いまもダイヤルアップ接続と言う名前のままです。
んでパソコンが立ち上がりから
だんだん起動しなくなり
やがて黒い画面に英字だけになってしまい、どうやら死んでしまいました。
んで
ダイヤルアップ&Windows
XPのままでもあるので
XPてサポートてのが無くなったんだと
私はサポートと言われても?なので、ようは、さらに使えないのかな、と
ますます(+_+)ブルーに
なりパソコンは電源を落とし荷物に埋もれてしまいました、
唯一モデムが生きてます。
実は今日、次男が電話を
持ちたいとで煩く
今は夏休みだからクラブ
以外は朝から居るから
うっとぉしいわぁ

状態
普段いわない事まで言う
前々から携帯欲しいとは
言うてましたが中学生には要らない!!と突き通してました。
しかし…何かと物騒な世の中、ウチは男の子ばかりですが( ̄ ̄;)クラブやら習い事などで、出掛けたりで
たまに次男に連絡したい時に、ドコに居るやら?なので
やっぱり今の世は要るかな

いや

贅沢やろ?との
葛藤がモヤモヤ

しだして
しかしYahoo!がガラケーへのサービスをスマホかタブレットへ
一本化を進めてしまうとで携帯は今のガラケーで良いから
タブレットを購入したいと実は携帯名義が会社なので、色々ヤヤコシイので
ガラケーから機種交換出来ずじまいですん。
ならば

タブレットほしーになりまして。
だけど、なかなか買うまでには至らずなまままで
やはりタイミングて有るのかな(笑)
じゃなんなら行き着けてる地元駅前のDoCoMoショップに今日( ̄▽ ̄;)行ってきました。
しばらくして旦那が
会社仕事が終わったとで、
ならば

電車賃浮かすチャンス?(笑)いやいや
暑い
シビックで帰ろ(笑)で
旦那を呼びました。
ちなみに今日のシビックの室内温度は50度でした(笑)
慣れるとね( ̄▽ ̄;)走り出して40度まで下がると
、あぁ~涼しくなった…と
幻覚症状がでるみたいです慣れって恐ろしい(笑)
いざ順番が回り
いよいよ担当者さんと話を
子供には( ̄▽ ̄;)連絡用ならキッズ携帯でイイン
じゃないか

と言いましたが
俺、中学生やで

キッズ勘弁してよ
『スマホがほしい!』と
まーー贅沢な反論が( ̄ ̄;)
ちなみに親の旦那も私も
今もガラケー
頑張ってバドミントンで
準優勝で賞状もろたし

なんか褒美が欲しいなー

と
タメ口

あー腹立つな

ラケットにガットにユニホーム代に月々部費に
アンタに一体いくらかかってると思うのよ
DoCoMoで親子喧嘩が勃発
ビビる担当者( ̄▽ ̄;)スマソ
スマホとは!
( ̄▽ ̄;)あっこれ
キッズスマホて(笑)
あるから、
スマホやんライン出来る

て書いて有るし
それにしたらエエヤン

コレなら買ったるわ
と話すが
どうしても通常スマホが
欲しいとな
ぐちゃぐちゃ窓口で親子喧嘩も、みっともないから
んじゃ一体…(汗)今の
スマホで未成年への対応策入れてカケ放題に3ba
までの制限で
一体、月の支払いは
いくらになるのか?
まだ中学生ですから本来は要らないんですけどね


連絡用です。仕方なく
だけど息子はゲームしたいんだと思う…嫌な世の中だ
月7140円くらいになりそ
あと( ̄□ ̄;)まだバイトも出来ない歳に、
高いスマホは要りません

だから0円スマホです。
あと、次はタブレットなんですが
先に担当者さんは我が家の
インターネット環境に
かなーり(笑)ビックリしてました。
旦那は横からワイハイ
が、どーの…と言うてましたが( ̄▽ ̄;)私がね
そのワイハイも知らないから…(笑)旦那は会社でワイハイしてるらしい
すると担当者さんが
タブレット買う前に、
その放置したままの
インターネット環境、
Yahoo!BBに支払う料金と
固定電話に支払う料金とが
別々なんて、もったいないですよ
それを、なんとかしたら
今より使えて便利になり
支払い2つを合算で支払えて安くなりますよ

って
ま…考えたら
今はガラケー携帯のみからでしかYahoo!BBは使えてないんですが、
どうしてもオークション
売買をするので必要なんです
だからパソコン死んでても毎月の支払いはしています大体が4750円くらいかな
あとYahoo!BBのモデムには自宅の固定電話も接続されてまして、ソコから電話本体に接続なんでモデルが前に壊れた時は固定電話が使えなくなり大変でした。
あと別にNTTには固定電話料金を支払いしてます。
大体2740円くらい
それが担当者さんは、
フレッツ隼?光にしたら
合算支払いになり
安くなってノートパソコンも無料でくれるって
( ̄▽ ̄;)私は、あまり
こんなトントン拍子の
美味しいのか?な話は
実は苦手です。だから
今まで電話セールスなどの、しつこい勧誘にパス

し続けてダイヤルアップ
接続を放置してました。
しかしYahoo!もガラケーへのサービスをスマホ一本化を進めて、なんだか使いにくいのが増えてきました。
あと最近、子供の学校も
インターネット環境が、
あたり前田状態に

学校情報もパソコンから
とか
嫌顔にも、なんとかせねば

で、悩んではいました。
しかしノートパソコンなんてどれを買えば良いかも?
案外高いから手が出ませんでした。
だからタブレットを考えてたんですが、自宅のもう
4年過ぎは放置し放題の
私のYahoo!BBページ
かれこれ受信メールだけでも5万通近くになってます迷惑メール数も万単位に
もはやガラケーで確認で消去は無理かな

となりまして
『とても良い』やったかな?一番いい評価が、二番目落札拒否った「どちらでもない」をのぞいた、イイ評価500近く
解約したらID共にすべて
消えてしまいますが
たぶん我が家の33の集めた情報も消えてしまうかな
寂しいケド
モッタイナイけども
Yahoo!を解約してDoCoMoからのプロバイダから固定電話まで統一支払い扱いに
しよと( ̄▽ ̄;)決心しました。
33への愛が消える訳じゃない画像は外掛けに入れてあるから(*^^*)

大丈夫
しかし、そのフレッツの
担当者と話を聞いてて
やっぱり無料とは言え
携帯と同じですね(笑)
2年間は契約継続が約束で、途中解約すると解約金が発生するとか 3万くらい
でも2年間は割引等が有るから、2年間は安くなるみたい
あ( ̄▽ ̄;)あ…なんか
うまい話にノッちゃったかな…
ものすごい悩んだ

でも
マンション上、旦那親の
部屋には、すでに光が入ってるので、だから、ウチには
そこから工事は引っ張るみたいだ
旦那は、それやったら…
最初に話してたタブレットは?どうするんだ?と
家に帰ってから私に聞いてきましたが
なんで今さらアチコチ言うの、この人は
( ̄ ̄;)むむむ…先に放置したままのインターネットを私は先になんとか復活させられたら、の方が
イイかな?と思ったから
タブレットは無しにして
ノートパソコンの無線LANしたんだけで
( ̄▽ ̄;)もう、私

何が良かったんだか、損なんか得なんか解らなくなりました。
それだけ私はスマホも?でパソコン世界も?です。
どんな選択が良かったんか?担当者の薦める部分を
広いながら決めたんだけど
まだ工事まで1ヶ月待ちになるらしいが…旦那が
後からアレだのコレは?と言うので悩んでいます。

Posted at 2014/07/26 23:24:44 | |
トラックバック(0) | モブログ