• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

こんな時は( ̄▽ ̄;)カメムシ親分が

部屋の明かりに誘われて
外から緑のペンダゴン?

カメムシ親分が
遊びに来てくれました♪

つーか招かざる客人よー!
( ̄□ ̄;)うわっ触らず亀に臭い無し…ある意味…

ゴッキーGより手強いのヨ

だって(>_<)つまめないあせあせ(飛び散る汗)触れない、うかつに刺激
出来ひーーーんっっあせあせ(飛び散る汗)


なんだ!ゴルヴァむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
やんのか!!ぷーーー!!
されたら  こりゃ大変


て(T▽T)あの かほりネ

絶対 好きな人おらんと
思うやしあせあせ(飛び散る汗)

で殺虫剤を撒こうものなら…部屋中をパニックに
ぶ~~ん~飛び回る台風台風台風
私らも「わーキター!!うわあぁぁぁあせあせ(飛び散る汗)」と部屋中を逃げ回る有り様に

まさに阿波おどり!!


んま!カメムシ親分が
家庭訪問に来たら大変だ!

交野市では緑のペンダゴンじゃなくて、ちょうど
鳥の餌にしている「麻の実」にソックリな茶色ペンダゴンのカメムシ子分が、

只今たぶん地域的に大展開中かと

特に白や黄色の車を好み
ブンブンたかり(T▽T)車に近づけないわ

うっかり車内に招待して
踏んづけ様ならあせあせ(飛び散る汗)

車に♪カメー♪な
自然の芳香剤のかほりが
車内に立ち込めてオゲレツ
かつ、たかる様は臭さ
きわまりないギャラリー
なのである( ̄▽ ̄;)

キャーー♪素敵な車よ
てカメムシギャルが

水でブンブンたかるんを
もしも流そうとしたらば

あらまーあせあせ(飛び散る汗)外気口に流れ込みジャストミート♪されつ
車内を外気にしたらプーン

またもや自然の芳香剤の
餌食にされるんです。

洗濯物にも着きますよ
うかつに畳んでパンパン
叩いたら ぷ~うぅぅあせあせ(飛び散る汗)

せっかくのレ●ア除菌の
柔軟剤も効果怪しく違う臭いを嗅ぐになるんです。

( ̄▽ ̄;)カメムシ多いと大雪なるって聞きますが


んで我が家ではウロチョロするカメムシ親分を

( ̄▽ ̄;)無敵殺虫剤(笑)その名は!
「ブレーキクリーナー」
コレを付属のストローなロングノズルをドッキングさせて


オラオラオラ~オラオラオラ~ぁぁ!!と間を開けずにカメムシ親分が止まった
瞬間!一斉に
カメムシ親分の背中に
向かい集中砲火ならぬ

集中ぶしゅーー!!!
ちなみに噴射を止めると
逃げ出します。ので注意

すると

カメムシ親分 見た目(笑)変わらず止まってる…


一瞬( ̄▽ ̄;)あれ?通じない街中の蟲はGも抵抗力の有る個体が生き残る…

して、それで子孫だから

強いんかカメムシ親分

と思ったら、ポトリ
落ちたーwww
ブレーキクリーナー効果でフリーズしてますよ

もち気絶してるので臭い無

( ̄▽ ̄;)やれやれだせ♪
ブレーキクリーナーのダイヤモンドダストー!ばりの凍気により動きを
封じられたカメムシ親分

再び動き出す前に
ソロリ…ソロリ…私(笑)

フワリ~とティッシュに
親分さんを包み込み

外にポィだ!!( ̄▽ ̄;)
我が家にはブレーキクリーナーは必須アイテムです♪
ただし脱脂力がハンパないので、かけすぎで

壁やフローリングや
服などの変色に注意が
( ̄▽ ̄;)欠点かな(笑)
Posted at 2014/10/31 19:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月29日 イイね!

世間話と すみません近頃 車ネタが無くて

つけまつげ
つけまつげ~♪
洗面台に捨てるなー!!

( ̄▽ ̄;)一瞬ビックリ
したよゲジゲジに似てるから


淀川で鉛筆位のムカデ
見つけてツツイテたら

スッゴい早さで迫って
来たのでギャー!!て
逃げました。

ムカデて怒りが頂点に
達すると頭を上げて

チキチキて
鳴くんだね( ̄▽ ̄;)

ナウシカの羽蟲と同じだ
くれぐれも真似しない様に

NASAでロケット打ち上げ
失敗して発射台に再び
堕ちてきて大爆発!!し
打ち上げ失敗しましたが

ホンマにヤッターマンばりにキノコ雲がドカーン!!て出来るんだね( ̄Д ̄;)
幸い人が乗ってるロケットでは無かったんですが

恐ろしい
なんか燃料ポンプの不具合とかあせあせ(飛び散る汗)

( ̄▽ ̄;)キミの会社製品ロケットはEGシビックですか(笑)

まーそういやシビックも
エンジン止まって高速で
失速するわ重ステになるわで、あやうく三車線右側で立ち往生しかけたさ

惰力で左に移れたから助かったケド( ̄▽ ̄;)もし
大型トラックが追突したら新聞飾れたわよ怖いわよ!


いま流行り実験が
「猫ホイホイ」直径50cm
位の○丸い円を赤かピンクの(特に赤が効果的)を

床に作るとヌコが寄ってきて中に入るそうな( ̄▽ ̄)
犬は無関心だからして
ヌコのツボに○いのが
どう感じてるんかヌコに
聞いてみたい


ちまたからバターが消えたとかテレビで、
なぜかイニシャルDの
バトル前のBGMが(笑)

どんな選曲やねん


バター不足なんは輸入餌が高いのと乳牛は乳を取るまでに2年かかるが肉牛だと1年位で出荷出来るから肉牛へ転化する酪農家が増えてるとか、


あと今無くなるのは
クリスマス前に不足しない様にストックする洋菓子屋が原因とも

なんかOSピストン買い占めみたいな有り様です。

まー我が家はバターなんて高級品は使わないから
マーガリンで十分だよ♪


テレビドラマでは久々に
信長協奏曲てのにハマリ
視てます。昼ドラ並に
女の執拗や不倫ドロドロドラマより清いから好きだな

鳩レースからの予測では日曜日は寒さの影響で雨なりそうな予想天気図に…

シビのドア塗装と内張りを外してバラしたいのになー天気ズレてくれないかしら

我が家で生まれたインコが名古屋に嫁入りなりそう
(^_^;)飼ってる飼い主同士で交換するんです。動物園同士でも近親を避ける為の交換してるので同じかな♪

私が名前を動物に、あんまし着けないのは( ̄▽ ̄;)

そうして嫁に出す時に愛着が沸きすぎての心の落ち込みを避ける為にでもあるの
新しい飼い主さんで新しい名前を考えてもらえば良いし、きっとインコ同士では名前が有って言い合いしてると思うネン♪


ただ(笑)病院のカルテ上は今は飼い主名前やなくて
ペットの名前が要るのヨン


( ̄▽ ̄;)色々居ると名前大変だわよ(笑)ヒイヒイフウフウ



あっ車の話題なんですが
( ̄▽ ̄;)イベントや
サーキット参加してないからシビはオイル交換位しかしてなくて…ネタが不足で
内装カバーを冬仕様に
したくらいで…メルヘンな内装なんで旦那との
バランスが

浮く浮く(笑)


どうしても普段話ばかりでごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/10/29 10:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月28日 イイね!

天気が良いから道をそれたら

迷子に( ̄▽ ̄;)

「ここはドコやー!」と
なりながら

( ̄▽ ̄;)あらwと
行きつけの車屋サン前の裏に出てきて帰れてホッと(笑)

いやいや近道を開発する
つもりが大失敗したよ

アチコチ古い文化住宅を
潰して新しい住宅地に
なってますが

地形は昔のまんまなんで
先が行き止まりだったりと
( ̄▽ ̄;)あっ昭和な香りがする平屋共同アパートが屋根が陥没して廃屋のまま草ボーボーのとか有ったり

あれ絶対げっそり夜に横を通るの怖いだろうなあせあせ(飛び散る汗)と昼間も何かしらオーラが( ̄ ̄;)コワイ
しかし取り壊すと取り壊し費用と更地にしたら税金がポン!と上がるとかの理由で、リアルな話
こうした街中に廃屋で放置が増えていると聞きました。

いやー銀杏が臭い(笑)

美味しいんだけど臭い(笑)秋だねーて日陰は寒いわ


あんがい新米が安くて
今は大変助かります。

我が家は( ̄▽ ̄;)1日に
9合の米が無くなりますヨ

3人に弁当を入れたら
( ̄ ̄;)一升(10合)炊きの炊飯器では足りないかも
2回炊いてる時が有るから
男ってスゴい食べるのに
ビックリします。

旦那がオッサン領域だから少しは食べるのコレから…減るかな?と炊飯器の容量アップは見送ってますが

て( ̄▽ ̄;)えっ?一升炊き以上てなると まさかの業務用?しかし炊飯器の台は一升炊きの炊飯器が限界である。

難儀やなーげっそりげっそりげっそり


本当は今日ね大阪モノレールで千里に…と予定していたのが

なんと( ̄▽ ̄;)モノレールが もぅ乗れるどころか止まってるとな!!

なんつー寒い言葉を♪

なんと タイミングの悪い私なんだー!!宝くじ買っても当たらないクセに!!
モノレール止まった原因は「脚立」そう!あのアルミの脚立ですよ!!

作業後に
軌道上に置き忘れたそうな
きっきっ脚立か
( ̄□ ̄;)脚立だと!!

ウチも脚立には苦い思い出が遭って原因の拾い上げた脚立が のちに片手分近くに化けました

当時、旦那がブチきれ
怒り脚立をブチ投げてましたよ( ̄ ̄;)怖かったよ

後片付けはキチンと荷物はキチンと縛りなさいヨン!!
私はその時の衝撃で首が横にズレてムチウチなりました
( ̄▽ ̄;)シビックもね
板金上がったばかりで…
アライメントにキャンバー着けてハリキってツインへと出発して2時間後の


悲劇さwww思いだしたわ
モノレールめ!!


仕方ないから諦めて
遠出したら

迷子だよ( ̄ ̄;)やりきれない今日は最悪な日でした
Posted at 2014/10/28 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月25日 イイね!

( ̄ ̄;)ちょっとポリスカーがですね

先ほど駐車場に
有るシビを
見ていきましたが

上から見てましたが
( ̄▽ ̄;)何を確認
してたんだろう…

まさか…こないだの
署前でシビの前に居た
赤EGがやらかした

コールの騒ぎで…

間違われてるんじゃ…
無いかと…( ̄ ̄;)

ただの心配し過ぎでやったらイインだけど

あんだけの爆音コール
ちなみに署の交通課は2階で署の出入り口も2階

シビが居た道路よく見渡せます。

ゴルヴァァァ!!!!誰じゃ!とナンバー見られたら

居場所が割れるもんね
ナンバー解るなら車種や車体の特徴なんて覚えるの簡単…そうした職業やもん。

もしもそないなんやったら説明しないといけないんかな、でも信じてもらえるんやろか?

ハタからみたら同じ車種やしココ大阪やし 違うし!言うても 皆 おなじやろ
て言われてしまうのかな

いや負けじと状況に
事実を言わねばならんね。
( ̄ ̄;)む~~ん

Posted at 2014/10/25 22:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月22日 イイね!

ゴトゴト…の他にガタガタガタッて言います。

ゴトゴト…の他にガタガタガタッて言います。リヤからの
異音について
ありがとうございます。

ゴトゴトの他に
ウチのシビックは

ガタガタガタッ
て音も出ます。

しかし( ̄▽ ̄;)

これは原因がわかります。このガタガタガタッは

ボディとバンパーとの
接触音です。

最初はキチンと
ネジで留めていたのが
だんだん弛んで

ガタガタ…と小さく鳴り

そしてガタガタガタッ~

そしてガタンバカンバカン
と、なります。

幸い留めてる部分のネジはサイド部分なのでバンパーが外れて飛びます飛びます
はならないのですが
その代わり( ̄▽ ̄;)
当たる部分の塗装が剥がれ
ボディからサビが出たり
バンパーの塗装が剥がれやヒビ割れを起こしてしまいます(T▽T)


なので私は緩まない様に
増し締めてギュと締めるんですが

また、しばらくしたら
緩む…( ̄▽ ̄;)

諦めずに、また締める

コレを何回かして


( ̄▽ ̄)フッ♪これなら
どうだーーー!!


と「ハードロック」
て名前のネジを探して
ハーロックちゃうよ

ハードなロックンロラーも、ちゃうよー♪
ハードロックて振動でも
絶対に緩まない

究極のネジなのだ!

それに普通のネジから交換して着け直して♪


締めて、もう( ̄▽ ̄;)
コレで安心だネ♪

と思ってたんですが


シビック( ̄ ̄;)お前と
言う車は ドコまで私を


泣かせるんだーー!!


なんと( ̄▽ ̄;)


またもやガタガタガタッが音を奏でて…いや…

一気にガタンバカンバカンが 来ましたヨーー!!!

なんて言うことでしょう…
シビックめ(笑)


ネジが緩まなくなったら
留め穴を広げてるじゃなーい(汗)

なんとガバガハに
広がった穴から
ボルト自体が神隠し(笑)
脱落で居なくなってました

( ̄▽ ̄;)シビックよ
君は、どうしてどうして
、そうなるのぉぉ~!!


そんなに私をイヂメたい?
かくして要さんに相談したら工具箱から何やら出して

「( ̄▽ ̄)ハンドル一杯
切ってくれるかなー♪」


してバンパー中に
手を突っ込んで
パチンパチンと切って


「( ̄▽ ̄)ハイ!直ったよ♪ドリ車と同じくタイラップ留め、コレなら緩まないし切れても、すぐ直せるよ♪」と

ネジ留からタイラップ留になりました。

それから我が家は車載の
必須アイテムは
「タイラップ」なんです。


しかし( ̄▽ ̄;)素直じゃない のが我が家のシビ


なのでして…(笑)

いや こうなると笑うしか、ないじゃない( ̄▽ ̄;)

なんとシビックはですね

そうした要さんからの
新たな留め方を

(T▽T)ノ~ポイッしたヨ


またもやガタガタはじまり
見たら( ̄▽ ̄)タイラップは止まってる

から「バンドが緩んだの
かな?締めとこう」と

締めて…しばらく



キタよキターーーー!!!

( ̄▽ ̄;)いや何を期待
しとるねん…私は

シビのトラブルに毒されて今や「次はなんや?」て、なってるやろーー!!!


バカンバカンバカン
音が出始めました。

んで
見たら( ̄▽ ̄;)なんと


その脱落してタイラップで留めた部分が「_Ω_」な感じに穴の端が

「右⊂左⊃( ̄▽ ̄;)」て
目の検査みたいな形に
切れてしまってて…

タイラップが脱落して
神隠しに無くなってしまい
バンパーとボディで拍手?シンバルみたいになって
ました( ̄▽ ̄;)


なぜ?すぐに直さないか
旦那が毎日の通勤に
シビックを使う為に発見が、どうしても遅れてしまうんです。

旦那は音楽を聞いてたりしてるから音を拾わなくて

と言うより「シビックは常にドコかと音がするから
気にならへんわ」て

妙な解釈が有りまして


私が気づくまで知らなかったのも多いのは事実…でも
なぜか旦那は足周りからの音やシフトからの音は気になる人

( ̄◇ ̄;)難儀や

常に足が欲しいと言う旦那どこに、んな大金あるねん

つかシビックよ
\(>皿<)ノそこまでやるか

どこまで( ̄▽ ̄;)するのったく素直に治らない子!

なので板状のを噛まして
タイラップ複数で留めて

してたが。

( ̄ ̄;)毎日の通勤は
、やはり よろしくなく

それすらバリッー(長音記号1)
モロとも
取れてしまいました。


なので、もはや留める穴も支える端も無くなり

バンパーを修理に出しました(T▽T)痛い出費や


旦那は「いっそ( ̄▽ ̄;)もぅ純正バンパーに戻そうや」て言いましたが


いまや、なかなか程度の
良いフェンダーやら( ̄ ̄;)手に入らないので

つかリヤも広げてるから
前を純正幅にしたら、

んま
お尻の大きさが強調されて白ウサギみたいな
シビックになっちゃうんで
いやウチはイメージは
白豚なんですが(笑)

( ̄▽ ̄;)それはそれで…カワイイ♪のかもだけど


私はいやだ!あの顔がいい、33の顔みたいなんが好き
かえないよー!!直すの♪
で、再びバンパーとボディを繋ぐヘタ?Lを再生してもらって(^_^)


で留めはネジは落ちるし
樹脂を金属で削るから

優しさを考え一応
タイラップ♪

まだネジ留めよりは相性はイイみたい( ̄▽ ̄)

んま入れ歯並みにガタガタゴトゴトにぎやかな

シビックです。
Posted at 2014/10/22 12:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 67 89 1011
1213 14 151617 18
19 2021 222324 25
2627 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation