気持ち的に少し晴れました
から、よかった。
Posted at 2014/06/28 09:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月27日 イイね!

長話 剛性バー 着ければ着ける程イイとは限らないみたい サーキット走るなら色んなん要るんだと思ってた

長話 剛性バー 着ければ着ける程イイとは限らないみたい サーキット走るなら色んなん要るんだと思ってたロールバーて
のを昔、

ちゃうEGを買った際に
着いてたのですが

そのシビックを( ̄▽ ̄;)手放してしまうから、

もったいないから
外したのですが

底板のネジ留めで外せる
ので、たぶん既製の
ロールバーかな( ̄▽ ̄;)

それを白に
組み入れ様としました

しかし白には
そのロールバーは
着きませんでした。

サンルーフ( ̄▽ ̄;)(笑)コレが有るので無しより
ルーフが低くて縦が入らない(笑)

入れるとしたら…サンルーフのユニットを取り外してハメ殺し、
さらにルーフ内張りを
外したら入る…とは
言われたの

だが

旦那はサンルーフ要る手(パー)
って言いまして( ̄▽ ̄;)ワガママ追加(笑)
「なんとかロールバー入りませんか?」と

チューナーさんに話してたら
「入れようとするなら、縦のバーの長さをサンルーフ着きに合わして切る事になるが、でも切断したら剛性がなーたらーっ(汗)飾りのバーなるで手(パー)薦めんわ、んならやったら着けん方がマシやろ」

と言う意見で

そのロールバーは
当時、徳島で黒のEG乗った同性の子にデビュー祝いにあげました( ̄▽ ̄;)あぁ懐かしい走りの日々よ(笑)

で、そのロールバーはボツになったワケですが…

大阪走りの神器?(笑)の
一つ…ロールバーが、どうしても欲しい

3種の神器は「ゼッケン」「ハチマキ」「ロールバー」やったかな(笑)

後に「ゼッケン」「ハチマキ」は「奥さんが運転乗るなら危ないからアカン!」て却下されましたん(笑)

まだ当時はガソリンも安く走りに熱い時代でしたから絶対!んな貼ってたら目立つし煽られる危ないからの理由( ̄▽ ̄;)



旦那は( ̄▽ ̄;)
チューナーさんに、またもロールバーの相談して

チューナーさんの知人さん( ̄▽ ̄;)を紹介してくれました。

その知人さんとの合作で
チューナーさんはL型やRB系を得意とし知人さんは
HONDA車を得意としていたらしくて

その知人さんは鈴鹿のレース参加もしてるから(^-^)「ロールバー相談してみー手(パー)」て

んで行ったのかな

正確には初めての店では
なくて実は聞いたら…私らは行ってなくて白はEg載せ換え時に先にココに入ってたのね…余談になりますが

だから白はチューナーさんとの合作載せ換えになるんです。チューナーさん曰く「配線とかアイツの方がHONDA車は得意やからなーはははwww面倒くさいし」

って( ̄▽ ̄;)大丈夫かいなチューナーさんたらーっ(汗)

お前ん所で手(パー)な感じで
( ̄▽ ̄;)してたみたい
たぶん足りない部品やら
調達もし易かったのかな?今では真相謎(笑)

************
で里親訪問?となりましてロールバーを聞いたのですが既製のロールバーの扱いなくて、その人が言うにはボルト留めは意味が無い手(パー)と言われて

旦那はガーン( ̄□ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)大ショックあせあせ(飛び散る汗)

さらに留める部分はボックス溶接留めとか…私には
難しい色々な話が一杯…

分かった事は( ̄▽ ̄;)

そこはレース屋さんだったの…だからバーの考え方も、ちゃうかったのねんあせあせ(飛び散る汗)

結局、街乗り兼ねるなら
ガチガチはお薦めしない手(パー)とで話を聞くだけ一杯聞いて「ありがとうございました」に、

しかし旦那は色々なレースの話や裏話を聞いて
目がランランひらめきて輝いて
てマジ怖かった( ̄ ̄;)
何かしらヤラかさないかとドキドキしたわたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


で、結局、補強に追加したのはFにRにタワーバーかな
元々EGには純正タワーバーがフロントに入ってましたが、お揃いにしたい手(パー)
前後を同じメーカーのに
買い揃えました


旦那は( ̄▽ ̄)おぉハートたち(複数ハート)やる気になるなぁハートたち(複数ハート)ピカピカぴかぴか(新しい)ハートたち(複数ハート)と喜んで、

しばらくは、それで当時はW岸にK状線やK滝やたまにH奈に普段に地元のIF街道走ってました
まだ( ̄▽ ̄;)20代前半若かかりし暴走の日々かな
今はオッサン化してますが(笑)


そんな中…ロールバーは諦めたが、やはり「HONDAシビックはボディ剛性が弱い」と雑誌や専門本からも見てビデオ雑誌から聞いては心配する旦那の姿が…


当時ナギサオートって
所から「がっちりサポート」ってフェンダー内に取り付ける補強バーが出まして

ちょうど( ̄▽ ̄;)南港で開催されてたガレージセールで旦那は見つけてソレを即買い


こうして、あれよあれよとロールバーに代わるバーを次々と買い漁りして行きました。

んでTフェールから「BCピラーバー」てのが出て

しかしEK9用しかシビックはなくて旦那は「タワーバーが着くねんからEGにも着くんちがうか?」と買い…

はい…やはり専用品でした室内寸法が違い着かなかったです。

で売り飛ばし手(パー)

あとなんかしら( ̄▽ ̄;)バー買ってましたね(笑)
クスコ?サイドバーやら

ワンオフで( ̄▽ ̄)作ってもらったのもあるかな


で問題が出ました。

バー同士が接触しだして
ギシギシ音が

そして、もはやポン付け
出来ない有り様に陥ったたらーっ(汗)


この時はすでにチューナーさんは亡くなった後で

のちショップが改造車を、何かあったんかな敬遠で

さ迷ってた中で

要さんがシビックを触媒戻したり再車検の準備してくれたり始めてて

顔を33顔にするのもあり
(笑)シビックを預かり

この追加追加を繰り返してきたシビックの状態を見てビックリしてました。


ちょうど走るステージが
公道からサーキットに

一応セントラルやTIも走ってたけど、日曜開催てのが、なかなかなくて、やっぱ公道走ってた


今の顔になりまして

同じくシビック乗ってる人から東海のサーキットのモーターランド鈴鹿(MLS)
が日曜開催の走行会が多くてイイヨー手(パー)て勧められ

( ̄▽ ̄;)旦那は雰囲気からも気に入ったみたいで黒ハート
音量規制が有るからマフラー換えたりもしたりで



しかし…参加の
行く度に幾度となくコースアウトを繰り返してアッチで突っ込みコッチでフッ飛び
…向こうで回る回る。

してたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


旦那は「ちゃんと走らせてるのに急にコヤツ!離しよるねん!なんでや!!」と怒ってた

ロングとショートコースの違いに文句ブー太郎状態に

幸いたらーっ(汗)自損でサーキット側からの請求てなかったのが助かってたんですが、

しかし自損修理代( ̄ ̄;)うわ思い出さんとこあせあせ(飛び散る汗)怖いわあせあせ(飛び散る汗)


MLSのコーナーなどの旋回速度や外周のGに対し

入れたら良いとの気持ちだけで追加追加していた補強バーのツッバリに
白は馴染めずバランスを
崩してた

行く度にベストは53~52秒前がやっとでした。


で、イベント参加した際に、外周Gにまたも白は
突き放す様な挙動を起こし
ガシャーン!!

皆が見る前でハデに土手に顔面強打してバンパーやら壊して帰って来ました。

幸い自走では帰れましたが


旦那は、壊れた顔をみながら、すっかりたらーっ(汗)意気消沈たらーっ(汗)
やる気を失いかけてました
車載には突っ込んだ後…
メットを脱ぎメットを
助手席に落とし頭を抱えてる姿が映ってた位ですから
( ̄ ̄;)モチベーションだだ下がり気分ブルーたらーっ(汗)


大阪に帰りまして

そこで「板金修理のついでに補強関係を外して、やり直そう手(パー)ロールバーて言うと買い直しに金も要るからなんとか今ので着け治してみようか、して後部座席に子供さんが乗るならソレも考えないとね指でOK預かるわ手(パー)


といってもらえました、


そして白の車体状態からの補強バー組み直しになりました。

バランス崩した歪みからか外したらバーングッド(上向き矢印)て弾いたバーもあったそうです。
恐るべき歪みの負担あせあせ(飛び散る汗)


出来上がって
引き取りに行ったら使わなくなった補強バーが何本か
「要らないから持って帰ってネー手(パー)」と言われて


ウチのシビックの場合
頭の構造上…重心が高く
急なコーナーではG影響で振られて、振り子状態に
なんで重心を下に落とすのでフロアー補強は着けて 

んまはルーフ辺りにバー追加したいけど子供さん後ろに乗るから乗り降りし難いし、だから下側でまかない

振り子を起こす重心を下げる為に車高は下げるがMLSはゼブラや段差がTIより、
キツイからドレン引っ掛けたりエキマニ当たると、

また違うトラブルが出るから、許容範囲の限界高までに下げでチョイスで

今のままではリヤがガチガチなので逃げを作ってあげて柔らかく、でも接地が逃げたら同じように突き放されてしまうから常に食いつく様に柔らかく


( ̄▽ ̄;)なんか色んな聞いたけど難しくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

簡単に述べますと電車の
連結みたいな車体に、
なんですと(笑)。


コーナーで、よかとにサイドが捻れてリヤは離れず接地して前にも接地で、んで掻き出る走り

なんか王蟲みたいな
イモムシみたいやんあせあせ(飛び散る汗)(笑)このシビックはそれが似合うそうな( ̄▽ ̄;)


ミニサーキットて距離は
短いんですがエンジンより車体にかかる負担は大きいとも聞きました。


それでかな( ̄▽ ̄;)ウチはサイドで逃げを作ってるからドアがズレて来てます
ハッチガラスもズレてきてましたが雨漏りするから直してもらいました。


でも走りに向けるなら、なんかしら車には負担をかけるから妥協の覚悟必要手(パー)

当時は旦那んまに走りに輝いてた時代でしたから(^^)いい顔してたのになぁ~たらーっ(汗)

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

こうして補強すれば良いと信じて色んなん着けてた
白ですが

着けてヨロシなバー要らなくなったバーを整理して


板金仕上がり次の日が
走行会だった(笑)

出来立てホヤホヤぴかぴか(新しい)
ボディで再び走り出した

シビック


したら、まぁなんて事で
しょうw(某匠番組調(笑))

あら不思議あれだけ突っ込みまくってた旦那が突っ込まず

気持ちよく外周を回り
タイム更新してました。


聞いてみたら「外周やS字が回りやすくなったわ、
こんなに変わるもんなんかあせあせ(飛び散る汗)補強バー外して、あらへん部分もあんのに不思議やあせあせ(飛び散る汗)」と


それ以後…タイム更新続き50秒切れる様にもなりました。私は板金修理代に泣く事が少なくなり家計助かるわーいバンザイ(笑)



こうして重量配分、
その乗る車体の状態に
合わす剛性の出し方、逃がし方て大事なんだ手(パー)と(^^)勉強なりました。
Posted at 2014/06/27 14:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月27日 イイね!

車屋さんて自動車だけでなく色々なのが集まってくるんだと

車屋さんて自動車だけでなく色々なのが集まってくるんだと( ̄▽ ̄;)と
思いました。

頭にタオル巻きが
トレードマークな
要さんが来た姿(笑)


いつもシビックを
引き取る時は
アゴを擦らない様に
スロープ敷いて
なおかつフェンダーを
ちょい持ち上げて
載せてくれます。


ちなみにシビック
乗ったら旦那より
似合うンが( ̄▽ ̄;)
写真撮りたい位
生なに友状態です(笑)



作業の工場内に

バイクはなんとなく
有ったとしても

分かるんですが


自転車 フォークリフト
草刈り機 チェーンソー
ラヂコン…まだ旦那が
見た事ないの(笑)有るかも

いや車の工場の看板には
そうした「修理致します」
て書いてないんですが


車を工場に入れてる
お客さんから「こうしたのって直せるかな?」と

言われて修理するみたい


でも、なかには工場にポンと現れて「にいちゃんコレ壊れてしまったんやけど治してくれへんか?」て

あんがい草刈り機て壊れるみたいです。


自動車修理屋さんて私は
自動車だけを直すんだと、思ってました。

んで自転車は自転車屋さんでバイクはバイク屋さんリフトはリフトメーカー
草刈りやチェーンソー機は農機具屋さんて思ってたんですが

( ̄▽ ̄;)でも、近場に無かったり今は道具はホームセンターとかで簡単に買えますが、

イザ!壊れた修理だあせあせ(飛び散る汗)
なったらホームセンターでは直せなくて何日もかかり…メーカーへ修理出しとか
あるから、


やっぱり、そうした事情から、とっさに直せる場て
重宝されるんかな?

なんだか町の修理屋さんと化してる?くらい、何かしら有る
自動車以外の修理依頼

でも、ははは…て苦笑いの要さん( ̄▽ ̄;)

本来は、要さんは万事屋さんじゃないから、あまり
増えると大変みたいです。
Posted at 2014/06/27 11:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4 567
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 192021
22 23 242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation